記録ID: 214480
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
西岳・編笠山 編笠→富士見高原は極上トレイル!
2012年08月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,325m
コースタイム
5:31登山口→7:27西岳7:40→8:10青年小屋→8:30編笠山8:39→9:47登山口
・編笠山まではトレッキング
・編笠山から登山口はトレイルラン
合計4時間16分(55%短縮)
・編笠山まではトレッキング
・編笠山から登山口はトレイルラン
合計4時間16分(55%短縮)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
編笠山から富士見高原までのトレイルは非常に走りやすい! |
写真
感想
午後から天気が崩れるみたいなので、
午前中に切り上げられる山を選択。
こんなときのために、
ナビに行きたい山の登山口ポイントを登録してあります。
そこから今回は行ったことがない西岳から編笠山ルートに決定。
西岳までは山頂から登山口を直線でつないだようなコースで
トレイルに遊びの部分が少なく辛かった...
数回横になって休憩したほど。
今回のコースのおすすめは編笠山から富士見高原!
編笠山直下はおきまりの岩盤が続きますが、トレイルに入れば
走りやすい良い感じのコース。結局最後まで走りました。
止まりたくても止まれない!漫画でいうと足が渦巻きの状態。
最高に気持ちのいい連休初日でした。
明日も...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人
暑い日が続きますが
この時間に、この標高での走りは快適そうです。
いいトレーニングですね。
またナビに登山口を事前登録はいい手です。
そういえば来年八ヶ岳で三ッ頭への新しいトレランレース
開催されるようですね。
nori3さん
八ヶ岳はこの時期のトレイルランニングのトレーニング
に持ってこい!意外に涼しいですよ。
三ッ頭レースの噂で聞いています。
三ッ頭から観音平のトレイルも最高ですよ。
開催されたときは出てみたいです。
第1回は貴重ですからね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する