記録ID: 216990
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山(広河原ルート)
2012年07月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 00:07
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 6m
コースタイム
7:00駐車場−7:20登山口−7:552合目−8:404合目−9:005合目−11:00伊那山山頂(昼食)−14:30登山口(休憩)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・仮設トイレ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場〜登山口までは林道(舗装)を2Km程歩く。 ・登山口付近の橋は、雨時に川(本谷川)の増水で潜水し渡れなくなる場合があるとのこと。 ・よく整備された登山道。 ・山頂小屋付近にきれいでりっぱなトイレあり。 |
写真
感想
・コース自体は特に危険な箇所もなく大きな特徴も無いので、個人的には淡々と登っていた感じ。
・1884のピークを過ぎたあたりの尾根道は、中央〜南アルプスが望めて景観が良いところもある。
・山頂は景観なし。展望台があるがそれに登っても変化なし。
・山頂から少し北西にいったところにトイレと山小屋あり。
・山小屋の裏手に岩場があるが、そこから南アルプスが望める。(今回はこの岩場からではなく、その近くにも同様に展望できるところがあったのでそこからの写真を掲載)
・誤ってGPSトラックデータを削除してしまったことが今回の大失敗。(アップしたルートは実際のトラックデータではない)
100名山のひとつということで登ってはみたが、特に可もなく不可もなくといった感じ。ただし、ルートは距離があるので甘く見ないほうが良いと思う。帰りは定番の月川(げっせん)温泉へ。ここは比較的新しくそれほど広くないものの感じの良い露天風呂もありGOOD。(ところでここから見えた山は恵那山だろうか?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する