ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2158100
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

富士見高原から編笠山周回

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:47
距離
12.0km
登り
1,301m
下り
1,283m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:57駐車場-9:50編笠山-10:22青年小屋-11:13西岳-12:38駐車場
天候 快晴
樹林帯は無風、樹林帯の上は微風
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゴルフ場の近くに駐車。到着時(6:50頃)の気温-6℃、出発時(13:05頃)の気温+3℃。
道中に積雪や凍結はなかった。
コース状況/
危険箇所等
駐車場と林道を除いて雪の上を歩く。編笠山の登降では岩場が雪で埋まりきっておらず、雪の上を不用意に歩くと潜る。今日の時点では全コースにトレースがあったが踏み固まっておらず、氷ではなく雪の状態だったので歩き易かった。アイゼンとピッケルは持参するの使用せず。ただしアイゼンやチェーンスパイクは使用している人が多数派だった。
標高差が100メートルおきにあって便利だった
2019年12月29日 07:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 7:45
標高差が100メートルおきにあって便利だった
以前も気になった編笠岳の標記
2019年12月29日 08:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 8:18
以前も気になった編笠岳の標記
樹林帯を抜けたらこの展望
2019年12月29日 09:25撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/29 9:25
樹林帯を抜けたらこの展望
この岩場を登る
2019年12月29日 09:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 9:39
この岩場を登る
編笠山山頂到着
2019年12月29日 09:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/29 9:51
編笠山山頂到着
山頂から富士山
2019年12月29日 09:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/29 9:52
山頂から富士山
山頂から八ヶ岳オールスター
2019年12月29日 09:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/29 9:52
山頂から八ヶ岳オールスター
山頂から南アルプス
2019年12月29日 09:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/29 9:52
山頂から南アルプス
山頂から北アルプス
2019年12月29日 09:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 9:56
山頂から北アルプス
青年小屋へ下る
2019年12月29日 09:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 9:59
青年小屋へ下る
下る途中の景色も最高
2019年12月29日 10:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/29 10:04
下る途中の景色も最高
青年小屋
2019年12月29日 10:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 10:19
青年小屋
編笠山を見上げる
2019年12月29日 10:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 10:22
編笠山を見上げる
モフモフの道で西岳へ
2019年12月29日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 10:52
モフモフの道で西岳へ
西岳の途中
2019年12月29日 10:53撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 10:53
西岳の途中
西岳山頂
2019年12月29日 11:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/29 11:14
西岳山頂
西岳から八ヶ岳本峰方向
2019年12月29日 11:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 11:14
西岳から八ヶ岳本峰方向
西岳から編笠山と富士山
2019年12月29日 11:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/29 11:14
西岳から編笠山と富士山
水場
2019年12月29日 12:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 12:19
水場
駐車場はガラガラ
2019年12月29日 12:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/29 12:40
駐車場はガラガラ
撮影機器:

感想

2015年1月以来の編笠山訪問となったが、今日の本当の狙いは権現岳だった。しかし到着が遅かったのか、それとの駐車スペースが狭小のためか、クルマを停めることが敵わず転進して編笠山周回となった。第二希望なれど天気快晴で、雪質も展望も良く、なかなか楽しめた山行だった。

富士見高原の駐車場には6:50頃到着。日の出の遅い時期とは言え、さすがに既に明るくなっていてヘッドライト不要だった。道中天女山から権現岳を往復するために天女山入口へ行ったものの、駐車スペースがなくて諦めて第2希望だった編笠山周回とした。以前天女山から権現岳へ行った時は楽勝でクルマを停められたのだが、その後様子が変わったようだ。今日はそれに中央道で暴走族の集会?のため深夜にも関わらず渋滞していて、ただでさえ遅れているのに転進で更に遅れが増してしまった。既に途中の道の駅で食事とトイレは済ませてきたので、ブーツとスパッツだけ身につけて6:57に行動開始。何だかとても出遅れた気がして、林道を歩くのも早歩きになってしまった。富士見高原からの編笠山周回は5年ほど前に一度歩いているが、その時は天気が悪くて展望も良くなかったことは覚えていた。最初は林道歩きで距離を稼ぐ。周囲に登山者はなく一人旅の様相。林道から登山道に入ると雪の上にトレースはばっちりあった。雪は硬くなっておらず、アイゼンはそのうち使おうと思い取りあえず先へ進む。本格的な登山道が始まると地味な樹林帯の歩きが延々続く。展望はない。樹林帯なので風もなく、冬用アンダーシャツとフリースの2枚だけで歩いても暑さを感じるくらい。樹林帯の外には青空が見えているので天気は良いようだが、樹木が濃くて何も見えない。ただひたすら黙々と歩く。途中途中に標高を知らせる標識が立っていて、自分の位置を把握するのに役だった。100メートルを15分のペースでひたすら登る。出発から飲まず食わずで約2.5時間歩き、樹林帯を抜けたところで今日初めての休憩。アルプスは全部見えるし、富士山もよく見える。前回は墨絵の世界で景色も青空も全然見えなかったが、こんなに景色の良いところだとは知らなかった。樹林帯を出るとさすがに風が冷たいので、ジャケットとオーバーグローブを身に付けて岩場の登りにかかる。岩場自体は何てことはないのだが、雪が岩を埋め尽くしていないので、岩の上を歩くか、雪の上を歩くかどちらかだが、雪は踏み固まっていないので下手をするとズボッと潜る。結局トレース便りとなってしまった。岩場に案外手こずりながらも9:50に編笠山山頂に到着。出発から3時間弱。山頂からはアルプスも富士山も、そして八ヶ岳本峰もよく見えた。今日狙っていた権現岳もよく見える。ここから往復しても良いのだが、それだと時間が足りないと思い、今日は諦める。その代わりに青年小屋からは源治新道を利用して西岳へ向かう。青年小屋への下りは以前は雪が豊富で楽勝だったが、今日はここも岩場の雪が少なくて、途中潜ったりしながら難儀な歩行になった。それでも凍っていないだけマシだった。青年小屋のテント場にはテントを張った後がいくつか見られた。自分もテント場で編笠山を見上げながら小休止。風無くジャケットを着ているとちょうど良い加減。ここから先はアップダウンも少なく、歩いた人も少ないので雪がモフモフでいい感じだった。最初に歩いたらラッセルが大変だったかもしれないが、今日自分が歩いた時点では既にトレースは高速道路状態だった。西岳には11:13に到着。先客多数。恐らく富士見高原から西岳まで上がってくる人が多いのだろう。5年前に続き二度目だが、前回の記憶は全くないので、以前の訪問時は天気が悪かったのだろう。少し飲み食いした後に出発。ここまで結局アイゼンなしで歩いてしまったが、この先下りなのでどこかで使うだろうと思いつつ歩く。しかし天気は快晴で気温も上がっていたためか、それとも元々の雪質がフワフワで良かったためか、凍った箇所は全く出てこず。アイゼンなしで歩いても全く問題ない。むしろアイゼンがないほうが前爪を何かに引っ掛ける心配がない分楽だし、足下が軽いのでペースも上がる。それに傾斜が緩いのもアイゼンなしで行ける要因の1つだった。特にスリップも転倒もなく良いペースで進む。ペースが良いので暑く、ジャケットは途中でザックに入れた。途中すれ違うハイカーは多く、周回か西岳までかは分からないが、午後になっても上がってくる人がいるのは意外だった。この時期4時にはかなり暗いと思うのだが、それまでには下山できるのだろう。途中水場を確認しつつ、最後は朝のカチカチ氷が溶けてドロドロになりかけた林道を歩いて12:38に駐車場に到着。6時間弱の好展望に恵まれた山行だった。駐車場は空きが多く、ガラガラと言ってもいいほど。好天なので、もっと高所を目指した人が多かったのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら