記録ID: 8762352
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス!八方池・唐松岳
2025年10月02日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 972m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:55
距離 10.5km
登り 972m
下り 965m
13:30
ゴール地点
天候 | 快晴☀️からの10時過ぎからガス💨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料50台は停められそう 前乗り23時時点で15台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池までは観光客も来るので丁寧なほど整備が行き届いている。 唐松岳へのルートも明瞭で地図アプリなしで問題なし |
その他周辺情報 | 黒菱スカイライン下りて八方交差点に八方の湯♨️あり 大人850円で内湯と露天しかないが 泉質が強アルカリpH11でツルツルスベスベ✨✨ かなりおすすめです👍 |
写真
えっ映ってないやん💦
状況を理解できずしばらく固まる、、
ここで下の池近くのヒューポイントに行かなければいけなかったことにようやく気づく、、、
ログを停止且つリュックをデポし走って降る💦💦
状況を理解できずしばらく固まる、、
ここで下の池近くのヒューポイントに行かなければいけなかったことにようやく気づく、、、
ログを停止且つリュックをデポし走って降る💦💦
雪渓までは割となだらかでしたが
ここから傾斜がキツくなり
岩が大きくさらには障害物も出てきます。
障害物とはこの真横に生えてる大木🌳
油断してると頭強打します⚡️
外国人登山客がぶつけてかなり痛そうにうずくまっていました。かわいそうにと通り過ぎてまもなく違う木に私も頭強打しました⚡️😭😭
ここから傾斜がキツくなり
岩が大きくさらには障害物も出てきます。
障害物とはこの真横に生えてる大木🌳
油断してると頭強打します⚡️
外国人登山客がぶつけてかなり痛そうにうずくまっていました。かわいそうにと通り過ぎてまもなく違う木に私も頭強打しました⚡️😭😭
撮影機器:
感想
前回の美ヶ原の次の日にとった有給申請
雨さえ降らなければ良しと期待しないで現地に向かう
前乗りし起きてみるとまさかの快晴☀️
遠征2連続ドンピシャでした✨✨
普段は道中山頂ともに眺望が期待できない低山ばかり登っているので、今回どこもかしこも絶景の連続でカメラのシャッターが進む進む📷👀
結局300枚超撮ってしまいました🤣
2ヶ月前から始めたスクワットのおかげで
今回の山行も膝痛皆無でした🦵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する