ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2196204
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳Aルンゼ

2020年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
8.6km
登り
1,297m
下り
614m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:22
合計
8:18
8:41
6
スタート地点
8:47
8:47
63
9:50
9:51
20
10:11
10:12
37
10:49
10:50
57
11:47
11:50
66
12:56
12:56
6
13:02
13:17
137
15:34
15:34
36
16:10
16:10
17
16:27
16:28
31
16:59
16:59
0
16:59
ゴール地点
※アプリの調子が悪く途切れてます
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ、アルプス第1ペアリフトに乗りスキー場トップへ。
※整備車がいる夜中のスキー場ハイクアップは禁止だそうです
コース状況/
危険箇所等
遠見尾根
 大遠見山まではトレース明瞭。そこから先はトレースなし
西遠見〜五竜山荘
 ブーツラッセル。五竜山荘までのトラバースも危険箇所なし。
五竜山荘〜
 カチカチ。アイゼン、ピッケル必須。

Aルンゼ
 入り口のコルにはすぐ降りられる。風も避けられて安全に準備できます。
 ルンゼの中は硬いですがエッジはきくので普通に滑れます。雪が溜まってる部分は残念ながらなかったです。雪崩の危険もなくスラフもなく雪の破片が飛び散るのみ。
下まで同じような硬い斜面が続きました。

※アプリの調子悪くルート途切れてます
天狗方面
2020年01月26日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 9:05
天狗方面
五竜岳見えてきた!雲が晴れないかなー
2020年01月26日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/26 9:25
五竜岳見えてきた!雲が晴れないかなー
尾根最高!
2020年01月26日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 9:42
尾根最高!
鹿島槍がずーっと雲に隠れてる。カクネ里の沢筋はキレイですねー、いつか滑ってみたいもんだ。
2020年01月26日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 10:10
鹿島槍がずーっと雲に隠れてる。カクネ里の沢筋はキレイですねー、いつか滑ってみたいもんだ。
五竜岳の両サイドの雲がずっと停滞したまま。風なし。
2020年01月26日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 10:10
五竜岳の両サイドの雲がずっと停滞したまま。風なし。
八方尾根
2020年01月26日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 10:10
八方尾根
雷鳥!
2020年01月26日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/26 11:08
雷鳥!
コブラツリー
2020年01月26日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 11:10
コブラツリー
Aルンゼはいい感じにつながってる
2020年01月26日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/26 11:26
Aルンゼはいい感じにつながってる
デブリなしのすべすべ斜面
2020年01月26日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 11:33
デブリなしのすべすべ斜面
白岳、五竜山荘。この斜面も楽しそう
2020年01月26日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/26 11:48
白岳、五竜山荘。この斜面も楽しそう
五竜岳近づいてきた
2020年01月26日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 11:48
五竜岳近づいてきた
遠見尾根を振り返って
2020年01月26日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 12:10
遠見尾根を振り返って
五竜岳がガスの中に
2020年01月26日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 12:40
五竜岳がガスの中に
剱岳は見えないか
2020年01月26日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 13:17
剱岳は見えないか
唐松岳、白馬三山。
山荘に2人組パーティーがいますね
2020年01月26日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 13:50
唐松岳、白馬三山。
山荘に2人組パーティーがいますね
2020年01月26日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 13:50
Aルンゼのコルから
2020年01月26日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 14:12
Aルンゼのコルから
Aルンゼへレッツゴー
2020年01月26日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 14:13
Aルンゼへレッツゴー
最後の斜面にシュプールが
2020年01月26日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 14:43
最後の斜面にシュプールが
シラタケ沢は今度滑ってみよう
2020年01月26日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 14:43
シラタケ沢は今度滑ってみよう
シュプールはまったく見えないですね
2020年01月26日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/26 15:16
シュプールはまったく見えないですね
ありがとう五竜岳!
2020年01月26日 15:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/26 15:25
ありがとう五竜岳!
八方尾根。雲が厚くなってきた
2020年01月26日 15:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/26 15:25
八方尾根。雲が厚くなってきた

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール

感想

 雪が少ないので本日も2000m以上の山へ。初めての遠見尾根、五竜岳だ。楽しみー。今日は山頂目指すぞー!と気合十分で2時からスキー場をハイクアップしてると、この時間は作業車がいるので絶対に駄目です、上まで行ったらゴンドラで降ろしますと、かなり厳しく言われる。えー!!! 大人しく車に戻る。
 というわけで、朝イチのゴンドラ、リフトを乗り継いで、遠見尾根へ。時間的に山頂は難しいが行けるとこで行きましょう。
そして今日も暑い!バラクラバ、インナー、アウター全部脱ぐ。遠見尾根の雪は春のようだ。カリカリにはなってないが、湿って固くなってます。ハイクアップするには楽。初めての道なので非常に楽しい。雲がなかなかどかないので、鹿島槍見えない。でも雷鳥にも出会えて嬉しいです。
大遠見山から先は更に太陽で気温が上がり、シールに下駄が!まじですか?
だんだん、心配になってくるが、白岳からのトラバースでやっと気温も下がりいい感じの雪が保存されていた。よかったよかった。クラストすることもなく、シールで五竜山荘まで行けた。
ここまで一人旅で来たが、後ろにつぼ足二人組パーティが見える。この時間なので泊まりなのだろうか?待って話を聞きたがったが時間もないので先を急ぐ。
五竜山荘から先は、もちろんカチカチなのでアイゼンシートラーゲンで。時間的に山頂は難しいので、Aルンゼのルンゼのコルに降りる。ここは準備するのにもってこいの場所ですね。少し降りてピットチェック。雪崩の心配もなさそう。
というわけで、Aルンゼへドロップ!
Aルンゼは、硬いですがカリカリではない。スラフもない。エッジはよく効いて滑りやすい。パラパラと削れた雪が落ちるのみ。今日は陽も指してるので斜面もよく見える、行くぞー!久々のホーホー雄叫びを上げ一気に。
もう少し雪が乗ってるかと思ったが終始硬いままだった。モモがビリビリだ。
落としすぎないように早めにトラバースしてシラタケ沢で小休止。うーむ素晴らし。久々の会心の滑走であった!雪が少ないのでこんなルンゼも滑れるんでしょうね。
 シラタケ沢からの登り返しも合理的なラインで尾根に戻れたと思います。遠見尾根の戻りはアップダウンもあるので小遠見山まではシールのままきたけど、シールなくても行けそうだったですね。次は小遠見山手前まで滑ってこよう。
 いやーよかった。五竜岳ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら