ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8461437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳、大天井岳、東天井岳、横通岳、常念岳(中房IN、一の沢OUT)

2025年07月22日(火) 〜 2025年07月24日(木)
 - 拍手
Vincyan その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
20:39
距離
26.1km
登り
2,517m
下り
2,795m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:33
休憩
2:14
合計
6:47
距離 6.2km 登り 1,403m 下り 162m
8:34
8:41
32
9:13
27
9:40
9:52
31
10:23
10:31
26
10:57
11:45
17
12:02
12:03
47
12:50
13:25
12
13:37
13:38
16
13:54
13:55
7
14:02
14:23
5
14:28
12
14:40
7
14:47
2日目
山行
6:00
休憩
0:59
合計
6:59
距離 10.6km 登り 682m 下り 937m
5:44
39
6:23
24
6:47
6:57
96
8:33
8:34
8
9:07
9:20
10
9:30
9:42
13
9:55
9:58
56
10:54
11:10
60
12:10
12:12
31
12:43
3日目
山行
5:30
休憩
1:55
合計
7:25
距離 9.4km 登り 432m 下り 1,696m
5:41
58
6:39
6:40
24
7:04
7:17
5
7:22
7:23
35
7:58
8:51
38
9:29
9:35
54
10:29
10:30
24
10:54
11:03
20
11:23
11:36
39
12:15
9
12:24
12:42
13
13:06
ゴール地点
天候 ずうっと快晴、午後は雷雨
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
有明山神社駐車場(無料)
・中房線定期バス(有明山神社〜観音峠)@1,500/人
・徒歩移動(観音峠〜崩落現場)
・無料送迎バス(中房線崩落現場上部から中房温泉)
下山時はタクシー(一の沢〜有明神社)@6,800/台
・常念小屋出発時にタクシー会社へ電話予約しましょう
・一の沢登山口の下部で道路崩落のため通行止めのため約2kmほど歩きます
その他周辺情報 シャクナゲの湯@500(Montbell会員割引)
予約できる山小屋
中房温泉登山口
有明山神社登山者無料駐車場
平日なのでまだ空きありましたが週末は混雑が予想されます
2025年07月22日 06:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 6:33
有明山神社登山者無料駐車場
平日なのでまだ空きありましたが週末は混雑が予想されます
有明山神社
2025年07月22日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 6:34
有明山神社
崩落現場を徒歩で通過します
2025年07月22日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:29
崩落現場を徒歩で通過します
崩落現場を徒歩で通過します
2025年07月22日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:29
崩落現場を徒歩で通過します
崩落現場を徒歩で通過します
2025年07月22日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:29
崩落現場を徒歩で通過します
崩落現場を徒歩で通過します
2025年07月22日 07:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:30
崩落現場を徒歩で通過します
無料送迎バスで中房温泉とうちゃく
2025年07月22日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:48
無料送迎バスで中房温泉とうちゃく
中房登山口
2025年07月22日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 7:58
中房登山口
荷揚げ
2025年07月22日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 9:03
荷揚げ
第二ベンチ
2025年07月22日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 9:12
第二ベンチ
あと10分
2025年07月22日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 10:46
あと10分
2025年07月22日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 10:54
合戦小屋
2025年07月22日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 10:55
合戦小屋
2025年07月22日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 10:56
ゴゼンタチバナ
2025年07月22日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 11:46
ゴゼンタチバナ
ウザギギク
2025年07月22日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 11:54
ウザギギク
イワカガミ
2025年07月22日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:03
イワカガミ
チングルマ果穂
2025年07月22日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:18
チングルマ果穂
2025年07月22日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:19
ハクサンフウロ
2025年07月22日 12:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:22
ハクサンフウロ
登山道
2025年07月22日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:25
登山道
ハクサンシャクナゲ
2025年07月22日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 12:31
ハクサンシャクナゲ
アカモノ
2025年07月22日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:35
アカモノ
ツマトリソウ
2025年07月22日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:38
ツマトリソウ
テガタチドリ
2025年07月22日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 12:47
テガタチドリ
2025年07月22日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 12:50
2025年07月22日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 13:25
一面のコマクサ
2025年07月22日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 13:28
一面のコマクサ
コマクサ
2025年07月22日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 13:28
コマクサ
元気いっぱいコマクサ
2025年07月22日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:29
元気いっぱいコマクサ
2025年07月22日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 13:36
一面のコマクサ
2025年07月22日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:36
一面のコマクサ
イルカ岩
2025年07月22日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:37
イルカ岩
一面のコマクサ
2025年07月22日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:39
一面のコマクサ
一面のコマクサ
2025年07月22日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:39
一面のコマクサ
イルカ岩
2025年07月22日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/22 13:39
イルカ岩
霞む燕山荘
2025年07月22日 13:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:43
霞む燕山荘
燕岳
2025年07月22日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:49
燕岳
めがね岩
2025年07月22日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:54
めがね岩
めがね岩
2025年07月22日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 13:55
めがね岩
燕岳山頂
2025年07月22日 14:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/22 14:02
燕岳山頂
燕岳山頂
2025年07月22日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 14:23
燕岳山頂
クモマスミレ
2025年07月22日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 14:31
クモマスミレ
タカネツメクサ
2025年07月22日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 14:34
タカネツメクサ
コマクサ
2025年07月22日 14:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 14:43
コマクサ
ビールのおつまみにチーズケーキ
2025年07月22日 15:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 15:28
ビールのおつまみにチーズケーキ
カンパーイ
2025年07月22日 15:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/22 15:28
カンパーイ
燕山荘で夕食はハンバーグ
2025年07月22日 16:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 16:58
燕山荘で夕食はハンバーグ
夕食後のひととき
2025年07月22日 17:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/22 17:27
夕食後のひととき
翌早朝の日の出待ち
2025年07月23日 04:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 4:27
翌早朝の日の出待ち
翌早朝の日の出待ち
2025年07月23日 04:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:33
翌早朝の日の出待ち
ややモルゲン
2025年07月23日 04:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:39
ややモルゲン
燕岳、山頂にも人が見えます
2025年07月23日 04:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 4:40
燕岳、山頂にも人が見えます
パノラマ1
燕岳、奥に立山連峰
2025年07月23日 04:41撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
1
7/23 4:41
パノラマ1
燕岳、奥に立山連峰
パノラマ2
赤牛岳、野口五郎岳、真砂岳、水晶岳
2025年07月23日 04:41撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
1
7/23 4:41
パノラマ2
赤牛岳、野口五郎岳、真砂岳、水晶岳
パノラマ3
鷲羽岳、黒部五郎岳、双六岳
2025年07月23日 04:42撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
1
7/23 4:42
パノラマ3
鷲羽岳、黒部五郎岳、双六岳
パノラマ4
笠ヶ岳、槍ヶ岳
2025年07月23日 04:42撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
1
7/23 4:42
パノラマ4
笠ヶ岳、槍ヶ岳
日の出を迎える人々
2025年07月23日 04:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:46
日の出を迎える人々
日の出を迎える人々
2025年07月23日 04:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:46
日の出を迎える人々
日の出を迎える人々
2025年07月23日 04:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 4:47
日の出を迎える人々
モルゲンの槍ヶ岳
2025年07月23日 04:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:50
モルゲンの槍ヶ岳
ゴリラ岩
2025年07月23日 04:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:50
ゴリラ岩
モルゲンの大天井岳
2025年07月23日 04:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 4:53
モルゲンの大天井岳
ホワイトコマクサ発見
2025年07月23日 04:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 4:56
ホワイトコマクサ発見
燕山荘の朝食メニュー
2025年07月23日 05:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 5:02
燕山荘の朝食メニュー
燕岳を後にします
2025年07月23日 05:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 5:56
燕岳を後にします
それにしてもスバラシイ景色です
2025年07月23日 05:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 5:56
それにしてもスバラシイ景色です
鷲羽山、ワリモ岳
2025年07月23日 05:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 5:56
鷲羽山、ワリモ岳
2日目ハイライトに出発!
2025年07月23日 05:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 5:59
2日目ハイライトに出発!
らいちょうさん
2025年07月23日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 6:02
らいちょうさん
らいちょうさん
2025年07月23日 06:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 6:03
らいちょうさん
これから向かう尾根筋
2025年07月23日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 6:10
これから向かう尾根筋
槍をつっつく
2025年07月23日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 6:13
槍をつっつく
ハクサンシャクナゲ
2025年07月23日 06:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 6:19
ハクサンシャクナゲ
2025年07月23日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 6:20
2025年07月23日 06:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 6:22
稜線歩き
2025年07月23日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 6:25
稜線歩き
2025年07月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 7:04
2025年07月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 7:04
ニッコウキスゲ
2025年07月23日 07:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 7:08
ニッコウキスゲ
コマクサ
2025年07月23日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 7:35
コマクサ
ホソバコゴメクサ
2025年07月23日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 7:57
ホソバコゴメクサ
こちらがイワツメクサです
2025年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 8:02
こちらがイワツメクサです
ムムッ、ガス出てきたぞ!
2025年07月23日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 8:27
ムムッ、ガス出てきたぞ!
しっかりしたクサリ&ハシゴです
2025年07月23日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 8:31
しっかりしたクサリ&ハシゴです
大天荘とうちゃく
2025年07月23日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 9:06
大天荘とうちゃく
大天荘
2025年07月23日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:07
大天荘
大天井岳
2025年07月23日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:28
大天井岳
山頂ついたぞ
2025年07月23日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:33
山頂ついたぞ
山頂の向こうは、槍
2025年07月23日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:35
山頂の向こうは、槍
山頂神社にお参りします
2025年07月23日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:35
山頂神社にお参りします
槍ヶ岳はずーっと見えていました
2025年07月23日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:37
槍ヶ岳はずーっと見えていました
常念小屋に向けて出発します
2025年07月23日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 9:58
常念小屋に向けて出発します
大天荘と大天井岳を振り返って
2025年07月23日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:00
大天荘と大天井岳を振り返って
天空ルートを歩く
2025年07月23日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:00
天空ルートを歩く
も一回、振り返って
2025年07月23日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:05
も一回、振り返って
らいちゃん親子を発見
2025年07月23日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:21
らいちゃん親子を発見
ヒナ
2025年07月23日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:21
ヒナ
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 10:24
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:25
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:25
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 10:44
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 10:44
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 10:55
うぁー、なんともスバラシイ景色です
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/23 10:56
うぁー、なんともスバラシイ景色です
2025年07月23日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 11:07
2025年07月23日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 11:23
2025年07月23日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 11:23
2025年07月23日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 11:28
2025年07月23日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:07
2025年07月23日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:07
2025年07月23日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:10
横通岳山頂の三角点タッチ
2025年07月23日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:10
横通岳山頂の三角点タッチ
横通岳山頂に山銘板はありませんでした
2025年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:11
横通岳山頂に山銘板はありませんでした
2025年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:11
2025年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:11
2025年07月23日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:32
常念小屋が見えた
2025年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:36
常念小屋が見えた
常念小屋が見えた
2025年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:36
常念小屋が見えた
常念小屋到着
2025年07月23日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:42
常念小屋到着
常念小屋
2025年07月23日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 12:43
常念小屋
夕食メニュー
この時点で外はドシャブリの雨
2025年07月23日 17:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 17:05
夕食メニュー
この時点で外はドシャブリの雨
雨上がりのダブル虹に遭遇しました
(二重の虹、主虹の外側に現れる薄い虹です。主虹は太陽光が水滴内で1回反射して見えるのに対し、副虹は2回反射して見えるため、色の順番が逆になります)
2025年07月23日 17:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 17:58
雨上がりのダブル虹に遭遇しました
(二重の虹、主虹の外側に現れる薄い虹です。主虹は太陽光が水滴内で1回反射して見えるのに対し、副虹は2回反射して見えるため、色の順番が逆になります)
日没の瞬間
2025年07月23日 18:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 18:37
日没の瞬間
先ほどの虹がまるで光を放っているように輝いています
2025年07月23日 18:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/23 18:46
先ほどの虹がまるで光を放っているように輝いています
2025年07月23日 18:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/23 18:47
常念岳を目指し出発
常念小屋を見下ろします
2025年07月24日 06:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:22
常念岳を目指し出発
常念小屋を見下ろします
山腹から槍ヶ岳方面
2025年07月24日 06:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:22
山腹から槍ヶ岳方面
2025年07月24日 06:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:33
前常念の分岐
2025年07月24日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:39
前常念の分岐
ピッチを上げていきます
2025年07月24日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:39
ピッチを上げていきます
常念岳山頂周辺
2025年07月24日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:48
常念岳山頂周辺
常念岳山頂周辺
2025年07月24日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:48
常念岳山頂周辺
常念岳山頂
真新しい山銘板です、どうやら取り付けたばかりらしい
2025年07月24日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/24 6:51
常念岳山頂
真新しい山銘板です、どうやら取り付けたばかりらしい
2025年07月24日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:51
穂高連峰がすぐそこに見えます
2025年07月24日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 6:59
穂高連峰がすぐそこに見えます
御嶽山、乗鞍岳方面
2025年07月24日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 7:00
御嶽山、乗鞍岳方面
槍ヶ岳、穂高連峰
2025年07月24日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 7:00
槍ヶ岳、穂高連峰
鷲羽山、ワリモ岳方面
2025年07月24日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 7:00
鷲羽山、ワリモ岳方面
縦走してきた大天井岳、燕岳方面
2025年07月24日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 7:00
縦走してきた大天井岳、燕岳方面
下山途中から常念小屋を望む
2025年07月24日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/24 7:29
下山途中から常念小屋を望む
下山途中から常念小屋を望む
2025年07月24日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 7:29
下山途中から常念小屋を望む
さて一の沢に向けて下山開始します
2025年07月24日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 9:05
さて一の沢に向けて下山開始します
アカショウマ
2025年07月24日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:14
アカショウマ
エンレイソウの実
2025年07月24日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:14
エンレイソウの実
あっ、これはサンカヨウの実だね
2025年07月24日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 9:14
あっ、これはサンカヨウの実だね
登山道を進みます
2025年07月24日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:26
登山道を進みます
登山道を進みます
2025年07月24日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:26
登山道を進みます
沢筋を見上げて
2025年07月24日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:31
沢筋を見上げて
渡ります
2025年07月24日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:31
渡ります
最終水場で一息いれて冷たい水を頂きます
2025年07月24日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:33
最終水場で一息いれて冷たい水を頂きます
沢筋を見上げて
2025年07月24日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:37
沢筋を見上げて
ヤマハハコ
2025年07月24日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:42
ヤマハハコ
シモツケソウ
2025年07月24日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:42
シモツケソウ
沢筋を見る
2025年07月24日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:44
沢筋を見る
胸突八丁
2025年07月24日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:49
胸突八丁
胸突八丁
2025年07月24日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 9:49
胸突八丁
ギボウシ咲始め
2025年07月24日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:53
ギボウシ咲始め
アップで
2025年07月24日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 9:53
アップで
ギボウシとトンボ
2025年07月24日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 10:07
ギボウシとトンボ
斜面はお花でいっぱい
2025年07月24日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 10:07
斜面はお花でいっぱい
登山道、渡る
2025年07月24日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 10:11
登山道、渡る
2025年07月24日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 10:21
2025年07月24日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 10:21
登山道、渡る
2025年07月24日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 10:25
登山道、渡る
2025年07月24日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/24 10:26
沢渡渉ですが、ルートあり
2025年07月24日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 10:29
沢渡渉ですが、ルートあり
登山道、渡る
2025年07月24日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 10:45
登山道、渡る
登山道、渡る
2025年07月24日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 10:54
登山道、渡る
大滝ベンチで少し休みます
2025年07月24日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 11:23
大滝ベンチで少し休みます
登山道、渡る
2025年07月24日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 11:37
登山道、渡る
登山道、渡る
2025年07月24日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 11:52
登山道、渡る
怒ってる?
2025年07月24日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:04
怒ってる?
登山道、渡る
2025年07月24日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:05
登山道、渡る
登山道、渡る
2025年07月24日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:06
登山道、渡る
倒木を潜る
2025年07月24日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:07
倒木を潜る
登山道、渡る
2025年07月24日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:21
登山道、渡る
登山道、渡る
2025年07月24日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:23
登山道、渡る
登山道、渡る
2025年07月24日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/24 12:24
登山道、渡る
一の沢登山口
2025年07月24日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 12:25
一の沢登山口
崩落個所をつうかし、ようやく縦走終了です
2025年07月24日 13:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/24 13:00
崩落個所をつうかし、ようやく縦走終了です
撮影機器:

装備

個人装備
Mont-bell キトラパック 30 La Sportiva Aequilibrium ST GTX Mont-bell ストームクルーザー ジャケット Mont-bell EXライト サーマラップ ジャケット Mont-bell メリノウール アルパイン ソックス Mont-bell WIC.T ロングトラック Mont-bell トレール クール アームカバー MAMMUT Macun SO Hooded Jacket AF Men THE NORTH FACE エクスペディションドライドットフーディ ルナースレート PATAGONIA キャプリーンクールデイリーフィッシュグラフィックシャツ THERMOS 山専用ステンレスボトル500ml FFX-501

感想

夏山縦走は、同行者希望により北アルプス展望の良い人気のルートとしました
3日間ともに良い天気が続いていたので大変満足のいく山行でした
自分としては、それほどメジャーでない東天井岳と横通岳のピークを踏めたのが満足度高めポイントかな
次回は常念岳から蝶が岳、上高地のルートにしようかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら