記録ID: 2194447
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2020年01月25日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー8人 |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
山陽 須磨浦公園 出発
電車
山陽 板宿 到着
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されており、危険箇所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|---|
共同装備 | レジャーシート コッフェル 鍋 水 豚汁具材 チョコレート 牛乳 リンゴ 紙皿 カップ 箸 |
写真
感想/記録
by haru_p
山登り部があることは存じ上げていたのですが、大阪より東方面の山が多く、参加は難しいのかなぁと思っていました。
是非西方面でもとお願いすると、西に計画して下さいました。何と嬉しや♥
初参加にも関わらず、皆様気さくにお声掛けくださり、ありがとうございました。
そして、何やらご馳走の山行でした。
体重計怖い😱
是非西方面でもとお願いすると、西に計画して下さいました。何と嬉しや♥
初参加にも関わらず、皆様気さくにお声掛けくださり、ありがとうございました。
そして、何やらご馳走の山行でした。
体重計怖い😱
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:248人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント