記録ID: 217265
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
ゴンドラとリフトで楽々アクセス〜八方池お花見散歩〜
2012年08月15日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 246m
- 下り
- 224m
コースタイム
7:05八方口の駐車場7:10-7:25ゴンドラ「アダム」乗り場-7:55八方池山荘8:05-8:50八方池9:55-11:00八方池山荘-11:20うさぎ平テラス12:50-13:10ゴンドラ「アダム」乗り場
天候 | 15日:曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.tokyu-hakuba.co.jp/green/happo/kenkyu.html ゴンドラ+リフト「八方アルペンライン」往復2600円(大人一人) http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/hanazanmai/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険個所はありません。 八方池山荘から八方池に登る道は、途中まで、登山道と木道が並行して作ってあり、登山道は荒れていて歩きにくいので観光の方は木道がおすすめ。 登山道は雨が降っていると、岩が滑るので注意。 トイレはゴンドラ乗り場&降り場&八方池山荘前&第2ケルンにあり。 |
写真
感想
14日に雲ノ平をあきらめ双六小屋から下山。
安曇野まで帰ってくると足腰に疲れがたまってずっしり重い。
う〜ん、筋肉痛きそうだなと○ミノ○イタルを大量摂取し就寝。
15日、起きてみるとお天気は良さそう。
予報を見ても午前中はもちそう。
ということで、筋肉痛回復のセオリー「アクティブレスト」のために八方池まで散歩に出かけました。
4月以来のゴンドラアダムに乗って雲の中に突入。
ウサギ平はガスがかかって幻想的。
クワッドリフトで上がった鎌池湿原はさらに濃いガスの中。
さらにグラードリフトで八方池山荘まで。
30分で、楽々と標高1840mまで着いちゃいました。
山荘横のお手洗いを借りて準備を済ませ出発。
道が二手に分かれるので、登山道の方を選んで登り始めたのですが、霧で濡れた岩がよく滑る。。。
登り始めたすぐのところから、たくさんの花が咲いていて、ウキウキ山歩き。
木道へ合流した後は快調に歩が進み、あっという間に八方池到着。
ただし、ガスが濃くて池がはっきり見えず。
雨も降り出し、雨具を着用。
それでも、池の周りのお花畑を散策するのには十分な視界があって楽しめました。
ほんの少しの時間ですが、ガスが切れて池が見渡せる時間もあり、いいお散歩コースでした。
【下山後の一休み】
珈琲 せんじゅ
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=0&imgsrc=201006/09/06/d017190620110901224910.jpg
【下山後の温泉】
みみずくの湯
http://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/mimizukunoyu/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する