記録ID: 213680
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山/布引渓流-市ヶ原-トエンティクロス-シェール道-シェール槍-カスケードバレー
2012年08月05日(日) [日帰り]



- GPS
- 08:05
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 716m
- 下り
- 699m
コースタイム
9:40 三宮P
10:00 新神戸駅
10:20 布引の滝
10:45 布引貯水池
11:30 昼やすみ
12:20 トウェンティクロス
13:30 シェール道
14:30 新穂高湖
15:00 カスケードバレー
16:00 下山口
17:45 三宮P
10:00 新神戸駅
10:20 布引の滝
10:45 布引貯水池
11:30 昼やすみ
12:20 トウェンティクロス
13:30 シェール道
14:30 新穂高湖
15:00 カスケードバレー
16:00 下山口
17:45 三宮P
天候 | 晴れ ときどき曇りと小雨 激暑! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新神戸駅裏から入山(街中と思えないほどいきなりの大自然) 帰りはカスケードバレー登山口から徒歩で三宮P 所要時間約1時間強です(-" ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯あそびひろば 410円 街中にある銭湯のような温泉です。 ※ドライヤー有料・シャンプー等備品はなし |
写真
撮影機器:
感想
予定を1時間半遅れて神戸入り。
その時点で今日の全行程はムリかな?という悪魔のささやきが・・
リーダーも最初はゆっくり歩くなど、ちょろっとあきらめを見せていた。
し、実際そう口にも出していた。
だが。
だがしかし。
休憩のあと、この先どうするとは一言も告げず、
リーダーめちゃくちゃ飛ばしはじめたのです笑
「こりゃ行く気だな」
後ろから付いて行くわたしたちは腹をくくるしかなかった
歩いているとテンションもあがってきて、なんだか楽しくなる
どんどん歩ける もっともっと!と変なテンションになってくる
これは危ない兆候だなー、などといろいろ考えてみたりする
下山して地道を歩くというのが当初の計画だったが、
ダメ元で「タクシー拾います?」と聞いてみた
ゆーっくり首を横に振るリーダー
うなだれるわたし・・
でもたぶん、無理だと思われたらタクシーを拾われていただろう。
ということは歩けると認めてもらえたのかな?
この際無理やりにでも自分を褒めてみた。
そう、前向き前向き!
なんだかんだ言っても今日も良い1日になりました。
ともするとすぐズルしようとするわたしを決して甘やかさないリーダーに、
心から感謝感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
munikoさん こんにちは。
六甲にいらしてましたか
私はいつも芦屋川から最高峰の“表銀座”ばかりで
新神戸辺りは歩いた事がありません。
穂高湖とかシェール槍とか何となく北アルプスを
連想させる名前に気にはなるのですが。。。
イノシシは最近あまり見かけなくなったので
貴重ですね
是非また六甲山を歩いてみて下さい!!
1度は来てみたかったんですよ!
とにかく新神戸あたりの、トカイと自然が混ざる感じに、すっごい感動しました。
シェール槍あたりはどこを歩いているのかよくわかってなかったです汗
カスケードバレーが楽しかったなー
また行きたいと思います☆
サエキスマイルもなく黙々と登ってましたね。
個人的には18kも歩いた気がしなかったですね!
余裕の発言だな笑
たしかに荷物も軽かったから・・
アップダウンもあんまりなかったし。
だから☆?笑
ともかく楽しかったー
18km!
すごいねぇ〜
これなら富士山よゆーよゆー(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する