ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219158
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

鞍掛山

2012年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
6.5km
登り
384m
下り
374m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓には相ノ沢キャンプ場あり。
また、バス停もあり。
トイレはキャンプ場のさわやかトイレを利用できます。協力金をお願いします。

詳しくは→ http://www.vill.takizawa.iwate.jp/cp_ainosawa
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。

土・日のほか、平日でも登山客の多い山なので安心ですが、早朝・夕方はおすすめしません。
また日中でも、遊々の森コースは歩く人が少ないので、単独ではおすすめしません。
昨年は早朝に熊が登山客を襲う、という事故がありました。

季節により様々な花を観賞できることも、この山の魅力です。
8:45 駐車場発。
今日は東回りコースから登り始めます。キャンプ場のさわやかトイレは、お化粧直しをしていたんですね。立派なトイレです。
2012年08月26日 08:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 8:49
8:45 駐車場発。
今日は東回りコースから登り始めます。キャンプ場のさわやかトイレは、お化粧直しをしていたんですね。立派なトイレです。
林道に咲くツリフネソウ。キフリツネは葉陰にぶら下がるのに比べ、ツリフネソウは葉の上でぶら下がっています。
2012年08月26日 08:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 8:58
林道に咲くツリフネソウ。キフリツネは葉陰にぶら下がるのに比べ、ツリフネソウは葉の上でぶら下がっています。
ガンクビソウ
2012年08月26日 08:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 8:59
ガンクビソウ
歩きやすい道。
2012年08月26日 09:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 9:18
歩きやすい道。
シロオニタケ
2012年08月26日 09:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 9:22
シロオニタケ
ソバナ
2012年08月26日 09:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 9:25
ソバナ
9:35 東回コースと中央コースの分岐。
渓流のジャコウソウはほとんど終わり、分岐のものは、まだ終わり始めてではありますが盛り。
宿題その1は、まだ咲いているでしょうか?
2012年08月26日 09:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 9:34
9:35 東回コースと中央コースの分岐。
渓流のジャコウソウはほとんど終わり、分岐のものは、まだ終わり始めてではありますが盛り。
宿題その1は、まだ咲いているでしょうか?
「あと900m」のところのブナの母樹に挨拶。
2012年08月26日 09:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 9:38
「あと900m」のところのブナの母樹に挨拶。
カニコウモリは、間もなく開花。
2012年08月26日 09:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 9:39
カニコウモリは、間もなく開花。
オクモミジハグマ、1個に3つの小花がつく構造だそうなので、飛び出ているのは、3つの雌しべだそうです。
2012年08月26日 09:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 9:42
オクモミジハグマ、1個に3つの小花がつく構造だそうなので、飛び出ているのは、3つの雌しべだそうです。
どんぐり、成長中。ナラガシワでしょうか?
2012年08月26日 09:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 9:52
どんぐり、成長中。ナラガシワでしょうか?
宿題その1、オオナンバンギセルの、色が白っぽい株。前に来たときは蕾ばかりだったのですが、今度はほとんど終わりかけ…(; ;)
2012年08月26日 11:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 11:08
宿題その1、オオナンバンギセルの、色が白っぽい株。前に来たときは蕾ばかりだったのですが、今度はほとんど終わりかけ…(; ;)
咲き残っていたヤマジノホトトギス。
2012年08月26日 09:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 9:58
咲き残っていたヤマジノホトトギス。
シロバナのツリガネニンジン
2012年08月26日 10:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:05
シロバナのツリガネニンジン
エゾシオガマ
2012年08月26日 10:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:07
エゾシオガマ
ヤマハギも終盤です。山頂に近いほうはまだ咲いていました。
2012年08月26日 10:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:07
ヤマハギも終盤です。山頂に近いほうはまだ咲いていました。
あら!この道端に綺麗に咲いていました(^ ^)
2012年08月26日 10:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:12
あら!この道端に綺麗に咲いていました(^ ^)
綺麗な濃いピンク色。
2012年08月26日 10:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 10:12
綺麗な濃いピンク色。
その隣には、上品なピンク色。
2012年08月26日 10:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 10:14
その隣には、上品なピンク色。
2012年08月26日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 10:55
2012年08月26日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 10:56
2012年08月26日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 10:56
たくさん、撮ってしまいました。
2012年08月26日 10:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 10:57
たくさん、撮ってしまいました。
10:20 山頂。
今日もたくさんの人が登ってきていました。
2012年08月26日 10:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:23
10:20 山頂。
今日もたくさんの人が登ってきていました。
山頂のクサボタンが実をつけはじめています。
2012年08月26日 10:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:24
山頂のクサボタンが実をつけはじめています。
10:50 下山開始。
2012年08月26日 10:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 10:47
10:50 下山開始。
ヌスビトハギも実をつけてはじめています。
2012年08月26日 11:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:00
ヌスビトハギも実をつけてはじめています。
2012年08月26日 11:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 11:01
帰りは中央コースへ。
2012年08月26日 11:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:26
帰りは中央コースへ。
ツリバナの実の写真のリベンジ。やっぱり緑のなかの緑の実は、なかなかオートでピントが合いません…。
2012年08月26日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:30
ツリバナの実の写真のリベンジ。やっぱり緑のなかの緑の実は、なかなかオートでピントが合いません…。
2012年08月26日 11:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:32
11:35 中央コース展望台。
2012年08月26日 11:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:33
11:35 中央コース展望台。
トリカブトに、ようやく花芽が出てきていました。
2012年08月26日 11:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:37
トリカブトに、ようやく花芽が出てきていました。
ヤマジノホトトギスの変わり花。
2012年08月26日 11:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:40
ヤマジノホトトギスの変わり花。
西鞍掛の四等三角点にちょっと寄り…
2012年08月26日 11:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:40
西鞍掛の四等三角点にちょっと寄り…
オカトラノオの咲き残った部分を見ていると、はげちゃったおじさんの前髪だけが残っている感じがしましたw
2012年08月26日 11:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 11:58
オカトラノオの咲き残った部分を見ていると、はげちゃったおじさんの前髪だけが残っている感じがしましたw
12:10 中央コース下山。
今日はこのあと、もう一つの宿題をしに、奥産道(雫石)へ。
2012年08月26日 12:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 12:06
12:10 中央コース下山。
今日はこのあと、もう一つの宿題をしに、奥産道(雫石)へ。
ヤマハハコがかわいい。
2012年08月26日 12:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 12:45
ヤマハハコがかわいい。
烏帽子岳(乳頭山)がくっきり。
2012年08月26日 12:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 12:46
烏帽子岳(乳頭山)がくっきり。
新聞で早池峰での外来種駆除の記事になっていた、オオハンゴンソウ。
2012年08月26日 12:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 12:57
新聞で早池峰での外来種駆除の記事になっていた、オオハンゴンソウ。
奥産道にもたくさんあるのですが…ここも国立公園内ですし、駆除の対象にはならないのかな?
2012年08月26日 13:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 13:04
奥産道にもたくさんあるのですが…ここも国立公園内ですし、駆除の対象にはならないのかな?
ピンクのゲンノショウコ
2012年08月26日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 12:59
ピンクのゲンノショウコ
コウゾリナ、たしかに剛毛w
2012年08月26日 13:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 13:04
コウゾリナ、たしかに剛毛w
イチゴの花束!
2012年08月26日 13:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 13:09
イチゴの花束!
これが宿題その2!
2012年08月26日 13:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 13:13
これが宿題その2!
ハナイカリ
2012年08月26日 13:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/26 13:15
ハナイカリ
天気も良くなってきて、しっかり撮れました。
2012年08月26日 13:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/26 13:15
天気も良くなってきて、しっかり撮れました。
水場に寄って、帰ります。
2012年08月26日 13:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/26 13:20
水場に寄って、帰ります。

感想

今日も相変わらず暑いのですが…、宿題を済ませに、鞍掛山に行ってきました。
ついでに、奥産道にも。
午前中は鞍掛山の周りはガスガスで、眺望もなかったのですが、昼頃から周りのガスが晴れてきて、どんどん暑くなってきました。

早く涼しくなるといいですね!

そういえば、今日は鞍掛山に向かう途中、道路を横切るリスを2匹みかけ、道路でひなたぼっこをする蛇を轢かないように通り過ぎ、奥産道からの帰りには、ヤマドリの雌が道路を横断するのを待ちました。
こういう出会いはいいけれど、黒い艶々する毛並みの山オヤヂには会いたくないなぁ。

poi-not 8×1=8point

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人

コメント

シロオニタケ
今晩は、pomchan4さん。
あのへんな物体はシロオニタケと言うんですね、良く見れば確かにそんな顔をしています
2012/8/26 23:11
薄暗がりに浮かぶ白いトゲトゲ
MSFANさん ありがとうございます

あちこちにニョキニョキする怪しいキノコは
その形から想像する通り、毒キノコらしいです。

こんなに暑いのに、相変わらず鞍掛山に人が集まるのは
ここいらへんでは鞍掛山だけで見ることができる
オオナンバンギセル目当てが多いようです
2012/8/27 7:52
熊には遭いたくないですね。
 自分は単独が常ですので、熊だけは勘弁して欲しいですね。鈴とラジオを持って入ってるんですが、今度はカウベルとラジオ、笛を追加しようかなあと、考えてます。
 高いところ、森林限界を過ぎれば見通せますが、低いところは見えないので、遭遇が怖いですね。
 7/20岩手山へ登ったのですが、もし、その時天気が悪ければ、鞍掛山を考えてました。
 ですのでまだ登ってません。
2012/8/27 9:24
お久しぶりです (^^ゞ
相変わらず元気ハツラツなようですね
色々な動物に遭遇したようですが、黒い艶々する毛並みには会いたくないですね

そう言えば私、お盆の前に観光で秋田の比内に行ったんです。
そこで、駅周辺の住宅街(少々スカットした感じですが)を比内地鶏を食べたくて車でウロウロしてたんです。
そうしたらですよ、なんと車の前をキジがヒョコヒョコ横断していきました
一応住宅街ですよぉー
自然豊かな比内に拍手喝采でした
2012/8/27 9:58
isamrx73さん、お気をつけて!
『熊の気配は、強烈な匂いで分かるから』とよく言われるのですが、
これまで強烈に感じたのは、赤林山くらいかも

それでも、やっぱり怖いので、
アブ避け兼で強力蚊取り線香「森林香」(匂いでわかるように)をつけ、
人の気配がなくなると、何歩かごとに手を叩いたりしています。

最近、気になるのは、熊が人を怖がらなくなって
『人がいるところには食糧がある』と思っているのでは?
ということです。
竹の子採りをする山菜屋さんのザックを狙う(隙をついて奪っていく)話しや
山間の民家の倉庫や台所に侵入する話を聞いたり
…もしかして、「人間がいるよ〜」と知らせることで寄ってきたらどうしましょ

山深いところには、単独では行けません…。
2012/8/27 12:46
自然豊か…では、負けていません(笑)
しゅんさん、 ありがとうございます。
相変わらず、山道をコロコロころがっております(爆)

学生時代は教室でキジの鳴声を聞きながら勉強し、
街中にカモシカは迷い込むは、
初夏の目覚ましは山鳩やカッコウの鳴声…
一応、盛岡は県庁所在地なんですけど

沢登り、思いっきり楽しまれてましたね!
とっても楽しそうで、うらやましかったです。
せめて、長靴で歩ける程度の沢歩きをやってみたいもんです。
2012/8/27 12:57
ヌスビトハギ
といえば、なかなかピントが合わず、いまだに私の安物コンパクトカメラでは写真を撮れずにいます

鞍掛山のお気に入りコースは、やはり岩手山を横に感じながら登る遊々の森コース!
ピンクリボンがたくさんあるところを見ると、冬に人気コースとなるのでしょうかね?

ちなみに、山を登り始めて1年ちょっとが経過していますが、熊さんには岩前山と鞍掛山の2箇所で遭っています。
鞍掛山では、キャンプ場からちょっと登ったトコにある「熊に注意」看板のトコで木から降りてきましたので、人がたくさんの西コースでもお気を付けください
2012/8/27 22:33
人気の季節は…
遊々の森コースが賑やかになるのは、
ずばり、竹の子の季節です
ヤッケ上下(って今も言いますか?)に山菜エプロン、
ヘルメット姿でゾロゾロ歩いていたり。

他にも竹の子を収穫して、山頂で肉と糸こんとで炒めて
ランチrestaurantな方々を見たことがあります。

コンデジとの付き合い方は、気合いでしょうか
薄暗がりや小さな花は、ピントが上手くあわないです。

西コースのtaku-jiroさんが熊を見た場所は、
まさに昨年、早朝に女性が熊に襲われたところですshock
2012/8/28 7:50
オオナンバンギセル!
盛りと咲いていますネ
どこにいっても熊の気配がします
一人だとビビるんです
昨日も鈴鳴らして、笛を吹いて、大声出して歩いてきました
2012/8/29 10:45
黒いツヤツヤした…⊂(・(エ)・)⊂
ビビっても…ひとりで歩くんですね?Makinobayashiさんcoldsweats01

先日、畚岳に登った時も、獣臭いにおいがしましたっけ。
そんな気がしただけかもしれませんが、怖くてホイッスル吹きました。

ブナの実が不作どころか皆無とのこと、
これからますます、ヤツの活動が盛んになりそうです。
2012/8/29 12:44
isamrx73
 8/28に地元の栗駒山(須川岳)へ行ったのですが、皆さんの熊の話しを見ていると、怖くなって、熊よけのベルを追加で2個持って行ってますし、あとは笛ですね、買いました。
 ラジオも少しコンパクトで感度の良い物に買い換えました。何も音が無いと恐怖心が出ます。w
2012/9/3 2:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩鷲の滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら