ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215312
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

夏の北八ヶ岳は癒しの空間!北横岳〜麦草峠縦走ハイキング、UN-MT300試用

2012年08月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
vaiowner ma-chan その他4人
GPS
04:57
距離
8.5km
登り
332m
下り
443m

コースタイム

10:55 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
11:37 北横岳ヒュッテ
11:41 七ツ池
11:52 北横岳ヒュッテ
12:04 北横岳南峰でお昼休憩30分
12:42 北横岳北峰
13:30 坪庭
13:50 山頂駅で小休憩
14:30 五辻
15:06 車道
15:45 麦草ヒュッテ
天候 晴れ。周辺の山々はガスっていて展望いまいち
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅に駐車。
ロープウェイで山頂駅へ登ってスタート。
Webから割引券印刷可能。一人片道100円引き!(往復は180円引き)
http://www.pilatus.jp/pdf/10su_w.pdf
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
北横岳ヒュッテでオリジナル山バッチゲット。
下山後は北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯へ。
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
さすが夏休みだけにかなりの人出!
2012年08月12日 10:59撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 10:59
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
さすが夏休みだけにかなりの人出!
坪庭散策路から北横岳への登山道を分けてちょっと登った所より散策路方面を見下ろします
2012年08月12日 11:20撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 11:20
坪庭散策路から北横岳への登山道を分けてちょっと登った所より散策路方面を見下ろします
三ッ岳分岐
今日は時間的に厳しいのでパスする予定
2012年08月12日 11:34撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 11:34
三ッ岳分岐
今日は時間的に厳しいのでパスする予定
ここから三ッ岳方面に行くと雨池峠まで一時間半位でしょうか・・・
2012年08月12日 11:34撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 11:34
ここから三ッ岳方面に行くと雨池峠まで一時間半位でしょうか・・・
北横岳ヒュッテ到着
快晴とまでは言えないけどまずまずの天候
2012年08月12日 11:38撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 11:38
北横岳ヒュッテ到着
快晴とまでは言えないけどまずまずの天候
ヒュッテ前から七ツ池へ向かいます
「ikibomari???」
2012年08月12日 11:38撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1
8/12 11:38
ヒュッテ前から七ツ池へ向かいます
「ikibomari???」
一番手前の小さい池
2012年08月12日 11:41撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 11:41
一番手前の小さい池
空・雲・森・トンボ・・・最高のコントラストです
2012年08月12日 11:45撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
3
8/12 11:45
空・雲・森・トンボ・・・最高のコントラストです
美しい
2012年08月12日 11:45撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
7
8/12 11:45
美しい
理由無しに美しい
2012年08月12日 11:46撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
6
8/12 11:46
理由無しに美しい
北横岳山頂。
2012年08月12日 12:42撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 12:42
北横岳山頂。
蓼科山方面の気持ち良さそうな尾根道
2012年08月12日 12:48撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 12:48
蓼科山方面の気持ち良さそうな尾根道
空・雲・山
2012年08月12日 13:31撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 13:31
空・雲・山
基本的にこの辺りは溶岩大地です
2012年08月12日 13:34撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 13:34
基本的にこの辺りは溶岩大地です
北横岳方面
2012年08月12日 13:59撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
8/12 13:59
北横岳方面
いよいよ苔の森へ突入
2012年08月12日 14:02撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 14:02
いよいよ苔の森へ突入
だいぶ雲も取れてきました
2012年08月12日 14:11撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1
8/12 14:11
だいぶ雲も取れてきました
こんな感じの木道が整備されています
2012年08月12日 14:17撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 14:17
こんな感じの木道が整備されています
非常に気持ち良いフラットな森が続くエリア
鹿さんと遭遇
2012年08月12日 14:27撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
3
8/12 14:27
非常に気持ち良いフラットな森が続くエリア
鹿さんと遭遇
トンボ三兄弟
2012年08月12日 14:34撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 14:34
トンボ三兄弟
しかしトンボが多い
2012年08月12日 14:35撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1
8/12 14:35
しかしトンボが多い
南のヤツ
2012年08月12日 14:42撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1
8/12 14:42
南のヤツ
この森なら小さな水たまりも美しく感じます
2012年08月12日 14:51撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 14:51
この森なら小さな水たまりも美しく感じます
すばらしい苔の群生
2012年08月12日 15:12撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 15:12
すばらしい苔の群生
亜高山針葉樹帯...気に入りました
2012年08月12日 15:26撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
2
8/12 15:26
亜高山針葉樹帯...気に入りました

感想

本日は夏休みの涼を求めて北八ヶ岳・北横岳から麦草峠まで歩いてみることにした。

高速道路の渋滞を見越して朝五時半に出発したが、さすがお盆休みだけあって既に川越IC辺りから渋滞が始まっていた。

結果的に一時間程予定がずれ込み、ルートを若干変更し三ッ岳は行かず五辻から降る事に。


■往路
麦草ヒュッテ下の県営無料駐車場に下山後の回送車両を停めて北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅に全員で移動する。

800台駐車可能な山麓駅の駐車場はお盆休みという事も有り、7・8割方埋まっていた。

北八ヶ岳ロープウェイは一度に100人乗れるので待ち時間も殆ど無くスムーズに山頂駅へ上がれた。


【山頂駅〜北横岳ヒュッテ・七ツ池】

ひんやりとした空気の山頂駅に降り立つとすぐそこの斜面に立派な角を持った鹿が五・六頭食事中。
観光客で賑わう坪庭を約半周して、北横岳ヘの登山道との分岐を左に進む。

しばらくは緩い斜面をのんびり進みじわじわと高度を上げていく。
坪庭と縞枯山荘を見下ろせるまで高度が上がると大小の岩混じりの道に変化。
この登山道は良く整備されており、殆ど危険箇所も無くファミリー登山者が多そうだ。
軽装な登山者も目立つ。

良い汗かいた辺り、ほぼ中間地点に当たる北横岳ヒュッテが休憩ポイント。

一息ついたら右手に降る道を進んで七ツ池に寄り道。
大小の池が点在する七ツ池の静かな湖畔で写真撮影する。
無名な山上湖ゆえ訪れる人も少なく非常に癒される空間であった。


【北横岳ヒュッテ〜北横岳・山頂】

5分程かけて七ツ池湖畔から北横岳ヒュッテ前まで戻り北横岳山頂を目指します。

広い登山道も次第に細くなり登り降りで道を譲り合う場面が増えてくる。
前方の視界が開けるとすぐそこが北横岳・南峰。
晴れていれば南八ヶ岳を展望できる。ここでお昼休憩とする。


南峰から右手の北峰への道を辿ると5分で北横岳主峰・北峰に到着。

晴れていれば蓼科山と北アルプスを望める最高の展望が待っているはずだが、本日は雲が多く遠くの峰々はガスの中。
早々に下山の途に。


■復路
三ッ岳分岐まで降りた所で既に予定を2時間程大幅に遅れていたので、三ッ岳〜雨池峠〜縞枯山〜茶臼山ルートを変更し、一旦坪庭まで戻り五辻経由の麦草峠としました。

やはり北八ヶ岳は魅力的なフィールドが多いので、写真撮影や休憩で予想以上に時間を費やしてしまいます。
余裕を持ったルートプランが必要です。


山頂駅からはしばらく整備された木道を緩く降りながら進む。

木道が終わると苔に覆われたフラットな道が続く森の中へと入って行く。


今日の第一目的は、北八ヶ岳の魅力が詰まった苔むした森を歩く事。

ゆっくりと気持ちの良い森の空気を感じながら進むと、鹿の親子がお出迎え。
警戒心が強くカメラを向けると一目散に森の奥へ。

フィトンチッドを吸収しながら降るとあっという間に現実の世界・車道に到着する。

気を取り直して車道を横切り、再び森の中へ。


緩く登り返しながら再び苔とキノコいっぱいの森歩きを楽しみます。

30分程で森を抜けると左下に麦草ヒュッテが見えてきます。

鹿避けのネットをくぐって本日のゴール地点・ヒュッテ前に降り立ちます。


【総評】
今回はじめて訪れた北八ヶ岳。
その独特で癒しに満ちた森に魅了された一日でした。
ガツガツと山頂を目指すのも山の楽しみ、今日の様な森を歩くのも山の楽しみ。
また訪れたい場所を見つけられた。そんな今日の山旅でした。



■パナソニック・UN-MT300レビュー

UN-MT300の詳細はこちら→http://panasonic.jp/dmp/mt300/

まず事前にプランを作成するには1260円のエリア毎の山歩きガイドデータを購入する必要が有る。
今回、八ヶ岳のデータを購入したがこの値段は高い!
500円位が適価か...

購入しなくてもGPS機能と内蔵地図だけで十分使用出来るが登山道が不明瞭。
よく訪れる山域のデータは購入しておきたいが、この価格では気軽には買えない。

プランの作成はガイドデータに予め用意されているものを利用するか自分で作成するかのいずれかの方法を選ぶ。
自分にピッタリのプランにするためには自分でカスタムプランを作成する方が現実的だろう。
プランの作成は地図上のルートをタップしていくだけで簡単だがスクロールと縮尺の変更時のレスポンスが悪くストレスを感じる。
作成されたデータは山行予定日やルートタイム・持ち物等の情報を入力して保存可能。
保存するとカレンダー上に予定として自動的に反映される。

山歩きはプラン一覧から作成済みのものをタップして選択する。
初期のGPSの補足に少し時間がかかる。
今回は3分以上は待たされただろうか。

軌跡の記録間隔は25mに設定。100mにも設定可能。時間での記録は設定できない。

晴れた日の山の中ではさすがに液晶が見辛いが許容範囲。

GPSの精度は概ね良好。ロストもログが暴れる事も無かった。
内蔵コンパスの精度も悪くはない。コンパス画面で高度と経度緯度が確認できる。

地図画面から直接カメラを起動して撮影できるのは便利。
撮影した写真は地図上に表示される。

地図のスクロールと縮尺の変更時のレスポンスはやはり良くない。

歩行中はPOWERボタンを短押してスリープさせておくが、この端末はたまにフリーズしたり、勝手に再起動する事が有るので、道中その事だけが不安だった。
再起動すればもちろん再開できるがログが消失してしまうのは困りもの。
今回は不安なのでバックアップ機として旅レコも携行。

しかし、そんな不安をよそに一日中安定して動き続けてくれて一安心。
バッテリーも約5時間の使用で半分以上の残量。
日帰りの山行なら問題無さそうだ。

最後に終了を長押しして記録を保存。

作成されたデータはメールやヤマレコプラグインで送信可能。
写真も同時に送ることができる。
ただしヤマレコプラグインで送れるのは山行名・ルート・写真のみでその他の設定はできない。
しかも送ると即公開状態になってしまうので、現実的には使用できない。

自分の場合はメールでPCに転送・解凍して手作業でヤマレコにアップした。
(gpxで記録したものの転送データはgpz形式としてしか作成できない)

ここで問題発生。
ログデータの時刻が9時間進んでいる。
タイムゾーンの設定も合っているのになぜだろうか。
仕方がないので手作業で修正した。
この点は原因の調査が必要か。

全体的には地図・GPSの精度が良いので山での位置確認と言う目的は十分に達成できた。
できることならレスポンスの改善・プラグインの改善と充実、そして何よりも追加データの価格の見直しをメーカーさんにはお願いしたい。

いくつかの不満点はあるが、今後の山行に欠かせない道具になったのは間違いないだろう。。。か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3689人

コメント

初めましてっ!
お疲れ様でした〜

冬も最高ですよ〜
2012/8/14 16:59
yamaojiさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。

一緒に行った山友とも

「冬に来たいね〜」

と、話していたところでした!

春夏秋冬、、、それぞれの季節に訪れたくなる場所でした!
2012/8/14 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら