記録ID: 2198289
全員に公開
ハイキング
近畿
関西山旅1/生駒山・二上山
2020年01月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 659m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
二上山/万葉の森 |
写真
撮影機器:
感想
今の時期、北陸で晴れ日を待っているより、余り雪の影響がないこの地を巡っている方がきっと有意義だろうとやって来たが、今日は4月並みの気温とのことで、菜種梅雨のようなしっとりした天気。
生駒山どんな山かと冬に来る SL敷地に三角点が
名前だけは聞いたことがある生駒山だったが、山頂は人のいない大遊園地だった。
大阪も奈良も見渡す二上山 万葉の風今との違い
万葉集によく歌われたと言う二上山だが、今こんなに温暖化が進んで地球が危機的状況にあるとは誰も予想していないだろうなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
teamjnkさん。D-rokuさん。こんばんわ。
こちらでは、冬になると、雪を求めて北陸やアルプスを目指したいのですが、
お日様求めて、こういうのもあるのですね。
生駒山も二上山ももうちょっといい所ありますよと思うけれど、遠路仕方ないですね。
関西山旅1とあるからには2も3もありそうですね。
2は大和葛城山と金剛山あたりでしょうか。
こちらでは一緒に登って「コンカツ」と呼んだりしています。
いろいろとおもしろい山なので、お楽しみください。
それとも、今日あたり登っちゃったかな
ikomaniyonさん、コメントありがとうございました。
なる程の「コンカツ」は4年前にツツジが咲き出す頃に登りました。その時、聞いたウグイスの声を思い出します。
今回はその後、音羽三山、額井岳、三輪山、滋賀に戻ってもう一つの音羽山、奥比叡にと全5日かけて歩き、十分に満足させて頂きました。
益々、他の山にも登りに行きたくなりました。
他のレコも開いて頂ければ幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する