記録ID: 2132161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
今年最後の車中泊登山 1日目 大岳山
2019年12月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 935m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:16
距離 10.8km
登り 946m
下り 948m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8時間利用して1,500円でした 駐車場営業時間 7:10〜19:00 ケーブルカー営業時間 7:30〜18:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | もえぎの湯(奥多摩町氷川119-1 JAF会員証提示で850円⇒750円) |
写真
感想
自宅を午前3時半に出発(4時前までにICに入場すれば高速料金3割引きなので)し、滝本駅6時50分到着。
下調べはしたつもりでしたが駐車場は有料で、7時10分にならないと営業しないので少し待ちました。
ケーブルカーを利用して御岳山駅に着き、まずは御岳神社を目指します。結構急なコンクリート舗装の道が続きます。途中には多数の宿坊があり多くの参拝客があるのではないでしょうか。
御岳神社にて登山の安全を祈願し奥の院、鍋割山を経て大岳山に到着。
山頂からは富士山を綺麗に望むことが出来ました。風もなく快晴で快適な登山を楽しむことが出来ました。
ただ、11月に登った赤城山と榛名山で痛くなった股関節がまた痛くなりしんどかったです。登りや平坦な所は痛くないのですがどういうわけか下りになると痛みます。これから先が思いやられます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する