記録ID: 2155695
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿
山納めに宍粟へ〜三室山は厳しい雪山でした〜
2019年12月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 861m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 曇り時々青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はあり 山中はテープ多数あり 竹呂山:ひたすら急登 竹呂山から三室山へ向かう 途中ピーク前のササ藪がすごくて、身動き取れなかった 下り、ロープの岩場あり 雪の状態により危険 三室山:山頂直下は笹藪 下りにロープと鎖の岩場が少し。雪の状態により危険 |
その他周辺情報 | エーガイヤちくさ温泉♨ 400円 |
写真
感想
2019年の山納めは宍粟のお山で(o^^o)
竹呂山から三室山の周回でしめました!
寒波のおかげで、山頂ではステキな霧氷の花たちに出会えました
久しぶりの雪山歩きはテンションも高まり!
雪山の壁のような急登や時には岩場のロープの下りにドキドキしながら、楽しい時間でした
*\(^o^)/*
2019年もいっぱいステキなお山、風景、お花、動物、そして山友と出会うことができました
感謝❣
2020年も新たな感動求めて山に登ろうと思います。
皆さま、来年もよろしくお願いします😊
*/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
ueharuさん、こんばんは
雪の三室山は大好きです♪
以前同じコースを逆回りで歩きました(*^^*)
笹薮に悪戦苦闘されたようですが・・・
雪がたっぷりあると笹は雪の下なのでもう少し歩きやすいかと(^-^;
また機会があればご一緒させてくださいね〜
ゆっきーコメありがとう😊
笹藪のない雪山で思う存分に歩いてみたいです
よろしくー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する