ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2166685
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

新春コラボ in 大山

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
smoke57 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
7.2km
登り
940m
下り
928m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:49
合計
7:08
8:57
8:58
20
9:18
9:18
8
9:26
9:27
12
9:39
9:59
41
10:40
10:48
6
10:54
10:56
11
11:07
11:07
5
11:12
11:18
19
11:37
11:37
74
12:51
12:52
6
12:58
12:59
38
13:37
13:38
10
13:48
13:52
2
13:54
13:55
33
14:28
14:28
20
14:48
14:49
4
14:53
14:53
18
15:11
15:13
2
15:15
ゴール地点
天候 ガス
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
男の手の中には…!
おっと🎵物語の始まりだ😁
新春コラボの登場人物はohkamo氏、K氏、私smokeと娘。
2020年01月02日 12:23撮影 by  SC-04J, samsung
6
1/2 12:23
男の手の中には…!
おっと🎵物語の始まりだ😁
新春コラボの登場人物はohkamo氏、K氏、私smokeと娘。
恥ずかしがり屋の大山も昼には姿を現すものと信じて。
2020年01月03日 08:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 8:06
恥ずかしがり屋の大山も昼には姿を現すものと信じて。
1合目
2020年01月03日 08:26撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 8:26
1合目
3合目
娘はここでアイゼン
2020年01月03日 08:53撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 8:53
3合目
娘はここでアイゼン
うん?
先頭にクマ🐻、次が鬼👹
娘がヤバイ😵💦
2020年01月03日 09:03撮影 by  SC-04J, samsung
6
1/3 9:03
うん?
先頭にクマ🐻、次が鬼👹
娘がヤバイ😵💦
娘よりムヒョー🎵
2020年01月03日 09:03撮影 by  SC-04J, samsung
8
1/3 9:03
娘よりムヒョー🎵
5合目
2020年01月03日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 9:21
5合目
新しくなった6合目避難小屋。二階にお二人いらっしゃったので内部の写真はなし。一階に3人寝れるかな?
トイレは携帯トイレ用のスペース。
2020年01月03日 09:39撮影 by  SC-04J, samsung
5
1/3 9:39
新しくなった6合目避難小屋。二階にお二人いらっしゃったので内部の写真はなし。一階に3人寝れるかな?
トイレは携帯トイレ用のスペース。
クマ🐻と鬼👹
6合目でアイゼン装着。
滑り始めて急斜面でつけるより安全第一✌️
2020年01月03日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
5
1/3 9:49
クマ🐻と鬼👹
6合目でアイゼン装着。
滑り始めて急斜面でつけるより安全第一✌️
7合目
白いサンゴ礁🎵
今日は風速12〜3mの予報。強風で服が着れなくなる前にアウター、バラクラバなど着用。
2020年01月03日 10:21撮影 by  SC-04J, samsung
7
1/3 10:21
7合目
白いサンゴ礁🎵
今日は風速12〜3mの予報。強風で服が着れなくなる前にアウター、バラクラバなど着用。
怪獣
2020年01月03日 10:37撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/3 10:37
怪獣
グロテスクな深海魚?
2020年01月03日 10:37撮影 by  SC-04J, samsung
5
1/3 10:37
グロテスクな深海魚?
風が強くなってきたので、ガスを吹き飛ばしてくれるか?
2020年01月03日 10:43撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 10:43
風が強くなってきたので、ガスを吹き飛ばしてくれるか?
いいねぇ✌️
2020年01月03日 10:50撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 10:50
いいねぇ✌️
娘が石室に囚われた!
いや違う!娘が首領だ!
すまん、父が悪かった💦
うん?何かしたっけ?
2020年01月03日 11:16撮影 by  SC-04J, samsung
8
1/3 11:16
娘が石室に囚われた!
いや違う!娘が首領だ!
すまん、父が悪かった💦
うん?何かしたっけ?
しかし、クマはあれで見えているのか?
2020年01月03日 11:16撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/3 11:16
しかし、クマはあれで見えているのか?
2020年01月03日 11:22撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 11:22
人があまり通らない石室側の木道はモフモフの雪🎵
2020年01月03日 11:23撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 11:23
人があまり通らない石室側の木道はモフモフの雪🎵
頂上避難小屋。
工事中のため中は狭いスペースで皆さん立って昼食。
私たちは風の来ない小屋の裏の一画でのんびり昼食🎵
2020年01月03日 11:37撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/3 11:37
頂上避難小屋。
工事中のため中は狭いスペースで皆さん立って昼食。
私たちは風の来ない小屋の裏の一画でのんびり昼食🎵
マイナス2℃
2020年01月03日 11:38撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/3 11:38
マイナス2℃
これぞ自然のゲージュチュ!
2020年01月03日 12:24撮影 by  SC-04J, samsung
8
1/3 12:24
これぞ自然のゲージュチュ!
氷かけのちくわに食いつくクマ
2020年01月03日 12:45撮影 by  SC-04J, samsung
6
1/3 12:45
氷かけのちくわに食いつくクマ
振り返って。結局ガスは居座ったままだった。
2020年01月03日 12:58撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 12:58
振り返って。結局ガスは居座ったままだった。
おー!少しガスが晴れてきたか!
せめてヒップソリができないかと、あれこれ探すohkamo氏。
どこも藪だらけ😅
2020年01月03日 13:34撮影 by  SC-04J, samsung
7
1/3 13:34
おー!少しガスが晴れてきたか!
せめてヒップソリができないかと、あれこれ探すohkamo氏。
どこも藪だらけ😅
2020年01月03日 13:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 13:39
ohkamo氏「どこかでできないものか」
smoke「藪でアカン」
娘「オッサンズには付き合いきれん!少し離れとこ」
陰に隠れているK氏「このままやったら俺も仲間と思われる😱」
6
ohkamo氏「どこかでできないものか」
smoke「藪でアカン」
娘「オッサンズには付き合いきれん!少し離れとこ」
陰に隠れているK氏「このままやったら俺も仲間と思われる😱」
ムヒョーが美しすぎる。
青空が見えるとサイコーなんだが。
2020年01月03日 13:45撮影 by  SC-04J, samsung
5
1/3 13:45
ムヒョーが美しすぎる。
青空が見えるとサイコーなんだが。
行者谷へ降ります。
2020年01月03日 13:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
1/3 13:49
行者谷へ降ります。
「今日はヒップソリは諦めなさい。」
「は〜い」
2020年01月03日 13:50撮影 by  SC-04J, samsung
7
1/3 13:50
「今日はヒップソリは諦めなさい。」
「は〜い」
この素晴らしい世界を前にして、
2020年01月03日 13:52撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 13:52
この素晴らしい世界を前にして、
ohkamo氏「砂糖をかけたらおしいやろなぁ」
2020年01月03日 13:54撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/3 13:54
ohkamo氏「砂糖をかけたらおしいやろなぁ」
smoke「かけるんやったら抹茶味や」
2020年01月03日 14:00撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 14:00
smoke「かけるんやったら抹茶味や」
K氏「オレ、イチゴミルク」ボソッ
2020年01月03日 14:02撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/3 14:02
K氏「オレ、イチゴミルク」ボソッ
娘「やっぱりこいつらとは連るめん」
2020年01月03日 14:03撮影 by  SC-04J, samsung
5
1/3 14:03
娘「やっぱりこいつらとは連るめん」
一瞬姿を見せた三鈷峰🎵
2020年01月03日 14:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:06
一瞬姿を見せた三鈷峰🎵
元谷から
2020年01月03日 14:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:16
元谷から
2020年01月03日 14:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:21
2020年01月03日 14:22撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:22
2020年01月03日 14:26撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:26
ohkamo氏、この路上でヒップソリをやりたがる。「引っ張れば滑りますよ!ボク、引っ張りますから」「……」どうやら却下されたようだ😆
2020年01月03日 14:38撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 14:38
ohkamo氏、この路上でヒップソリをやりたがる。「引っ張れば滑りますよ!ボク、引っ張りますから」「……」どうやら却下されたようだ😆
やっぱりここが怖い((( ;゜Д゜)))
しゃぶしゃぶの雪で良かった😆
2020年01月03日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 15:00
やっぱりここが怖い((( ;゜Д゜)))
しゃぶしゃぶの雪で良かった😆
やはり大山は姿を隠したまま。
2020年01月03日 15:14撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/3 15:14
やはり大山は姿を隠したまま。
あっちは青空が!
2020年01月03日 15:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
1/3 15:14
あっちは青空が!

感想

今日は私にとっては初めての大所帯。
ohkamoさんに加えてKさんと私と娘の4人でいざ雪の大山へ。

積雪は少ないとわかっていたが、ガス時々晴れの予報も終始ガスガス。

それでも4人もいると、何かとガヤガヤワイワイ。モノトーンの幻想的な風景さえかき氷の話だの、お面でオブジェを作ったりなどで掻き消す始末。
終始笑いが絶えない楽しい山行になりました😁✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

節分には早いかと
こんにちは。
ガスガスなのは残念でしたが、熊さんに鬼さんと楽しそうな山行でなによりです。
今年の冬は仕事の流れが悪すぎて冬山に行けそうにないので皆様のレコで目の保養をしています。

石室の三人が大山に立てこもる山賊集団に見えてしまいます・・・
2020/1/5 13:56
Re: 節分には早いかと
アハハハ(^。^;)
熊さんのお面も鬼さんのお面も、打ち合わせなしなんですよ💦
蓋を開けたら…と言うわけで、娘は私も何か用意すべきだったと反省してました🤣

そんな調子ですから悪天候も何のその!ですね🎵

そうですか😆せっかくのスノーシューも今シーズンは冬眠ですか。残念ですね(>_<)

しかし、これだけ雪が少ないと、降ったときは災害級なんてことにならないでほしいですね。
2020/1/5 21:36
娘さん頼もしい〜
皆様 明けましておめでとうございます🎍

オオカモ熊さんとのコラボも
佳境に入りましたね〜
娘さんと歩けるなんてパパ冥利につきますね。

雪は少ないけど・・
ちくわも凍る寒さの中、しっかり楽しまれて
絶好調な2020のスタートですね
2020/1/5 14:06
Re: 娘さん頼もしい〜
おめでとうございます🎵

オオカモさんとは3回目で、お陰さまで古い友人のような感じになりつつあります🎵
ホントにレコ通りの真面目で誠実で優しい方なので、ありがたいことです。

娘は山にはついて来てくれます、山には🤭
ホントは息子たちとも登りたいのですが、やつらは全く興味なし😆
テン泊で酒でも酌み交わしたいなぁ😁
2020/1/5 21:52
みんなでワイワイ🎵。
雪のあまりの少なさに愕然としましたが満開の霧氷を楽しむことができてよかったです。霧氷でデコレーションされたダイセンキャラボクの森とガスが良い感じの雰囲気を作り出していましたね。雪山が初めてのメンバーにも楽しんでよかったです。早く尻セードできるくらいに積もらないかなあと天気予報を見ています。
2020/1/6 20:09
Re: みんなでワイワイ🎵。
人数が多いと楽しさ倍増ですね🎵
ホントに楽しめました😁ありがとうございました!

好きですねぇ、シリセード、と言うよりヒップソリ🤣
明日から少し荒れ模様。積もれば良いですね🎵
毎朝、スキー場の積雪情報もチェックしてますよー😁
2020/1/6 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら