記録ID: 2161749
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳へ初日の出と追いかけっこ
2020年01月01日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:42
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:42
距離 19.1km
登り 1,409m
下り 1,318m
8:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今回で3回目の塔ノ岳初日の出トライ。
小田急線の終夜運転で渋沢駅まで行き、そこから大倉までラン後の登山。
4時15分渋沢駅到着予定、日の出6時51分で何とかなるかと思っていたが、登戸駅でお客様同士の(派手な)トラブルにより、17分遅れで黄色信号。
小田急さんが頑張って渋沢駅で10分遅延までリカバリのファインプレイ。
登山口までタクシーの誘惑を、新年早々これはいかんと鞭打って初志貫徹。
4時半スタートで余裕がなくなったが何とか日の出時間前に登頂。
しかしながら、またしても日の出は雲により見れず。
予報が終日晴れだったので期待していたがダメ。富士山も見れず。
下山したらちょうどバスが出るところで飛び乗る(ログにバス区間が少し残りました)。低血糖が怖いので、途中下車し、新年早々、すき家さんで牛丼大盛り+たまご。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する