また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2188465
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

新春の奥武蔵山行(芦ヶ久保から二子山、甲仁田山、伊豆ヶ岳、子の権現、浅見茶屋)

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
18.9km
登り
1,432m
下り
1,550m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
2:09
合計
8:29
7:27
7:27
17
7:44
7:45
9
7:54
7:58
29
8:27
8:35
45
9:20
9:20
22
林道焼山線入口
9:42
9:42
20
名栗げんきプラザ
10:02
10:07
13
10:20
10:21
9
10:30
10:31
10
10:41
10:59
12
11:11
11:12
22
11:34
11:35
3
11:38
11:39
8
11:47
11:48
13
12:01
12:03
36
12:39
12:47
26
13:13
14:29
20
15:02
15:02
1
15:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
道の駅 あしがくぼ 第二駐車場
吾野駅→芦ヶ久保駅(西武秩父線)250円
コース状況/
危険箇所等
二子山前後は急登なので雪がある場合注意です。
二子山ー甲仁田山は、一箇所大きな岩場の下りのルートがわかりにくかったです。私はそのまま尾根をたどると崖につきあたるので岩づたい右下へ下りました。ちょっと危険な箇所です。甲仁田山からの下りの尾根、ログを見ると私は通常とは違うコースで下ってしまったようです。^^; 電波塔からそのまま尾根をたどると崖につきあたるので手前の目印の場所から右側を巻くようにして下って行くことができました。最後は下に林道と橋が見えたので道なき道を適当に下りました。
林道に出てからと車道で正丸峠までは、特に問題ないと思います。正丸峠から子の権現までは関東ふれあいの道でよく整備されていてここも特に問題ないと思います。降雪後は雪が残って凍結する可能性があるので全般的にスリップ注意です。
その他周辺情報 浅見茶屋(うどん、甘味処)
久々の第二駐車場からのスタートです。
2020年01月19日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 6:31
久々の第二駐車場からのスタートです。
芦ヶ久保の氷柱、今年はダメみたい。
2020年01月19日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 6:33
芦ヶ久保の氷柱、今年はダメみたい。
向かうお山は真っ白
2020年01月19日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 6:34
向かうお山は真っ白
見上げると降り積もった雪が霧氷みたい
2020年01月19日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/19 6:48
見上げると降り積もった雪が霧氷みたい
コースも雪が増えてきました。このあたりでチェーンスパイクを履きました。
2020年01月19日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 6:59
コースも雪が増えてきました。このあたりでチェーンスパイクを履きました。
尾根に出ました。朝日が差し込みます。
2020年01月19日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 7:27
尾根に出ました。朝日が差し込みます。
クリスマスツリーがいっぱい
2020年01月19日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
1/19 7:31
クリスマスツリーがいっぱい
ノートレースの稜線歩き♪
2020年01月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 7:32
ノートレースの稜線歩き♪
吹き溜まりでズボッ
2020年01月19日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 7:34
吹き溜まりでズボッ
山頂手前の急坂はロープがはってありました。
2020年01月19日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 7:41
山頂手前の急坂はロープがはってありました。
雪が吹き付けた幹は白樺みたい。
2020年01月19日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 7:43
雪が吹き付けた幹は白樺みたい。
雪庇も発達中?
2020年01月19日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 7:49
雪庇も発達中?
木の間から秩父の街並みが見える。
2020年01月19日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 7:51
木の間から秩父の街並みが見える。
きれいな秩父の街並み
2020年01月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/19 7:53
きれいな秩父の街並み
二子山(雄岳)
2020年01月19日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 7:55
二子山(雄岳)
山頂先の展望台からのよい眺め
2020年01月19日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
1/19 7:55
山頂先の展望台からのよい眺め
白い武甲山
2020年01月19日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
13
1/19 7:56
白い武甲山
こちらは両神山
2020年01月19日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
1/19 7:56
こちらは両神山
ここから初めてのルートで下ります。
2020年01月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:00
ここから初めてのルートで下ります。
雪の付いた木々と大持、小持方面のとてもよい眺め
2020年01月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/19 8:00
雪の付いた木々と大持、小持方面のとてもよい眺め
こちらは伊豆ヶ岳、古御岳
2020年01月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:01
こちらは伊豆ヶ岳、古御岳
青空と白い木々
2020年01月19日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 8:06
青空と白い木々
モフモフの向こうに関東平野のよいながめ
2020年01月19日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/19 8:08
モフモフの向こうに関東平野のよいながめ
ここの岩場を下るのがちょっとたいへん
2020年01月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:16
ここの岩場を下るのがちょっとたいへん
電波塔の下まで来ました。
2020年01月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:26
電波塔の下まで来ました。
まだ上まで行けそうなので行ってみました。
2020年01月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:26
まだ上まで行けそうなので行ってみました。
上がって行くと浅間山、御荷鉾山
2020年01月19日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/19 8:28
上がって行くと浅間山、御荷鉾山
山頂で休憩にしました。
2020年01月19日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:32
山頂で休憩にしました。
下る途中で電波塔と白い武甲山
2020年01月19日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 8:39
下る途中で電波塔と白い武甲山
こちらの尾根を下りました。針葉樹林帯、木々から雪がどんどん降ってきました。
2020年01月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 8:54
こちらの尾根を下りました。針葉樹林帯、木々から雪がどんどん降ってきました。
最後、下に林道らしいのが見えたので適当に下りました。^^;
2020年01月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/19 9:11
最後、下に林道らしいのが見えたので適当に下りました。^^;
陽ざしに輝く白い木々
2020年01月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 9:11
陽ざしに輝く白い木々
青空と白い木々いいですね。
2020年01月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 9:11
青空と白い木々いいですね。
奥武蔵ブルー
2020年01月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
1/19 9:13
奥武蔵ブルー
こんな林道歩きも楽しいです。
2020年01月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 9:14
こんな林道歩きも楽しいです。
大きな道に出ました。
2020年01月19日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 9:22
大きな道に出ました。
ここでも白く雪化粧した木々がきれいです。
2020年01月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/19 9:35
ここでも白く雪化粧した木々がきれいです。
よいタイミングで歩けました。
2020年01月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 9:45
よいタイミングで歩けました。
げんきプラザの先から正丸峠への車道に入ります。本当は旧正丸峠から回る予定でしたが時間の都合もありショートカット?しました。峠への道は完全凍結中
2020年01月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 10:01
げんきプラザの先から正丸峠への車道に入ります。本当は旧正丸峠から回る予定でしたが時間の都合もありショートカット?しました。峠への道は完全凍結中
正丸峠に到着しました。
2020年01月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 10:03
正丸峠に到着しました。
誰もいない正丸峠からの眺め
2020年01月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 10:03
誰もいない正丸峠からの眺め
正丸峠からは、よく整備された関フレ道を歩きます。ここで初めて人に出会います。
2020年01月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 10:20
正丸峠からは、よく整備された関フレ道を歩きます。ここで初めて人に出会います。
山頂からの二子山と甲仁田山
2020年01月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/19 10:21
山頂からの二子山と甲仁田山
2020年には行っておきたい山(笑)
2020年01月19日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 10:31
2020年には行っておきたい山(笑)
五輪山から一気に人が増えました。でもここを上がった人はまだいなそうなので私もいつものルートで団体さんに続きます。
2020年01月19日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 10:32
五輪山から一気に人が増えました。でもここを上がった人はまだいなそうなので私もいつものルートで団体さんに続きます。
伊豆ヶ岳山頂は混み合っていたので木々越しの眺めをみながら、まずは手前で休憩しました。
2020年01月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 10:46
伊豆ヶ岳山頂は混み合っていたので木々越しの眺めをみながら、まずは手前で休憩しました。
温かい飲み物がおいしい
2020年01月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 10:47
温かい飲み物がおいしい
オニ ギリ、ネーミングにやられました。(笑)
2020年01月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
1/19 10:47
オニ ギリ、ネーミングにやられました。(笑)
雪はモフモフ
2020年01月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 10:49
雪はモフモフ
休憩したら山頂標識を撮って先に進みます。
2020年01月19日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 10:59
休憩したら山頂標識を撮って先に進みます。
2020年01月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/19 11:06
古御岳手前の上りも雪がいっぱい
2020年01月19日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/19 11:10
古御岳手前の上りも雪がいっぱい
どのへんかわからないですが長沢背稜のあたり?
2020年01月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/19 11:15
どのへんかわからないですが長沢背稜のあたり?
高畑山を過ぎ
2020年01月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 11:34
高畑山を過ぎ
わっ、鬼だー(笑)
2020年01月19日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 11:39
わっ、鬼だー(笑)
ここは眺めのよい場所です。休憩しているかたもいました。
2020年01月19日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 11:39
ここは眺めのよい場所です。休憩しているかたもいました。
ようやく天目指峠、今日もうどん、甘味を目指します。
2020年01月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/19 12:01
ようやく天目指峠、今日もうどん、甘味を目指します。
子の権現まで結構上り返すんですよね。
2020年01月19日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 12:20
子の権現まで結構上り返すんですよね。
青竹がきれいです。フクジュソウまた見つけられませんでした。(>_<)
2020年01月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 12:39
青竹がきれいです。フクジュソウまた見つけられませんでした。(>_<)
新旧交替。今までありがとう(左)、これからよろしくね(右)
2020年01月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 12:43
新旧交替。今までありがとう(左)、これからよろしくね(右)
今年の干支ねずみ権現様、よろしくお願いします。
2020年01月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/19 12:44
今年の干支ねずみ権現様、よろしくお願いします。
こんなところにかわいい雪ダルマ♪
2020年01月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/19 12:48
こんなところにかわいい雪ダルマ♪
ここは眺めがよくて気持ちいですよね。
2020年01月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/19 12:51
ここは眺めがよくて気持ちいですよね。
そうして久々の浅見茶屋に到着(^^♪
2020年01月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/19 13:10
そうして久々の浅見茶屋に到着(^^♪
鍋焼きうどんは無いですが、肉汁うどんも美味しいです。
2020年01月19日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
1/19 14:01
鍋焼きうどんは無いですが、肉汁うどんも美味しいです。
食後は甘味のデザートも
2020年01月19日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
1/19 14:16
食後は甘味のデザートも
まったり贅沢な時間を過ごせました♪
2020年01月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/19 14:25
まったり贅沢な時間を過ごせました♪
駅までの途中、サルオカゼの木?
2020年01月19日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/19 14:45
駅までの途中、サルオカゼの木?
フクジュソウ見つけた(^^♪
2020年01月19日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12
1/19 14:47
フクジュソウ見つけた(^^♪
15時10分の電車で戻りました。
2020年01月19日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/19 15:11
15時10分の電車で戻りました。
撮影機器:

感想

19日 日曜日は、目指せ浅見茶屋へのうどん山行で芦ヶ久保から新春の奥武蔵を歩いて来ました。19日は予定に反して雪の奥武蔵山行となり、3週連続の雪山歩きができました。当初の予定では、旧正丸峠から回って行こうと思っていたのですが、雪で時間がかかると思い車道で正丸峠にコースを変更しました。あとは関ふれ道の歩く人の多いコースで雪があっても踏み固められていてチェーンスパイクで順調に歩くことができました。

朝の二子山への稜線では、ノートレースの雪を踏みしめ気持ちよく歩いて、二子山山頂からは白く雪化粧した武甲山がとってもきれいに見えました。二子山からは初めてのコースで甲仁田山へちょっとルートがわからず悩んだ箇所もありましたが無事通過でき電波塔のある甲仁田山からよい景色を眺めることができました。
その後の下りもちょっと悩んだ箇所がありましたが無事林道まで下ることができました。(思っていたコースとは違いましたが^^;) 林道から正丸峠までの歩きも白い木々と青空で陽ざしに当たってとてもきれいで楽しく歩いてこられました。
今年は行っておきたい?五輪山あたりからは出会う人が一気に増えました。今回は男坂から上がろうかと思っていましたが、雪のせいか誰も上がって行かないので今回もいつものルートで無難に上がりました。そうして伊豆ヶ岳山頂で一休み、おにぎりを食べて後半に備えます。人でいっぱいの山頂では標識を撮って先へ進みます。
古御岳からは、都県境の山々がきれいに見えました。今日もうどんを食べたいのでどんどん先へ進みます。(笑) 天目指峠から上り返し、いつもはきつく感じますが、なんだか今日はいい調子です。鬼ギリの効果か。(笑) 子の権現には、雪の割に予定よりも少し早めに到着できこれも今回の目的の登山お守りを更新できました。
あとは浅見茶屋に行くだけ、自然に足が早まります。そうして浅見茶屋に到着し混んでてしばらく待ちましたが、念願の肉汁うどんと黒蜜きな粉アイスを美味しく頂きました。ここだけは時間がゆっくり流れる感じですね。待つのもそうつらくない。のんびりしすぎて食後は少し急いで歩いて15時10分の戻りの電車に何とか間に合いました。

今回は、奥武蔵で朝のきれいな雪景色を眺めながら雪山歩きと初めてのコースでよい眺めを見ることができ、子の権現までの道のりは足の鍛錬になりました。今回の目的も果たせておいしい浅見茶屋のおうどんがいただけてよい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

雪がいっぱいですね!
iwanobさん こんばんは

秩父方面は土曜日に降雪があったようですが、思っていたより
たくさん積もったようですね。日曜日は天気に恵まれて、雪山
ハイクにちょうど良かったと思います。浅見茶屋さんにも立ち
寄ることができ何よりでした。ところで、甲仁田山から下りて
行かれたのですね!二子山から武川岳に向かう時に、道迷いで
甲仁田山に行ってしまったことがあります。どう見ても下りる
道がわからず、その時は二子山に戻りましたが、急なところを
下りたのではないでしょうか?
                       埼玉のchii           
2020/1/20 21:21
Re: 雪がいっぱいですね!
chiiさん、おはようございます♪
奥武蔵の山間部では、昨日の雪が積もって朝はきれいな雪景色の山歩きになりました。平地では全然だったので予想外の雪山で新雪の上を楽しく歩けました。うどんが売り切れる前にと頑張って歩いたのでよい運動になったと思います。うどんと甘味とても美味しかったです。
甲仁田山経由は初めてでしたが、まさか雪の中歩くとは思っていなかったですが眺めのよい場所もあってよかったです。一ヵ所岩場があり行きつ戻りつでルートを探しましたが、岩場を伝って右へ下り先のルートに出ました。ちょっと危険な箇所ですね。その先は危ないところは無かったと思います。二子山から途中まで道もしっかりあって迷って入り込みやすそうですね。
2020/1/21 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら