記録ID: 8198035
全員に公開
ハイキング
丹沢
シロヤシオを見たくて丹沢山へ
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:57
距離 18.6km
登り 1,685m
下り 1,684m
15:18
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス大倉バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳までは良好、塔ノ岳から丹沢山までは明け方の雨でぬかるみあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レイントレッカー ジャケット
EXサーマラップジャケット
YAMAP別注 バディ16
YAMAP別注 スイッチL
U.L.フォールディングポール 105
アルパインクルーザー800
ヘッドライト
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Cap
WIC.クール キャップシェード
WICクールメッシュ
ジオラインLW半袖
YAMAP別注 マイア
水2.5L
|
---|
感想
休みを変更してもらい(ちょっと強引に?)
シロヤシオを見に丹沢山へ行ってきました。
ちょっと小さくて真っ白な綺麗な花でした。
ピンクのツツジや新緑とのコントラストがとても綺麗で感動しながらの山行となりました。
シロヤシオとは関係ないのですが、丹沢山でカップヌードルをお昼にしようと思ったのですが、カトラリー全部を忘れて食べられない始末。
そこでみやま市市山荘に駆け込みカレーライスを食べてきました。
ご飯の量も多くとても美味しいカレーでした。
らっきょうに感動
今日の山行で以前知り合った方と竜ヶ馬場の休憩所で偶然会ったり、とても親切な方と会ったりと別な意味でもとても楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する