ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2153956
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

鍋割山〜塔ノ岳

2019年12月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
17.1km
登り
1,381m
下り
1,227m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:02
合計
8:01
7:33
49
8:23
8:28
13
8:40
8:41
20
9:01
9:01
4
9:05
9:05
26
9:31
9:33
27
9:59
10:01
43
10:44
10:46
1
10:47
11:26
0
11:26
11:27
21
11:48
11:49
9
11:57
11:58
10
12:08
12:09
14
12:22
12:23
11
12:34
12:34
23
12:57
13:07
12
13:19
13:20
6
13:25
13:26
6
13:32
13:32
30
14:02
14:02
15
14:18
14:20
8
14:28
14:29
8
14:36
14:37
13
14:49
14:50
11
15:01
15:03
6
15:09
15:09
12
15:21
15:21
16
15:37
15:38
4
15:41
15:42
1
15:43
ゴール地点
天候 曇り(ガス)後時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】小田急 渋沢駅より大倉行きバス0716発
【復路】大倉1552発
コース状況/
危険箇所等
【大倉〜二俣〜鍋割山】
後沢乗越 標高1200メートルあたりから積雪が見られる (ツボ足)

【鍋割山〜金冷し】
積雪10センチから30センチ トレースあり
(チェーンアイゼン)

【塔ノ岳〜大倉】
花立山荘の下あたり 標高1200メートルあたりから雪が消える
(花立山荘まではチェーンアイゼン)
思ったより泥濘にはなってはいないが、スパッツ(ゲーター)をつけた方が良さそう
その他周辺情報 鍋割山荘

✳︎追記 年末年始の営業
12月31日(火)〜1月5日(日)
10時〜13時

通常
(月曜日、金曜日は休み)
鍋焼きうどん1500円
平日11時〜13時
土日10時半〜13時

【鍋焼きうどんの食し方】

①カウンターの紙にまずカタカナで名前を書き 小屋内で待つ
②名前を呼ばれたらお金を払ってトレーを受け取る
お箸と七味はカウンター横の棚から自分で持っていく そこで七味をかけてはならない
③食べ終わったらカウンターにトレーを返却
歩き始めは林道から。全く雪がありません。
2019年12月25日 07:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 7:49
歩き始めは林道から。全く雪がありません。
途中少し目の前が開けたところ。
2019年12月25日 08:40撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 8:40
途中少し目の前が開けたところ。
登山道の整備工事は3月13日までとなっていますが、問題なく歩けます。
2019年12月25日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 8:43
登山道の整備工事は3月13日までとなっていますが、問題なく歩けます。
大倉から4キロでようやく登山道。
2019年12月25日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 8:44
大倉から4キロでようやく登山道。
渡渉ポイントはいつもより水量が多いです。
2019年12月25日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 8:44
渡渉ポイントはいつもより水量が多いです。
小丸からの分岐。迷いやすいという注意喚起。まだここを使った事がありません。
2019年12月25日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 8:46
小丸からの分岐。迷いやすいという注意喚起。まだここを使った事がありません。
鍋割山荘のお水のボッカポイント。
2019年12月25日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 9:05
鍋割山荘のお水のボッカポイント。
ここの渡渉ポイントの橋は、壊れそうでした。
2019年12月25日 09:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 9:08
ここの渡渉ポイントの橋は、壊れそうでした。
栗の木洞からの分岐。
2019年12月25日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 9:31
栗の木洞からの分岐。
30分ほど急登を登って標高1100mあたりでほんの少しの雪を発見。
2019年12月25日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 10:02
30分ほど急登を登って標高1100mあたりでほんの少しの雪を発見。
でもまだこんな感じで 登山道には雪はありません。
2019年12月25日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 10:03
でもまだこんな感じで 登山道には雪はありません。
登って行くと登山道わきに雪。
2019年12月25日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 10:15
登って行くと登山道わきに雪。
上の方はまだまだ雪が降る付いていそうに見えます。
2019年12月25日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 10:20
上の方はまだまだ雪が降る付いていそうに見えます。
標高1200mを越えたあたりで シャーベット状の雪。ところどころ凍っているので 下りならアイゼンが要りそうです。
2019年12月25日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 10:23
標高1200mを越えたあたりで シャーベット状の雪。ところどころ凍っているので 下りならアイゼンが要りそうです。
木階段が、スロープ状になっています。
2019年12月25日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 10:34
木階段が、スロープ状になっています。
山頂の手前で 積雪10センチ程度。
2019年12月25日 10:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 10:37
山頂の手前で 積雪10センチ程度。
雪だるま。
2019年12月25日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 10:38
雪だるま。
山頂に着きました。
ガスに包まれて展望は無し。
2019年12月25日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/25 10:45
山頂に着きました。
ガスに包まれて展望は無し。
すぐに鍋割山荘にお邪魔します。
2019年12月25日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 10:45
すぐに鍋割山荘にお邪魔します。
鍋焼きうどん一番乗り。
2019年12月25日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
5
12/25 11:01
鍋焼きうどん一番乗り。
小屋を出てみると相変わらずのガス。
2019年12月25日 11:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 11:26
小屋を出てみると相変わらずのガス。
山頂標識の周りは工事中で近づけませんでした。
2019年12月25日 11:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 11:27
山頂標識の周りは工事中で近づけませんでした。
尾根を塔ノ岳方面に歩きます。
ここが雪が一番多かったところ。
2019年12月25日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 11:36
尾根を塔ノ岳方面に歩きます。
ここが雪が一番多かったところ。
小さなシュカプラ。
2019年12月25日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 11:37
小さなシュカプラ。
どなたかが踏み抜いた跡があったので脚を入れてみると、膝下くらい。
2019年12月25日 12:03撮影 by  iPhone X, Apple
4
12/25 12:03
どなたかが踏み抜いた跡があったので脚を入れてみると、膝下くらい。
小丸尾根の分岐です。ここを降りると最初の林道へ。
2019年12月25日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 12:08
小丸尾根の分岐です。ここを降りると最初の林道へ。
時々少し青空も顔をのぞかせます。
2019年12月25日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 12:11
時々少し青空も顔をのぞかせます。
これは、スキー?スノーシュー?何の跡でしょうか。
2019年12月25日 12:17撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/25 12:17
これは、スキー?スノーシュー?何の跡でしょうか。
金冷し分岐。ここから大倉への分岐ですが、塔ノ岳へ。
2019年12月25日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/25 12:34
金冷し分岐。ここから大倉への分岐ですが、塔ノ岳へ。
塔ノ岳山頂。ここは別世界かと思うぐらい寒かった。
2019年12月25日 12:54撮影 by  iPhone X, Apple
5
12/25 12:54
塔ノ岳山頂。ここは別世界かと思うぐらい寒かった。
尊仏山荘の中に何人かの登山客が休憩されているみたいでした。
2019年12月25日 12:57撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/25 12:57
尊仏山荘の中に何人かの登山客が休憩されているみたいでした。
外には誰もいません。太陽もぼんやり。
2019年12月25日 13:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 13:01
外には誰もいません。太陽もぼんやり。
おっ!先ほどの写真を撮って2分後の写真。
強風で急に青空が顔を出しました。
2019年12月25日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 13:03
おっ!先ほどの写真を撮って2分後の写真。
強風で急に青空が顔を出しました。
急いで周りをカメラに収めます。
2019年12月25日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 13:03
急いで周りをカメラに収めます。
寒くてとどまれないので 絶景をカメラに収めて降ります。金冷しを振り返ったところ。
2019年12月25日 13:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 13:21
寒くてとどまれないので 絶景をカメラに収めて降ります。金冷しを振り返ったところ。
大山も雪が付いています。
2019年12月25日 13:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 13:24
大山も雪が付いています。
秦野の町が見えてきました。
2019年12月25日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:25
秦野の町が見えてきました。
大倉尾根は、雪が踏まれてしまってはいましたが、泥濘にはなっていません。
2019年12月25日 13:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:26
大倉尾根は、雪が踏まれてしまってはいましたが、泥濘にはなっていません。
鍋割山。
2019年12月25日 13:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:27
鍋割山。
雲の間から光のすじ。
2019年12月25日 13:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:27
雲の間から光のすじ。
花立山荘前で暖かい飲み物でブレーク。
2019年12月25日 13:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/25 13:37
花立山荘前で暖かい飲み物でブレーク。
富士山が見えました。肉眼ではもっと綺麗でした。
2019年12月25日 13:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 13:43
富士山が見えました。肉眼ではもっと綺麗でした。
相模湾もキラキラと光っていました。
花立山荘直下あたりまではチェーンアイゼンを付けて歩きました。
2019年12月25日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 13:49
相模湾もキラキラと光っていました。
花立山荘直下あたりまではチェーンアイゼンを付けて歩きました。
登山あるあるで 下山してくるとこの青空。
2019年12月25日 14:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 14:17
登山あるあるで 下山してくるとこの青空。
堀山の家。何年か前は、クリスマスリースが売られていましたが、今日はお休み。
2019年12月25日 14:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 14:19
堀山の家。何年か前は、クリスマスリースが売られていましたが、今日はお休み。
丹沢の尾根。
2019年12月25日 14:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 14:28
丹沢の尾根。
大倉まではまだ長い。
2019年12月25日 14:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 14:28
大倉まではまだ長い。
冠雪した丹沢は綺麗です。
2019年12月25日 14:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 14:32
冠雪した丹沢は綺麗です。
下山してクリステルさん達に挨拶できないのはちょっぴり寂しい。
今日もよい山歩きができました。
2019年12月25日 15:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/25 15:37
下山してクリステルさん達に挨拶できないのはちょっぴり寂しい。
今日もよい山歩きができました。

感想

12月22日夜から23日朝にかけて各地で降雪があり 下から見る丹沢も真っ白に。

雪のあるうちに是非訪れたくて、ようやく25日に行くことができました。
歩き始めは、どこにも雪はなくて、標高1000mを越えても 見あたらず、もう溶けてしまったかとがっかりした頃に段々と雪が出てきて、1300mを越えたあたりからは 足元も10センチから20センチの積雪が残っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら