記録ID: 215047
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2012年08月10日(金) 〜
2012年08月12日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
1日目ー6:00中房温泉登山口発ー8:45合戦小屋ー10:50燕山荘 テント泊
2日目ー4:30テント場ー5:00燕岳頂上ー6:00テント場撤収ー8:30中房温泉下山ー温泉入浴ー12:15毎日アルペン号にて18:00新宿着
2日目ー4:30テント場ー5:00燕岳頂上ー6:00テント場撤収ー8:30中房温泉下山ー温泉入浴ー12:15毎日アルペン号にて18:00新宿着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
予定では、2泊3日で、新穂高温泉までのルートを考えてましたが、結局当日中房温泉下山で、毎日アルペン号にお世話になりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉登山口から、急登でしたが、ほどよく、休憩場所があり、特に危険箇所もなく、安心して北アルプスの絶景を堪能できる入門コースでした。 合戦小屋のスイカや下山後の温泉(行に登山口でテッシュの温泉割引券を配ってましたが、帰りに見つからず、入浴料1200円払い)いくら?割引いてくれるか?わかりませんが、ちょっと高かったですね!割引券をなくさないように! |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
久々の登山で、本来燕岳から表銀座コースで槍ヶ岳から新穂高温泉まで
2泊3日のテント泊のつもりで登山しましたが、いろいろアクシデントで(体力不足^^)天気の心配もあり?燕岳往復になりました。短いコースでしたが、北アルプスの絶景を見ることができ、普段からもっとトレーニングしてこの次は縦走目指します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する