記録ID: 2160036
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
ジョウゴ沢ナイアガラ 裏同心
2019年12月30日(月) 〜
2020年01月01日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 17:44
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:07
距離 4.4km
登り 545m
下り 19m
2日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:29
距離 4.0km
登り 610m
下り 607m
13:55
3日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:43
距離 6.8km
登り 499m
下り 1,031m
16:13
ゴール地点
天候 | 30日曇り 31日曇り 1日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | もみの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
アイスアックス×2本
リーシュ
行動食
飲料
水筒(保温性)
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
シェラフ
ヘルメット
ストック
ワカン
サングラス
ゴーグル
携帯トイレ
カイロ
朝食×2日
昼食×3日
晩飯×1日
ハーネス
確保機+環付カラビナ
エイト環+環付カラビナ
セルフビレイコード+環付カラビナ
フリクションノットコード+環付カラビナ
アルパインヌンチャク×4
支点構築用スリング120cm+環付カラビナ3個
フィフィ
7mm捨て縄
他もろもろ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
ツェルト
ポール
テント
スコップ
シングルロープ50m
アイススクリュー22cm×1本 16cm×4本 13cm×3本 10cm×1本
|
感想
初めて山で過ごす年越しと、初めて本格的なアイスクライミング。
1日目はアイスキャンデーで練習
2日目はジョウゴ沢〜ナイアガラへ
ガスと暴風の中、稜線へ出るまでのブッシュの急登がキツかった。
3日目は裏同心
最高のお天気。
雪を纏った岩峰がカッコいい。
簡単なルートしか登ってないので全てリードで。
アイススクリューの慣れない高さでのクリップが難しくてドキドキ。
貴重な経験をさせてもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する