ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

52.後方羊蹄山(真狩コース) 「ココロスカイ」

2012年08月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,538m
下り
1,528m

コースタイム

0510真狩コース登山口−0540南コブ分岐0545−0740六合目0755−0910九合目0915−1025山頂 所要時間:5時間15分

1055山頂−1145九合目−1235六合目−1345南コブ分岐−1400真狩コース登山口 所要時間:3時間5分

合計:8時間20分
天候 曇りのち雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は羊蹄山自然公園の登山者用駐車場を利用。未舗装で50台前後駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
今回は真狩コースを利用。全体的に解りにくい箇所はなかった。

登山ポストは真狩コース登山口にあり。

下山後の立ち寄り湯は、下山後に函館まで移動しなければならなかったので行かなかった。
後方羊蹄山キターーーーーー!!!
如月弦太郎@仮面ライダーフォーゼ
2012年08月28日 19:00撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/28 19:00
後方羊蹄山キターーーーーー!!!
如月弦太郎@仮面ライダーフォーゼ
真狩町にある細川たかし銅像
2012年08月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:34
真狩町にある細川たかし銅像
真狩登山口の駐車場
2012年08月16日 16:38撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 16:38
真狩登山口の駐車場
キャンプ場を通って
2012年08月16日 17:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 17:11
キャンプ場を通って
ここが登山口
2012年08月16日 17:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 17:16
ここが登山口
入山者カウントなう
2012年08月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:34
入山者カウントなう
登り始めはこんな感じ
2012年08月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:34
登り始めはこんな感じ
登りが急になって来る
2012年08月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:34
登りが急になって来る
一合目
2012年08月16日 17:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 17:30
一合目
二合目
2012年08月16日 17:49撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 17:49
二合目
二合目半 中途半端な・・・・
(三合目はありました 僕の撮影し忘れ)
2012年08月16日 17:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 17:55
二合目半 中途半端な・・・・
(三合目はありました 僕の撮影し忘れ)
四合目
2012年08月16日 18:31撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 18:31
四合目
まだまだ登りが続く 
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
まだまだ登りが続く 
バテバテだ・・・・
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
バテバテだ・・・・
一本立てよう
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
一本立てよう
五合目
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
五合目
六合目
2012年08月16日 19:41撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 19:41
六合目
七合目
2012年08月16日 20:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 20:28
七合目
ドンドン登山者に追い抜かれる
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
ドンドン登山者に追い抜かれる
八合目
2012年08月16日 20:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 20:47
八合目
やっと展望が開けた場所へ
2012年08月29日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:35
やっと展望が開けた場所へ
九合目
2012年08月16日 21:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:08
九合目
上が見えた!
2012年08月29日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:36
上が見えた!
ここまで来るとバテバテですが、水が充分あったのでアタックすることに
2012年08月29日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:36
ここまで来るとバテバテですが、水が充分あったのでアタックすることに
2012年08月16日 21:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:30
2012年08月16日 21:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:30
やっと男釜のヘリまで取り付いた
2012年08月16日 21:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:40
やっと男釜のヘリまで取り付いた
男釜
2012年08月16日 21:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:40
男釜
小屋跡
2012年08月16日 21:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:51
小屋跡
女釜
2012年08月16日 21:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 21:56
女釜
さぁ、あと少し!
2012年08月16日 22:07撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 22:07
さぁ、あと少し!
まず三角点踏み 別のところにあります。
2012年08月16日 22:18撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 22:18
まず三角点踏み 別のところにあります。
山頂に着いた!
2012年08月29日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/29 9:36
山頂に着いた!
雲海が広がる
2012年08月16日 22:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/16 22:39
雲海が広がる

感想

第52座 ココロスカイ

大雪山の続き。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-217183.html

 8月15日に真狩村にあるまっかりYHに宿泊した。部屋の窓から後方羊蹄山が見えるいいYHだった。
 
 翌日16日に登る予定だったが、一日中雨で停滞を余儀なくされた。仕方ないので、道の駅真狩フラワーパークで読書などして時間を潰した。

 17日、天気予報は天気が回復し、晴れるという予報を受けて、登山をすることにした。出発当初は曇っているが、雨は降ってなかった。

 5時10分に真狩コース登山口を出発。登山道は泥だらけになりやすい土質だなと思った。それでも「一合目」、「二合目」と標識があったので、それを励みに登っていった。五合目手前で雨が降り出し、ここで雨具を着た。

 五合目を越えてからは、何故だか知らないが、身体が重く感じるようになった。合目間の距離が長く感じたし、後から登って来る登山者にもドンドン追い抜かれた。一時、撤退を考えたほど。

 九合目あたりで森林限界を越え、あの空の向こうへ登ってやる! という気になった。そして男釜のへりにとりついた。左右どちらへいっても山頂に着けるが、右だと岩場があるということで、左側の道を選択した。左側の登山道は男釜に沿って緩やかに登り、途中、小屋跡、女釜を見ながら山頂を目指した。途中、三角点があったので踏ん付けて、一番高い喜茂別ピークへ向かった。

 10時25分に山頂に着いた。この時の天気は既に晴れており、眼下には雲海が広がっていた。ここに来て初めて苦しんだ登山だった。下山したら、身体が重くなった原因を追究して、必要なら計画の変更もしなければならないなと思った。帰りは男釜を一周せずに、来た道を戻った。降りは足取りは悪くなく問題はないと感じた。

 14時に真狩コース登山口に到着。汗と泥を流して着替えてから、そのまま函館まで南下した。夕方、日が明るいうちに函館まで到着。スリリングな運転となったが、何とか無事故無違反で北海道を走り切った。

八幡平へ続く・・・・

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-218650.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら