記録ID: 2133139
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉求めて 蓑毛〜ヤビツ峠〜三ノ塔〜塔ノ岳〜大倉
2019年12月05日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:39
距離 16.5km
登り 1,481m
下り 1,507m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 蓑毛行き 6:47発 7:04着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○コース状況&トイレ等 蓑毛〜ヤビツ峠 ・危険箇所は特になし ・一部、紅葉が見頃でした ・トイレ 蓑毛バス停(無料) ヤビツ峠バス停(チップ制 50円) →2019.12.05現在使用不可(台風19号に伴う停電のため)、仮設トイレあり ヤビツ峠〜三ノ塔 ・三ノ塔手前で崩落箇所あり、通行注意 ・トイレ 菩提峠林道入口(チップ制 50円) →2019.12.05現在使用不可(台風19号に伴う停電のため) 三ノ塔 (チップ制 100円) → 冬季(12月〜2月まで)使用禁止ですがまだ使える模様 三ノ塔〜塔ノ岳 ・危なそうなところにはロープや鎖がありました。通行注意。 ・トイレ 烏尾山荘 (チップ制 100円) 塔ノ岳 尊仏山荘 (チップ制 100円) 塔ノ岳〜大倉 ・危険箇所は特になし ・紅葉(2019.12.05現在) 一本松あたりはギリギリOK、そこから下部はまだOK ・トイレ 花立山荘、駒止茶屋、見晴茶屋、観音茶屋(チップ制100円) 大倉バス停(無料) |
写真
装備
MYアイテム |
重量:2.82kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
トレッキングポール
ゲイター
|
感想
おそらくラスト紅葉?で丹沢へ。最近お気に入りの蓑毛から表尾根ルートで塔ノ岳へ。
天気も良好〜このコースで一日中晴れていたのは初めてかな?いつもと違う風景が新鮮でした。大倉尾根の紅葉はギリギリといった感じ…今週末でおしまいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する