記録ID: 2181698
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳、狼煙があがるひかる海。
2020年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,109m
天候 | 晴れ、曇り? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たいへん良く整備された登山道。 |
その他周辺情報 | 大貝戸休憩所は、駐車場、休憩所(仮眠も)、トイレ、靴洗い場もある。 |
写真
撮影機器:
感想
登山道に加え、登山者のための設備が整備されていて驚きました。
大貝戸休憩所、驚きの充実設備です。広い、綺麗、仮眠できそうな板間もある。駐車場も上下2段、トイレに加え靴洗い場も、至れり尽くせりです。感謝感激🎵。
登山道、言うまでもなく整備されています、号目標識あり。
8号目から、雪崩回避のための直登ルートがあり、ルート説明の道標。旗竿まで有りました(驚)。
藤原山荘、2階建で2階が寝室、1階が休憩所。立地も最高です。
山荘から藤原岳頂上、周辺はなだらかな地形で、もう少し雪が積もったら、最高のスノーハイクフィールドになるでしょう。
奥とポルと来なきゃーね。
これで鈴鹿も鎌ヶ岳、御在所岳、イブネ、竜ヶ岳、藤原岳、御池岳と登頂したので少しは「馴染み」になったかな(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する