また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2200916
全員に公開
ハイキング
東北

奥松島オルレ+α 2020

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
12.9km
登り
468m
下り
444m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:22
合計
4:56
11:24
14
スタート地点
11:38
11:48
216
15:24
15:26
35
16:01
16:11
9
16:20
ゴール地点
オルレコースに宮戸八景巡りをプラスしています
写真はカメラの機能を使って遊んでみました
天候 晴れ時々曇り
風が強い
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大高森登山口
宮戸地区復興再生施設セルコホーム"あおみな"の第二駐車場
コース状況/
危険箇所等
整備されていて歩きやすいです
月浜〜新浜岬の間、道路工事中で迂回路がありますが案内がはっきりせず?
だいぶ進んだ先から戻る形で新浜岬に行きました
その他周辺情報 宮城オルレ
https://www.miyagiolle.jp/
東松島観光
https://okumatsushima-kanko.jp/sightseeing/
"あおみな”からスタート
2020年02月01日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 11:24
"あおみな”からスタート
大高森への登り
2020年02月01日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 11:32
大高森への登り
山頂からの眺め
松島湾の島々
2020年02月01日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/1 11:35
山頂からの眺め
松島湾の島々
こちらは道路の復旧工事中の野蒜地区
2020年02月01日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 11:36
こちらは道路の復旧工事中の野蒜地区
蔵王は雲に覆われている
2020年02月01日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/1 11:36
蔵王は雲に覆われている
大高森に三角点あったのね
2020年02月01日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 11:36
大高森に三角点あったのね
石巻の硯上山かな
2020年02月01日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/1 11:37
石巻の硯上山かな
同じく石巻の上品山
2020年02月01日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 11:37
同じく石巻の上品山
三角錐は金華山
2020年02月01日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/1 11:38
三角錐は金華山
オルレコースの稻ヶ崎公園
2020年02月01日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 11:37
オルレコースの稻ヶ崎公園
カメラ機能で遊ぶ
ぼかした感じ
2020年02月01日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/1 11:46
カメラ機能で遊ぶ
ぼかした感じ
大高森薬師堂
2020年02月01日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 11:52
大高森薬師堂
里浜の縄文村歴史資料館を見下ろす
資料館の中に入ってみよう
2020年02月01日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 11:56
里浜の縄文村歴史資料館を見下ろす
資料館の中に入ってみよう
この土偶
なにゆえに動物顔?
2020年02月01日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/1 12:22
この土偶
なにゆえに動物顔?
縄文土器にムンクの叫び
2020年02月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/1 12:27
縄文土器にムンクの叫び
貝塚遺跡
貝殻が散乱している
発掘当時のままなのか?
2020年02月01日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 12:38
貝塚遺跡
貝殻が散乱している
発掘当時のままなのか?
史跡公園を見下ろす丘の上
2020年02月01日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 12:44
史跡公園を見下ろす丘の上
この景色を眺めながらおにぎり休憩
2020年02月01日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 12:44
この景色を眺めながらおにぎり休憩
ヒヨドリが飛び交っていたよ
2020年02月01日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/1 12:58
ヒヨドリが飛び交っていたよ
波津々浦へ向かう途中
にゃんこは日向ぼっこ
2020年02月01日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
2/1 13:07
波津々浦へ向かう途中
にゃんこは日向ぼっこ
野生の鋭い眼差し
2020年02月01日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/1 13:08
野生の鋭い眼差し
波津々浦は穏やかな入江です
2020年02月01日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/1 13:10
波津々浦は穏やかな入江です
月浜へ向かう途中の広い畑地
2020年02月01日 13:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 13:12
月浜へ向かう途中の広い畑地
こんな脆い岩盤が風雨によって浸食されて広い畑地ができるのかなぁ
2020年02月01日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 13:17
こんな脆い岩盤が風雨によって浸食されて広い畑地ができるのかなぁ
オルレはこの矢印が案内してくれます
2020年02月01日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 13:21
オルレはこの矢印が案内してくれます
稲ヶ崎公園への椿のトンネル
2020年02月01日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 13:30
稲ヶ崎公園への椿のトンネル
椿の赤は元気カラーだね
2020年02月01日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/1 13:36
椿の赤は元気カラーだね
稲ヶ崎公園
2020年02月01日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/1 13:36
稲ヶ崎公園
月浜地区とすぐそこの新浜岬
あの先端まで行くよ!
2020年02月01日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/1 13:36
月浜地区とすぐそこの新浜岬
あの先端まで行くよ!
奥は萱野崎
あの向こう側は景勝地・嵯峨渓
2020年02月01日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/1 13:36
奥は萱野崎
あの向こう側は景勝地・嵯峨渓
新浜岬の先へアタック開始
2020年02月01日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/1 14:00
新浜岬の先へアタック開始
月浜のサルガッソー?
2020年02月01日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 14:00
月浜のサルガッソー?
足元狭いけど足場はしっかりしている
2020年02月01日 14:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10
2/1 14:01
足元狭いけど足場はしっかりしている
岬の先端部の松
2020年02月01日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/1 14:02
岬の先端部の松
港の野郎風にカッコつけてみた(笑)
2020年02月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
2/1 14:09
港の野郎風にカッコつけてみた(笑)
陽の光で海の色は鮮やかだ
2020年02月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 14:11
陽の光で海の色は鮮やかだ
この馬ノ背を戻る
2020年02月01日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/1 14:11
この馬ノ背を戻る
日が曇っても海はキラキラ
風が強く吹いても穏やかな表情だ
2020年02月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/1 14:11
日が曇っても海はキラキラ
風が強く吹いても穏やかな表情だ
カメラ遊び
ドラマチックに♡
2020年02月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/1 14:11
カメラ遊び
ドラマチックに♡
月夜だとこんなふうに見えるかな
2020年02月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/1 14:11
月夜だとこんなふうに見えるかな
トベラの実
これが弾けると赤い粘着質の実が現れる
2020年02月01日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 14:17
トベラの実
これが弾けると赤い粘着質の実が現れる
ウミウだと思うけど
髪型がポマードで固めたようだ
2020年02月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/1 14:19
ウミウだと思うけど
髪型がポマードで固めたようだ
嵯峨渓の上にある唐船番所跡への登る途中
昨年も見た干支の置物
ねずみさんは置かれていないね
2020年02月01日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 14:30
嵯峨渓の上にある唐船番所跡への登る途中
昨年も見た干支の置物
ねずみさんは置かれていないね
大きなむろ(イブキ)の樹
樹齢700年
2020年02月01日 14:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/1 14:32
大きなむろ(イブキ)の樹
樹齢700年
大浜唐船番所跡
2020年02月01日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 14:35
大浜唐船番所跡
何と桜が咲いていたよ
寒桜だね
暖冬だからね〜
2020年02月01日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
2/1 14:38
何と桜が咲いていたよ
寒桜だね
暖冬だからね〜
牡鹿半島と金華山
嵯峨渓の上(東北自然歩道)を歩きながら室浜に向かう
2020年02月01日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/1 14:44
牡鹿半島と金華山
嵯峨渓の上(東北自然歩道)を歩きながら室浜に向かう
室浜沖の面白い島々が見えて来た
2020年02月01日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 14:45
室浜沖の面白い島々が見えて来た
室浜から儀兵衛・多十郎の記念碑の丘へ入る道は狭い竹林を抜ける
2020年02月01日 15:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 15:01
室浜から儀兵衛・多十郎の記念碑の丘へ入る道は狭い竹林を抜ける
ここホントに道?と思いながら進むと手すりがあるので間違ってないよ(^.^)
2020年02月01日 15:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 15:03
ここホントに道?と思いながら進むと手すりがあるので間違ってないよ(^.^)
儀兵衛・多十郎の記念碑
寛政五年、ロシアに漂流しその後奇しくも世界一周して帰国したという…
2020年02月01日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 15:06
儀兵衛・多十郎の記念碑
寛政五年、ロシアに漂流しその後奇しくも世界一周して帰国したという…
室浜沖に浮かぶ黒島と花魁島など
2020年02月01日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/1 15:06
室浜沖に浮かぶ黒島と花魁島など
ここからも金華山が良く見える
今日は金華山を目印に廻っている(笑)
2020年02月01日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/1 15:06
ここからも金華山が良く見える
今日は金華山を目印に廻っている(笑)
浜に下りると黒島がすぐ沖に
円月島みたいだね
2020年02月01日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/1 15:12
浜に下りると黒島がすぐ沖に
円月島みたいだね
ヒドリガモのつがい
2020年02月01日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/1 15:13
ヒドリガモのつがい
この子はスズガモかな?
2020年02月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 15:15
この子はスズガモかな?
沖に浮かぶ花魁島
2020年02月01日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 15:16
沖に浮かぶ花魁島
そして黒島
2020年02月01日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 15:17
そして黒島
嵯峨見台
2020年02月01日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 15:24
嵯峨見台
嵯峨見台からの眺め
ここでも金華山を見る
2020年02月01日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/1 15:26
嵯峨見台からの眺め
ここでも金華山を見る
嵯峨見台から降りてきてお堂と
2020年02月01日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2/1 15:29
嵯峨見台から降りてきてお堂と
梵鐘の前を通り道路に下りる
2020年02月01日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 15:29
梵鐘の前を通り道路に下りる
大高森への登り返し
2020年02月01日 15:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/1 15:59
大高森への登り返し
最後に夕刻迫る大高森からの眺めを見て終わり
2020年02月01日 16:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/1 16:08
最後に夕刻迫る大高森からの眺めを見て終わり
金華山はずっと目印になっていたよ
2020年02月01日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/1 16:09
金華山はずっと目印になっていたよ
こんなに早く君に会えるとは!
今回のハイキングは嬉しい出会いがあった!
12
こんなに早く君に会えるとは!
今回のハイキングは嬉しい出会いがあった!

感想

山は天気が悪いので海を見ながら歩けるコースを選ぶ
昨年と同様、奥松島の宮城オルレを歩いてみた
波音を聞きながら
陽射しを浴びるハイキングは汗掻きながらも爽快だ
陽射しによっては海の色が七変化する
遠く牡鹿半島の先の金華山の山容を目印に
海と歴史と景勝を堪能するこのコースはお気に入り♡
椿や桜、そして春を告げる花
鳥や猫との出会いも面白かった
ハイキングだけでなくサイクリングコースもあるし
嵯峨渓の遊覧船に乗って海からの絶景も楽しむことができます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

こんにちは
二度目の奥松島オルレですね。冬場は海の色が綺麗なので、まだ行っていない唐桑オルレに行こうかと考えていました。でも奥松島でもまだ歩いていないところがあるな、と。
それにしてもよく馬の背渡りますね。私はできそうにありません。
もうひとつほんとですか。こんなに早く!
2020/2/2 16:34
yoneさん♪
新浜岬の馬の背、見た途端足がすくみますが💦
距離が短いのでちょっと我慢すれば行けますよ。
この場所に似ているリッジが朝日の二つ石尾根にありますよ
嵯峨見台から降りて鮫ヶ浦の水曜郵便局のある入江に行こうと思いましたが
あの隧道が水が滴る音がしてちょっと怖い!と怖気付いて行けませんでした
海を眺めながらのハイク楽しいです
唐桑もまた歩きたいなぁ
あの春告の花、まさかまさか の驚きでした‼
周辺に三つ葉が結構ありました。
ひっそりと咲いている姿に胸キュンです
2020/2/2 21:38
うわぁ かわいい〜、土偶
こんばんは。お久しぶりです。
奥松島オルレって、見ごたえも歩きごたえもあり楽しそうですね
三つ葉のお花、もう咲いているんですね
先月中旬に花見山へ行った時、
「まさか咲いていないよなぁ」と思いつつも寄ってみたら、
蕾すらなかったです。
もしかして咲いたかなと
昨日行かれたGON56さんの花見山のレコを拝見しましたが、
やはりまだのようです。
干支の置物、戌は無いのかな?
2020/2/2 19:11
mikiさん♪
お久しぶりです!
里浜の縄文歴史資料館は小さいながらもビデオも見られるのでいろいろと勉強になります。
3000年前の人骨も出土していますよ。
縄文の昔から温暖で穏やかな入江と食糧に恵まれた場所だったんですね。
オルレの意図に合ったこのハイキングコース
是非歩いてみてください。
嵯峨渓のある萱野崎も巡るとかなり充実感満足感はありますよ。
干支の置物昨年より減っていました。壊れたのかな?
(戌も子もありませんでした)
三つ葉の花、温暖な海沿いの場所なので環境が良かったのかな?
それにしてもあの場所で出会うとは驚きでした
2020/2/2 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら