記録ID: 2129192
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大月 御前山、菊花山2019-12-01
2019年12月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 610m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 晴れ 10℃〜15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(30L)
カメラ
双眼鏡
タオル
救急セット
メスティン
固形燃料
マグカップ
カトラリー
トイレットペーパ
座布団
サングラス
ヘッドランプ
手袋
レインスーツ
ウェットティッシュ
時計(高度と気温)
保険証
免許証
水筒(0.75L)
手ぬぐい1枚
行動食
帽子
トレッキングシューズ
靴下
Tシャツ
昼食
|
---|
感想
今回は前から興味のあった、大月にあるマイナーそうな御前山と菊花山です。
大月駅からスタート甲州街道のバイパスまで旧道を進みます。旧道とバイパスの交差点の所にある石碑の脇の林道に入って行くと10分程で鳥居が見えて来ました。
登山道はココから。
鳥居をくぐり、20分程登ると稜線となりココから右に尾根を登っていきます。
途中の社を過ぎ、ロープを伝って登山道を進み、分岐についたら左に行くとすぐに御前山の山頂が見えます。
山頂からは、富士山がよく見えます。南側は断崖絶壁です。
数組のグループが休憩してました。
自分も休もうと思いましたが思いのほか狭かったので、菊花山をめざしますが、菊花山の分岐を過ぎ途中の井戸沢の頭と言う所でお昼休憩。
菊花山までは、ほとんど下りです。
40分ほどです。
菊花山はすぐ下に大月の街なみ、結構な高度感があり面白いです。
菊花山から30分ほどで大月駅に到着です。
それにしても今年はまだ紅葉あと1週間〜10日ぐらい楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する