ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213680
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山/布引渓流-市ヶ原-トエンティクロス-シェール道-シェール槍-カスケードバレー

2012年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
muniko その他7人
GPS
08:05
距離
18.1km
登り
716m
下り
699m

コースタイム

9:40 三宮P
10:00 新神戸駅
10:20 布引の滝
10:45 布引貯水池
11:30 昼やすみ
12:20 トウェンティクロス
13:30 シェール道
14:30 新穂高湖
15:00 カスケードバレー
16:00 下山口
17:45 三宮P
天候 晴れ ときどき曇りと小雨
激暑!
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三宮駅付近のコインパーキングに駐車後徒歩で新神戸駅へ
新神戸駅裏から入山(街中と思えないほどいきなりの大自然)

帰りはカスケードバレー登山口から徒歩で三宮P
所要時間約1時間強です(-"
コース状況/
危険箇所等
湯あそびひろば 410円
街中にある銭湯のような温泉です。
※ドライヤー有料・シャンプー等備品はなし
三宮駅付近のコインPに駐車して出発!
2012年08月07日 22:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
8/7 22:12
三宮駅付近のコインPに駐車して出発!
隣のエスカレーターをものともせず階段を行く
2012年08月07日 22:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/7 22:12
隣のエスカレーターをものともせず階段を行く
新神戸駅。ここまでですでに汗だくなんである
2012年08月05日 09:56撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 9:56
新神戸駅。ここまでですでに汗だくなんである
新神戸駅の下、堂々と掲げられた看板。摩耶山の人気ぶりがうかがえます
2012年08月05日 10:06撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 10:06
新神戸駅の下、堂々と掲げられた看板。摩耶山の人気ぶりがうかがえます
これ、新神戸駅のすぐ裏です!オドロキ!子供たちが楽しそうに川遊び。「今日はここでチャプチャプでもいいんじゃないか・・?」うっかり心の声が口から飛び出すしまつ
2012年08月05日 10:08撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
8/5 10:08
これ、新神戸駅のすぐ裏です!オドロキ!子供たちが楽しそうに川遊び。「今日はここでチャプチャプでもいいんじゃないか・・?」うっかり心の声が口から飛び出すしまつ
布引の滝。ここでもまだみんな「オシャレカフェでお茶したーい」「川遊びもいいなー」などとこの先の苦行からの現実逃避にいそしんでいた
2012年08月07日 22:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
8/7 22:13
布引の滝。ここでもまだみんな「オシャレカフェでお茶したーい」「川遊びもいいなー」などとこの先の苦行からの現実逃避にいそしんでいた
まだまだ観光気分!時間も押したし、摩耶山往復で終わるかも!という希望を捨ててない(到着が1時間半遅れていました)往生際悪し
2012年08月07日 22:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/7 22:13
まだまだ観光気分!時間も押したし、摩耶山往復で終わるかも!という希望を捨ててない(到着が1時間半遅れていました)往生際悪し
お茶屋さんなどもあり、ここらあたりまでは人も多い
2012年08月05日 10:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 10:32
お茶屋さんなどもあり、ここらあたりまでは人も多い
布引貯水池。この時点でリーダーからも「全行程はちょっと無理かな・・」という発言があり、みんなひそかに心おどらせる
2012年08月05日 10:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
8/5 10:46
布引貯水池。この時点でリーダーからも「全行程はちょっと無理かな・・」という発言があり、みんなひそかに心おどらせる
すっかりリラックスモードのリーダー。18キロの道のりをあきらめたか・・?いや、彼はここから鬼に変わったのだった・・
2012年08月07日 22:14撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/7 22:14
すっかりリラックスモードのリーダー。18キロの道のりをあきらめたか・・?いや、彼はここから鬼に変わったのだった・・
失敗したが、野生のいのししがうり坊連れてすぐ横をうろついてます。大自然!そしてここらからリーダーの猛追が始まり、写真が一切なくなる笑
はえー!よゆーなし!
2012年08月05日 12:02撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 12:02
失敗したが、野生のいのししがうり坊連れてすぐ横をうろついてます。大自然!そしてここらからリーダーの猛追が始まり、写真が一切なくなる笑
はえー!よゆーなし!
だいぶいろいろ飛ばして新穂高池。行程の2/3地点。あとは下山のみ・・最初の摩耶山往復説はなんだったのか
2012年08月07日 22:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/7 22:15
だいぶいろいろ飛ばして新穂高池。行程の2/3地点。あとは下山のみ・・最初の摩耶山往復説はなんだったのか
それでも楽しくてうかれまくる
2012年08月05日 14:47撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
8/5 14:47
それでも楽しくてうかれまくる
集合写真も撮ったりでうかれる
結局歩けてやっぱりよかった(*^_^*)
2012年08月05日 14:56撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 14:56
集合写真も撮ったりでうかれる
結局歩けてやっぱりよかった(*^_^*)
カスケードバレイは結構歩きごたえがありました
「最後に山っぽいのが残っててよかったね」
リーダーの信じられない言葉にギョっとする
2012年08月07日 22:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/7 22:15
カスケードバレイは結構歩きごたえがありました
「最後に山っぽいのが残っててよかったね」
リーダーの信じられない言葉にギョっとする
街中をうろつくザック集団
信号待ちで花壇に座ってみたり・・
さすがにこのころには足の裏が痛かったです
2012年08月05日 17:35撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
8/5 17:35
街中をうろつくザック集団
信号待ちで花壇に座ってみたり・・
さすがにこのころには足の裏が痛かったです
やっとPに到着!急いで支度して、このまま歩いて温泉へ(5分ほど先にお風呂がありました)
2012年08月05日 17:43撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
8/5 17:43
やっとPに到着!急いで支度して、このまま歩いて温泉へ(5分ほど先にお風呂がありました)
湯あそびひろば。最初はあやしいお風呂かと思ったけど、じもピーの集う、普通の温泉でした。銭湯に近いかな?
2012年08月07日 22:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
8/7 22:15
湯あそびひろば。最初はあやしいお風呂かと思ったけど、じもピーの集う、普通の温泉でした。銭湯に近いかな?
撮影機器:

感想

予定を1時間半遅れて神戸入り。
その時点で今日の全行程はムリかな?という悪魔のささやきが・・
リーダーも最初はゆっくり歩くなど、ちょろっとあきらめを見せていた。
し、実際そう口にも出していた。

だが。
だがしかし。

休憩のあと、この先どうするとは一言も告げず、
リーダーめちゃくちゃ飛ばしはじめたのです笑

「こりゃ行く気だな」
後ろから付いて行くわたしたちは腹をくくるしかなかった

歩いているとテンションもあがってきて、なんだか楽しくなる
どんどん歩ける もっともっと!と変なテンションになってくる
これは危ない兆候だなー、などといろいろ考えてみたりする

下山して地道を歩くというのが当初の計画だったが、
ダメ元で「タクシー拾います?」と聞いてみた

ゆーっくり首を横に振るリーダー
うなだれるわたし・・

でもたぶん、無理だと思われたらタクシーを拾われていただろう。
ということは歩けると認めてもらえたのかな?
この際無理やりにでも自分を褒めてみた。
そう、前向き前向き!

なんだかんだ言っても今日も良い1日になりました。
ともするとすぐズルしようとするわたしを決して甘やかさないリーダーに、
心から感謝感謝です。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1771人

コメント

ようこそ六甲山へ!!
munikoさん こんにちは。

六甲にいらしてましたか

私はいつも芦屋川から最高峰の“表銀座”ばかりで
新神戸辺りは歩いた事がありません。
穂高湖とかシェール槍とか何となく北アルプスを
連想させる名前に気にはなるのですが。。。
イノシシは最近あまり見かけなくなったので
貴重ですね

是非また六甲山を歩いてみて下さい!!
2012/8/8 8:21
初六甲でした☆
1度は来てみたかったんですよ!
とにかく新神戸あたりの、トカイと自然が混ざる感じに、すっごい感動しました。

シェール槍あたりはどこを歩いているのかよくわかってなかったです汗

カスケードバレーが楽しかったなー
また行きたいと思います☆
2012/8/8 12:37
お疲れ〜
サエキスマイルもなく黙々と登ってましたね。
個人的には18kも歩いた気がしなかったですね!
2012/8/10 8:03
んまー
余裕の発言だな笑
たしかに荷物も軽かったから・・
アップダウンもあんまりなかったし。

だから☆?笑

ともかく楽しかったー
2012/8/10 12:43
歩いたねぇ〜
18km!

すごいねぇ〜

これなら富士山よゆーよゆー(^^)v
2012/8/22 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら