ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2175870
全員に公開
ハイキング
近畿

半作嶺.三ッ森山.百間山

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.0km
登り
779m
下り
784m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:46
合計
5:59
8:30
8:33
27
9:00
9:12
24
9:36
9:37
50
10:27
10:27
0
10:27
10:40
47
11:26
11:40
66
12:46
12:46
0
12:46
12:46
7
12:53
12:55
65
13:59
14:02
11
14:13
14:13
3
14:16
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海南市より湯浅御坊道路にて上富田IC
あとはナビのとうりです。
半作峠北登山口はトヨタのオペレーターにインプットしてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
大変歩きやすいコースです。
踏み跡もピンクのマーキングも充実しています。
暫くまともな登山をしていませんでした。
久しぶりに登りたい山へのぼりました。
以前より気になっていた地元紀州の山々を暫く攻めてみたいと思います。
2020年01月11日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 8:08
暫くまともな登山をしていませんでした。
久しぶりに登りたい山へのぼりました。
以前より気になっていた地元紀州の山々を暫く攻めてみたいと思います。
先ずは半作嶺より夏にボーイスカウトで行った百間山を繋ごうと思います。

登山口よりスタート直後この様なデカい石がありました。
2020年01月11日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 8:18
先ずは半作嶺より夏にボーイスカウトで行った百間山を繋ごうと思います。

登山口よりスタート直後この様なデカい石がありました。
半作峠まで来ました。
お地蔵さんがいました。
2020年01月11日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 8:32
半作峠まで来ました。
お地蔵さんがいました。
半作嶺に向かっています。
根っこのエグい登りがありました。
この辺りで半作嶺より降りて来たハイカーとすれ違いました。
登山口には自分の車しか無かったし、最後まですれ違わなかった。
謎だ。
2020年01月11日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/11 8:39
半作嶺に向かっています。
根っこのエグい登りがありました。
この辺りで半作嶺より降りて来たハイカーとすれ違いました。
登山口には自分の車しか無かったし、最後まですれ違わなかった。
謎だ。
半作嶺登頂。
立派な三角点がありました。
2020年01月11日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11
1/11 9:03
半作嶺登頂。
立派な三角点がありました。
半作嶺からは二方向に展望が開けてました。
2020年01月11日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/11 9:05
半作嶺からは二方向に展望が開けてました。
この方向の二方向です。
2020年01月11日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/11 9:05
この方向の二方向です。
半作峠より三ッ森山方向に進むます。
一つ目のピークです。
残念ですがオールクリアーな展望は得られませんでした。
2020年01月11日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 9:58
半作峠より三ッ森山方向に進むます。
一つ目のピークです。
残念ですがオールクリアーな展望は得られませんでした。
2つ目のピークが三ッ森山のようです。
看板らしきものは全て朽ち果ててました。
今、大きな石の上に乗っかってますがムッチャ怖いです。
2020年01月11日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9
1/11 10:32
2つ目のピークが三ッ森山のようです。
看板らしきものは全て朽ち果ててました。
今、大きな石の上に乗っかってますがムッチャ怖いです。
360度の展望が得られました。
一応全方向をパノラマしておきます。
方向は忘れましたので悪しからず。
これは南西方向でしょう。
2020年01月11日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 10:33
360度の展望が得られました。
一応全方向をパノラマしておきます。
方向は忘れましたので悪しからず。
これは南西方向でしょう。
西方向でしょう。
2020年01月11日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/11 10:33
西方向でしょう。
北東方向でしょう。
2020年01月11日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 10:33
北東方向でしょう。
東方向でしょう。
2020年01月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 10:34
東方向でしょう。
南東方向でしょう。
2020年01月11日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 10:35
南東方向でしょう。
南でしょう。
2020年01月11日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/11 10:35
南でしょう。
足もとは絶壁です。
2020年01月11日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 10:37
足もとは絶壁です。
いきなり百間山迄来ました。
ヤマレコには三ッ森山より百間山迄の足跡がほぼ無しだったので藪漕ぎぐらいは覚悟してましたが全く問題なく快適に稜線歩きして来ました。

次回の山行はここから始めようと思います。
2020年01月11日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
14
1/11 11:29
いきなり百間山迄来ました。
ヤマレコには三ッ森山より百間山迄の足跡がほぼ無しだったので藪漕ぎぐらいは覚悟してましたが全く問題なく快適に稜線歩きして来ました。

次回の山行はここから始めようと思います。
ちょっといちびってみました。
まだまだ元気ですよ。
2020年01月11日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
15
1/11 11:29
ちょっといちびってみました。
まだまだ元気ですよ。
三角点にタッチの儀です。
2020年01月11日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 11:30
三角点にタッチの儀です。
こんな稜線ばかりならいいんですが、、、
2020年01月11日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 12:08
こんな稜線ばかりならいいんですが、、、
ここはヤバイです。
まるでナイフのエッジです。
這って通過しました。
2020年01月11日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/11 12:17
ここはヤバイです。
まるでナイフのエッジです。
這って通過しました。
綺麗すぎる!
これはヒトか?
それともケモノの仕業か?
2020年01月11日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/11 12:19
綺麗すぎる!
これはヒトか?
それともケモノの仕業か?
木が生茂っていてなかなか写真が撮れません。
ここは熊野灘が見えました。
2020年01月11日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 12:24
木が生茂っていてなかなか写真が撮れません。
ここは熊野灘が見えました。
三ッ森山より今行って来た百間山をのぞみます。
いずれ征服する山々もバックに控えています。
名前はまだ知りません。
2020年01月11日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 12:42
三ッ森山より今行って来た百間山をのぞみます。
いずれ征服する山々もバックに控えています。
名前はまだ知りません。
先程と違い天気が良くなったので山々が綺麗にみえます。
2020年01月11日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/11 12:49
先程と違い天気が良くなったので山々が綺麗にみえます。
幾重にも重なる山並みが綺麗です。
このエアーを感じる為に山に登ってます。
2020年01月11日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/11 12:50
幾重にも重なる山並みが綺麗です。
このエアーを感じる為に山に登ってます。
画像には写りませんが遠くの山が冠雪してました。
ヤマレコで調べると護摩壇山方面でした。
2020年01月11日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 12:50
画像には写りませんが遠くの山が冠雪してました。
ヤマレコで調べると護摩壇山方面でした。
三ッ森山のピークはどこもかしこも絶壁!
2020年01月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/11 12:52
三ッ森山のピークはどこもかしこも絶壁!
半作嶺方面です。
2020年01月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 12:52
半作嶺方面です。
低山だけど侮れませんよ。
大峯並みの急登もたっぷりありますよ。
2020年01月11日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 13:01
低山だけど侮れませんよ。
大峯並みの急登もたっぷりありますよ。
この登りが一番キツかったかな。
2020年01月11日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 13:01
この登りが一番キツかったかな。
三ッ森山のピークです。
絶壁の様子が見えます。
2020年01月11日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/11 13:04
三ッ森山のピークです。
絶壁の様子が見えます。
ディープだ!
植物の生命力を感じる。
2020年01月11日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9
1/11 13:16
ディープだ!
植物の生命力を感じる。
これも。
包帯の様に皮が身を守っています。
既に中身は枯れ果てているのに、、、
2020年01月11日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/11 13:20
これも。
包帯の様に皮が身を守っています。
既に中身は枯れ果てているのに、、、
半作峠まで帰って来ました。
二体のお地蔵さんと一緒に自撮りです。
2020年01月11日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
9
1/11 14:00
半作峠まで帰って来ました。
二体のお地蔵さんと一緒に自撮りです。
登山口に帰って来ました。
やはり私の車しかいませんでした。
2020年01月11日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/11 14:14
登山口に帰って来ました。
やはり私の車しかいませんでした。
久しぶりの登山。
ご満悦です。
2020年01月11日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11
1/11 14:15
久しぶりの登山。
ご満悦です。
ここは"乙女の寝顔"と言う山の景観の喉の位置になってるようです。
2020年01月11日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 14:22
ここは"乙女の寝顔"と言う山の景観の喉の位置になってるようです。
うわっ!
思わず声に出してしまいました。
これは正に乙女です。
2020年01月11日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8
1/11 14:49
うわっ!
思わず声に出してしまいました。
これは正に乙女です。
この場所は地元の方に尋ねました。
快くニコニコと教えてくれました。
2020年01月11日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/11 14:49
この場所は地元の方に尋ねました。
快くニコニコと教えてくれました。
これをカバー用にします。
2020年01月11日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 14:52
これをカバー用にします。
実は100均三脚で撮ろうと思ったんだけど地面からだと低過ぎて乙女が隠れるんですよ。
仕方なく自撮りで記念撮影です。
2020年01月11日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/11 14:53
実は100均三脚で撮ろうと思ったんだけど地面からだと低過ぎて乙女が隠れるんですよ。
仕方なく自撮りで記念撮影です。
汚いけど位置関係がよく分かる地図です。
2020年01月11日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/11 14:56
汚いけど位置関係がよく分かる地図です。
撮影機器:

感想

この冬は地元の山を攻めようと思いました。
先ずは今回の半作嶺より百間山迄繋ぎました。
次回以降は百間山より法師山、大塔山などとイメージしています。
折り畳み自転車をデポしての縦走、テン泊、家内の送迎など幾つか検討中です。
出来れば宴会の要素を取り入れたい。
イメージは膨らむばかりです。
地元ならではのプランで紀州の山々を楽しみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

乙女の寝顔
初めて知りました❗️
_φ(・_・

ジャンプ❗️
素晴らしいですd(^_^o)
2020/2/11 1:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら