ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2142756
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山 相州アルプス

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
10.2km
登り
1,080m
下り
890m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:22
合計
8:02
8:00
74
半増坊バス停
9:14
9:23
27
9:50
10:01
25
10:26
10:34
24
11:49
11:53
18
12:11
12:11
5
12:16
12:16
5
12:21
12:21
7
12:28
12:28
11
12:39
12:57
23
13:20
13:20
18
13:38
14:26
10
14:36
14:36
21
14:57
14:57
36
15:33
15:33
4
15:37
15:47
8
15:55
15:55
7
16:02
あいかわ公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは小田急線本厚木駅から神奈中バス厚01厚02系統半原行き半増坊で下車。
帰りは同じく神奈中バス厚01厚02系統の半原から本厚木に戻ります。
コース状況/
危険箇所等
特別に危険なところはありませんが、結構な細尾根が続くところがあり少し注意が必要です。
その他周辺情報 本厚木駅周辺にはお店がいっぱい。
田代半増坊こと勝楽寺からスタートします。
2019年12月14日 07:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 7:59
田代半増坊こと勝楽寺からスタートします。
これが半増坊。立派なお寺です。
2019年12月14日 08:00撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:00
これが半増坊。立派なお寺です。
しばらく車道を歩いてここから脇にそれます。
2019年12月14日 08:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:06
しばらく車道を歩いてここから脇にそれます。
車道というか林道というかいきなり来るまでは通りにくい道が始まります。
2019年12月14日 08:08撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:08
車道というか林道というかいきなり来るまでは通りにくい道が始まります。
林道から登山道に入ります。それにしても台風の爪痕、ひどいですね。
2019年12月14日 08:10撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:10
林道から登山道に入ります。それにしても台風の爪痕、ひどいですね。
ここも。もはや車の通行は不可ですね。
2019年12月14日 08:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:22
ここも。もはや車の通行は不可ですね。
ここも崩落していました。でもきちんとロープが張られていたり丁寧に整備されています、有難いことです。
2019年12月14日 08:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 8:27
ここも崩落していました。でもきちんとロープが張られていたり丁寧に整備されています、有難いことです。
少し登ると見晴らしの良いところにでます。このルート、あちこちに展望スポットがあります。
2019年12月14日 08:40撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 8:40
少し登ると見晴らしの良いところにでます。このルート、あちこちに展望スポットがあります。
東方面のパノラマ。これでも十分綺麗と思っていましたが、登ればさらに景色の良いところに出ます。
2019年12月14日 08:45撮影
12/14 8:45
東方面のパノラマ。これでも十分綺麗と思っていましたが、登ればさらに景色の良いところに出ます。
尾根を登っていきます。良い天気。
2019年12月14日 08:47撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 8:47
尾根を登っていきます。良い天気。
いったん再び林道に出ます。左の山道を登っていきます。
2019年12月14日 09:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:04
いったん再び林道に出ます。左の山道を登っていきます。
こんな感じの明るい道が続きます。
2019年12月14日 09:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:20
こんな感じの明るい道が続きます。
大山方面の眺望。
2019年12月14日 09:23撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:23
大山方面の眺望。
このルートは至るところにベンチがあります。休憩箇所が多くてホッとしますね。
2019年12月14日 09:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:36
このルートは至るところにベンチがあります。休憩箇所が多くてホッとしますね。
経ヶ岳に至る最後の登り。
2019年12月14日 09:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:46
経ヶ岳に至る最後の登り。
経ヶ岳到着です。
2019年12月14日 09:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:49
経ヶ岳到着です。
山名標識のほかにいろいろな案内板があります。
2019年12月14日 09:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 9:49
山名標識のほかにいろいろな案内板があります。
大山がくっきり見えてきました。テンション上がりますね。
2019年12月14日 09:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:50
大山がくっきり見えてきました。テンション上がりますね。
おや?この大きな岩は?
2019年12月14日 10:02撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:02
おや?この大きな岩は?
経石という名前がついていますね。弘法大使が来たとか??
2019年12月14日 10:03撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:03
経石という名前がついていますね。弘法大使が来たとか??
尾根道を進みます。本当に気持ちの良い道ですね。
2019年12月14日 10:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:09
尾根道を進みます。本当に気持ちの良い道ですね。
ここは木の階段です。よく整備されています。
2019年12月14日 10:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:09
ここは木の階段です。よく整備されています。
丹沢の山なみの標識。
2019年12月14日 10:14撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:14
丹沢の山なみの標識。
天気も良く、標識通りに山がよく見えます。
2019年12月14日 10:14撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 10:14
天気も良く、標識通りに山がよく見えます。
唐突に宝の山の案内。何があるのかは不明です。
2019年12月14日 10:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:26
唐突に宝の山の案内。何があるのかは不明です。
愛川町のイラストマップ。
2019年12月14日 10:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:27
愛川町のイラストマップ。
半原越えというところでいったん林道に出ます。
2019年12月14日 10:28撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:28
半原越えというところでいったん林道に出ます。
そして階段。
2019年12月14日 10:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:36
そして階段。
東側の眺望。さっきのところより高いので遠くまで見えます。
2019年12月14日 10:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:38
東側の眺望。さっきのところより高いので遠くまで見えます。
多くの方があげているリッチランド分岐。
2019年12月14日 10:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 10:39
多くの方があげているリッチランド分岐。
紅葉が綺麗です、最後の紅葉を楽しみます。
2019年12月14日 10:58撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 10:58
紅葉が綺麗です、最後の紅葉を楽しみます。
スタートが早かったので、11時でお昼にします。いつものカップラーメン。
2019年12月14日 11:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:06
スタートが早かったので、11時でお昼にします。いつものカップラーメン。
さてお昼を食べて再びスタート。さらに登っていきます。
2019年12月14日 11:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:34
さてお昼を食べて再びスタート。さらに登っていきます。
標識も豊富に整備されていてまう道に迷う心配はありません。
2019年12月14日 11:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:36
標識も豊富に整備されていてまう道に迷う心配はありません。
結構な急坂も多かったです。なめてはいけないご当地アルプス。
2019年12月14日 11:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:46
結構な急坂も多かったです。なめてはいけないご当地アルプス。
難読地名、革籠石山。かごいしやま は読めないな。
2019年12月14日 11:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:49
難読地名、革籠石山。かごいしやま は読めないな。
ここまで登ってくると宮ケ瀬ダム湖が見えてきます。
2019年12月14日 11:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 11:50
ここまで登ってくると宮ケ瀬ダム湖が見えてきます。
丹沢東側の案内が書いてあります。
2019年12月14日 12:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:17
丹沢東側の案内が書いてあります。
おや?これは?おそらく仏果山山頂の展望台ですね。
2019年12月14日 12:18撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:18
おや?これは?おそらく仏果山山頂の展望台ですね。
この先道幅狭し注意。本当に狭い道が続きます。
2019年12月14日 12:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:20
この先道幅狭し注意。本当に狭い道が続きます。
書き込みも少ないので想像できなかったのですが、かなり狭い細尾根の個所が長く続きます。
2019年12月14日 12:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:20
書き込みも少ないので想像できなかったのですが、かなり狭い細尾根の個所が長く続きます。
結構夢中になって真剣に歩いたので、写真が急に少なくなります(笑)。
2019年12月14日 12:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:34
結構夢中になって真剣に歩いたので、写真が急に少なくなります(笑)。
仏果山到着です。逆光の山名標識。
2019年12月14日 12:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 12:39
仏果山到着です。逆光の山名標識。
こっちのほうがわかりやすいか・・。
2019年12月14日 12:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:39
こっちのほうがわかりやすいか・・。
仏果山山頂展望台からの大展望。ここは登る価値大です。
2019年12月14日 12:43撮影
12/14 12:43
仏果山山頂展望台からの大展望。ここは登る価値大です。
仏果山から半原高取山方面へも細尾根が続きます。
2019年12月14日 12:45撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:45
仏果山から半原高取山方面へも細尾根が続きます。
江ノ島ですね。
2019年12月14日 12:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:48
江ノ島ですね。
横浜ランドマークタワー。
2019年12月14日 12:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:48
横浜ランドマークタワー。
これが仏果山山頂展望台。
2019年12月14日 12:54撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:54
これが仏果山山頂展望台。
さて、半原高取山方面を目指します。
2019年12月14日 12:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:57
さて、半原高取山方面を目指します。
そんなに激しくはないのですが、鎖とロープの個所が何か所かあります。
2019年12月14日 12:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 12:57
そんなに激しくはないのですが、鎖とロープの個所が何か所かあります。
宮ケ瀬越え通過。
2019年12月14日 13:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 13:22
宮ケ瀬越え通過。
この付近もまだ紅葉が楽しめます。
2019年12月14日 13:24撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 13:24
この付近もまだ紅葉が楽しめます。
そして再び細尾根が開始。
2019年12月14日 13:31撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 13:31
そして再び細尾根が開始。
管理作業路とありますが、こんな急な斜面で作業とはご苦労様です。この先も細尾根が続きます。
2019年12月14日 13:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 13:35
管理作業路とありますが、こんな急な斜面で作業とはご苦労様です。この先も細尾根が続きます。
ようやく半原高取山に到着です。
2019年12月14日 13:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 13:38
ようやく半原高取山に到着です。
山頂展望台からの大展望。
2019年12月14日 13:39撮影
12/14 13:39
山頂展望台からの大展望。
二子玉川の某IT企業方面。
2019年12月14日 13:40撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 13:40
二子玉川の某IT企業方面。
こちらは中央付近にスカイツリー。
2019年12月14日 13:44撮影
12/14 13:44
こちらは中央付近にスカイツリー。
宮ケ瀬ダムもくっきり見えます。
2019年12月14日 13:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 13:49
宮ケ瀬ダムもくっきり見えます。
ダム湖方面。
2019年12月14日 13:49撮影
12/14 13:49
ダム湖方面。
東京都心方面。
2019年12月14日 14:03撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:03
東京都心方面。
里山の紅葉。グラデーションが綺麗。
2019年12月14日 14:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 14:04
里山の紅葉。グラデーションが綺麗。
あまりの景色の良さにコーヒーブレイク。
2019年12月14日 14:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:04
あまりの景色の良さにコーヒーブレイク。
これが高取山山頂展望台。仏果山のとほぼ同じ形。
2019年12月14日 14:25撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:25
これが高取山山頂展望台。仏果山のとほぼ同じ形。
さて下山開始。歩きやすい道で良かった。
2019年12月14日 14:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:26
さて下山開始。歩きやすい道で良かった。
と思ったら急坂でロープあり。
2019年12月14日 14:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:29
と思ったら急坂でロープあり。
そして再び細尾根が続きます。
2019年12月14日 14:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:34
そして再び細尾根が続きます。
ダム湖がくっきり見える開けた場所に出ました。しばし見とれます。
2019年12月14日 14:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 14:59
ダム湖がくっきり見える開けた場所に出ました。しばし見とれます。
そして紅葉が逆光に浮かび上がります。
2019年12月14日 15:05撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 15:05
そして紅葉が逆光に浮かび上がります。
だんだん宮ケ瀬ダムが近づいてきた。
2019年12月14日 15:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:16
だんだん宮ケ瀬ダムが近づいてきた。
この階段を降りるといよいよダム到着です。
2019年12月14日 15:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:17
この階段を降りるといよいよダム到着です。
ここも結構な坂です。途中ロープの補助もあ有ります。
2019年12月14日 15:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:27
ここも結構な坂です。途中ロープの補助もあ有ります。
ようやくダム=車道到着。
2019年12月14日 15:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:33
ようやくダム=車道到着。
夕日と紅葉のダム。
2019年12月14日 15:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 15:49
夕日と紅葉のダム。
インクラインと呼ばれる乗り物でダムを上り下りできます。
2019年12月14日 15:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:51
インクラインと呼ばれる乗り物でダムを上り下りできます。
ダムを横から見たところ。
2019年12月14日 15:58撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 15:58
ダムを横から見たところ。
すすきが綺麗でした。
2019年12月14日 16:01撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 16:01
すすきが綺麗でした。
ダムを正面から見られるスポットがあります。ここまでくると公園を抜けてバス停まですぐです。
今日もお疲れ様でした。
2019年12月14日 16:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
12/14 16:12
ダムを正面から見られるスポットがあります。ここまでくると公園を抜けてバス停まですぐです。
今日もお疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ 靴下 グローブ 防寒着 ザック ガスカートリッジ バーナー クッカー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ レンズ

感想

・天気も良さそうだし、最後の紅葉を楽しみつつ相州アルプスなるコースを辿り宮ケ瀬ダムに抜ける道を歩いてきました。
・地元の方が丹精込めて整備されているようで、あちらこちらにその片鱗が垣間見れます。
・メジャーコースと異なり、事前に十分には情報収集できませんでしたが、行ってみてビックリ。結構な細尾根の続く楽しいコースで、適度に緊張しながら歩いてきました。特に危険というところはないのですが、油断して滑落すると助からないだろうなというところがあちらこちらにあります(笑)。
・全体的に景色も良く、展望台からの眺めは格別。都心方面から丹沢方面、宮ケ瀬ダムと大展望が楽しめます。
・宮ケ瀬ダムの北側にあるのになぜか南山という名前の山を通ると、宮ケ瀬ダムの西側にある宮ケ瀬湖畔園地というところまで歩いて行けます。この季節イルミネーションが楽しめるということですが、相州アルプスをゆっくりと堪能してしまい時間切れ。イルミネーションはまたの機会にとっておくことにします。
・よく調べると、相州アルプスは経ヶ岳より南側にも続いているとのこと。またの機会に訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら