記録ID: 215629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬(3日目)
2012年08月11日(土) 〜
2012年08月14日(火)


- GPS
- 04:34
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 410m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
白馬山荘5:45→杓子岳山頂と巻き道への分岐7:12→白馬鑓の小槍8:08→白馬鑓山頂8:25→天狗山と白馬鑓温泉への分岐8:50→白馬鑓温泉11:15
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大出原を過ぎると、雪渓と鎖場が数箇所あるが 雪渓は砂が撒いてあるのでアイゼンがなくても問題なく通過できます。 鎖場は雨が降り、岩場が滑るが落ち着いて一歩づつ進めば問題ない。 |
写真
感想
あいにくの天気です。
完全にガスの中で今にも雨が降り出しそうです。
丸山を超え杓子岳への稜線は風も強く
登頂できるか怪しい感じに。。。(- -;)
風が強い為杓子岳は断念し巻き道を行きます。
白馬鑓は通過しないと鑓温泉にはつかないので
何がなんでも登頂しますが、雨(みぞれ?)が降り出し
顔が痛くて目を開けるのもやっと。
天狗山と鑓温泉への分岐を超えると、稜線から外れる為
風もほとんどなく、雨もやみました。
大出原はすばらしい程のチングルマのお花畑で
晴れていたら・・・と悔やむばかり(T_T)
とりあえず温泉で疲れを癒せるので良しとしましょう。
※ちなみに白馬山荘を出発してから丸山あたりまでGPSを起動し忘れた為
ルートが飛んでます。(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する