天城山

日程 | 2019年12月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
天城高原ゴルフ場ハイカー専用駐車場利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by ym_gongon
今年の最後の百名山を歩こうと思い暖かな地方の場所として天城山を選びました。
どうせなら温泉でも浸かろうと伊東温泉に前泊して翌日に登りました。
レンタカーを借りて天城山ゴルフ場ハイカー専用駐車に着いたとたん山肌を見ると
雪が付いているでは有りませんか。
えっ雪?まさか雪が有るとは思ってもいなかったのでアイゼン無装備です。
ちょっと不安を抱えながら歩き出しましたが雪も凍ってはいなくアイゼンは要りませんでした。
今回は万二郎岳〜万三郎岳の周回ルートコースを歩きましたが全体的に道がぬかるんでいてとても歩き難かったです。
万三郎岳の山頂では今回もすき焼き風なべ焼きうどんをゆっくりと食べましたが風が
強く寒かったです。
でも無事に登頂出来て満足でした、また花の咲く頃の別な季節に訪れてみたいと思いました。
今回もありがとうございました。
どうせなら温泉でも浸かろうと伊東温泉に前泊して翌日に登りました。
レンタカーを借りて天城山ゴルフ場ハイカー専用駐車に着いたとたん山肌を見ると
雪が付いているでは有りませんか。
えっ雪?まさか雪が有るとは思ってもいなかったのでアイゼン無装備です。
ちょっと不安を抱えながら歩き出しましたが雪も凍ってはいなくアイゼンは要りませんでした。
今回は万二郎岳〜万三郎岳の周回ルートコースを歩きましたが全体的に道がぬかるんでいてとても歩き難かったです。
万三郎岳の山頂では今回もすき焼き風なべ焼きうどんをゆっくりと食べましたが風が
強く寒かったです。
でも無事に登頂出来て満足でした、また花の咲く頃の別な季節に訪れてみたいと思いました。
今回もありがとうございました。
訪問者数:92人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント