記録ID: 2189890
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳−男女岳滑走(アルパこまくさより)
2020年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 951m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:55
距離 13.0km
登り 951m
下り 973m
8:20
65分
アルパこまくさ
9:25
65分
ゲレンデトップ
10:30
10:40
65分
8合目小屋
11:45
12:00
15分
男女岳
12:15
12:50
25分
8合目小屋
13:15
アルパこまくさ
天候 | 終始晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉はアルパこまくさで。モンベル会員は1割引き。 |
写真
感想
雫石から仙岩峠を越えて秋田県側へやってきたがやはり雪は少なかった。
でも、今日のルートに関してはハイクも滑りも影響なく十分楽しめた。
8合目小屋より上部はまずまずの積雪。
男女岳東斜面はパウダーだったし!
旧スキー場のゲレンデもブッシュは多かったが全く気にせず軽い雪を滑れた。
終始青空で風も穏やか。
秋田駒の冬山行ではこれまでで最もいい天気だったかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
アルパコマクサでトイレをしようとしたらまだ鍵がかかっていて、スキー場に戻ってトイレをました。
その時アルパに来たのがパルモンさん達だったのですね。
当日は駒も考えたのですが静かな乳頭山にしました。
こちらもパウでしたがオオシラビソの林だけは抜けるのに苦労しました。
もう少し雪が欲しいですね、山だけに
denkiさん、こんばんは!
ニアミスでしたね〜
こちらは8時頃にアルパこまくさに到着しました。
雪不足ではありますが順調に山頂まで行けました!
乳頭から見る秋駒は大きくて雄大ですね。
流石にその中には写ってないか〜(^-^;
おはようございます〜
写真を拝見しているともうたまんないです。
天気も最高のようだし、垂涎の斜面じゃありませんか。
昨年12月に雪があれば行こうかと思っていましたが、
今年のこの小雪ではねぇ〜
まだまだこの先、東北出張があるので、
秋田駒は絶対狙います!!
tekapoさん、こんにちは。
例年より積雪は少ないものの、ここは十分楽しめましたよ。
今回は天気が何より。
天気がイイと思いっきり斜面に飛び込めますからね。
これから少しずつ積雪も増えていくでしょうし、今シーズンも楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する