記録ID: 2164755
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山・瑠璃山
2020年01月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 914m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:06
距離 10.9km
登り 917m
下り 913m
16:38
鳳来寺参道入り口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠川第1駐車場(参道入り口)、表参道一之門駐車場ならびに鳳来寺ー鳳来山東照宮間の遊歩道にトイレ設置 |
その他周辺情報 | 田舎茶屋まつや(五平餅、串五平:300円) |
写真
撮影機器:
感想
鳳来寺山に2020年の初詣。
表参道から名物の石段を登る。
妻は途中で呼吸の苦しさを訴え、鳳来寺本堂までで以降の予定を断念。
やむを得ず、娘(6歳)と2人で鳳来寺山登頂を目指す。
「奥の院」を経て、山頂に到着。しかし、ご褒美(眺望)は無し。
引き続き「良い景色」を求めて瑠璃山へ。
細尾根を前に、娘は(サンタクロースに貰ったと主張する)カメラを構えてご満悦。一方こちらは高所恐怖症。おっかなびっくり、子どもから目も手も離せません。
天狗岩と鷹打場を周遊して、鳳来山東照宮に下りる。
妻と合流した後、茶屋で一服 五平餅。
娘はいよいよ、10キロを越える行程を歩き切る。
妻は、ご朱印集めを始める。
新年の事始を象徴するような1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する