記録ID: 2211177
全員に公開
ハイキング
東北
奥松島オルレ+東北自然歩道
2020年02月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 650m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 午後になって次第に風が強くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オルレのコースは道標など豊富で、安心して歩けます。新浜岬周辺は工事中らしく、迂回路が設定されています。今回は途中からルートに合流したため、回り込んで新浜岬に到達しましたが、現在のところ立ち入りはいけないようです。 東北自然歩道もしっかりした案内があり、ルートも間違いありません。 |
その他周辺情報 | 土曜・日曜はセルコホームあおみなで無料の足湯があります。かなり歩いたので、ちょっと足をほぐしました。 |
写真
感想
寒気の影響で高い山々はあまり状況がよくなさそう。そして友人がまだオルレのコースを歩いたことがないというので、奥松島へ出掛けました。
オルレのコースは一度歩いているし、東北自然歩道にも訪ねたことのない場所もあるので、距離は長くなりましたが、歩き切りました。
もう少し天気がいいとよりよかったのですが、それでも美しい海の風景を堪能できました。他にも里浜の貝塚跡から縄文文化の興味深い遺物も見れましたし、よいコースだと思います。
この日は季節的にもまだ静かな状況でしたが、何人かの人たちとすれ違いました。これから季節がよくなれば、もっともっと多くの方に歩いてほしい場所と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
冬らしい寒さが戻ってきたけどあの花は咲いていたんですね!
よく見つけられましたね〜あんなにちっこいのに
曇りがちな天気だったようですが
それでも歩いた充実感はしっかりありますよね!
今週末は再び暖の戻りですが
またまた雨なんですよね〜
週末の大事な時間が天気に左右されて山歩きもスムーズに行きませぬ!
あまりに小さいのでスルーしかかったんですけどね。
違う花だと思っていたんですが、よく見ると、でした。
結構歩いたし、初めての友人に、良い所はほとんど紹介できたので、よかったです。週末はどうも天気が良くないですね。
お気楽な身としてはなんだか申し訳ない
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する