ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2211604
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩駅北側の東京里山100選7座(奥多摩駅〜川井駅)

2020年02月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:49
距離
26.6km
登り
2,397m
下り
2,483m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:41
合計
8:47
7:22
6
7:28
7:28
20
7:48
7:48
12
8:00
8:00
70
9:10
9:13
39
9:52
9:52
4
10:09
10:09
4
10:13
10:13
5
10:28
10:28
30
11:01
11:19
7
11:26
11:26
4
11:30
11:31
11
11:42
11:42
16
11:58
11:58
7
12:05
12:05
5
12:10
12:11
8
12:19
12:19
6
12:25
12:25
114
14:19
14:22
16
14:38
14:39
3
14:42
14:42
6
14:48
14:49
19
15:08
15:08
8
15:16
15:19
6
15:25
15:25
5
15:30
15:32
8
15:40
15:40
6
15:46
15:47
22
16:09
川井駅
天候 はれ のち くもり
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:奥多摩駅
復路:川井駅
コース状況/
危険箇所等
※平石山(妙指尾根):急傾斜をのぞきルートはほぼ明瞭、登りの最後はジグザグの作業道があり、尾根を直登りするより、そちらを使ったほうが楽です。

※峰集落跡〜エビ小屋山:私が歩いた作業道は道明瞭、ただし分岐には何も記載無いので注意(私は何度も戻ることになりました)、また沢が横切る部分は渡渉多い、ただし濡れることはありませんでした。最後エビ小屋山に取りつく部分は、地図見ながら勘でした。取り付いてからは平石山の登りよりも急坂でした。
今日はここからスタート
2020年02月08日 07:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 7:22
今日はここからスタート
これが平石山かな
2020年02月08日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 7:24
これが平石山かな
安寺沢の民家脇から取りつく
2020年02月08日 07:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 7:50
安寺沢の民家脇から取りつく
送電巡視路を行く
2020年02月08日 07:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 7:52
送電巡視路を行く
いきなり急坂
2020年02月08日 07:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 7:55
いきなり急坂
すぐに西山頂俯瞰
2020年02月08日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:00
すぐに西山頂俯瞰
よくある写真
2020年02月08日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:00
よくある写真
この分岐を右に行っても恐らく平石山に行けるが左を行く
2020年02月08日 08:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:06
この分岐を右に行っても恐らく平石山に行けるが左を行く
明瞭な道
2020年02月08日 08:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:08
明瞭な道
ここで右に取りつく
2020年02月08日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:13
ここで右に取りつく
炭焼き窯跡通過
2020年02月08日 08:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:23
炭焼き窯跡通過
2020年02月08日 08:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 8:23
このジグザグの作業道を使って平石山に出た
2020年02月08日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:07
このジグザグの作業道を使って平石山に出た
平石山頂俯瞰
2020年02月08日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:16
平石山頂俯瞰
2020年02月08日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:16
反対方向から頂
2020年02月08日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:16
反対方向から頂
本仁田山へ向かう
2020年02月08日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:19
本仁田山へ向かう
左手には樹間から長沢背稜
2020年02月08日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:30
左手には樹間から長沢背稜
モノレール出合通過
2020年02月08日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:47
モノレール出合通過
メインルートと合流
2020年02月08日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:50
メインルートと合流
ここで合流
写真の後ろから来ました
2020年02月08日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:50
ここで合流
写真の後ろから来ました
本仁田山頂
2020年02月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 9:52
本仁田山頂
2020年02月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:52
2020年02月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:52
秀麗富嶽
2020年02月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 9:52
秀麗富嶽
2020年02月08日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:53
チクマ山往復します
2020年02月08日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:54
チクマ山往復します
2020年02月08日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:54
ザレの急坂を下降
ここを登って戻ってくると考えると微妙
2020年02月08日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 9:58
ザレの急坂を下降
ここを登って戻ってくると考えると微妙
チクマ山通過し分岐まで降りた
2020年02月08日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 10:16
チクマ山通過し分岐まで降りた
戻ってチクマ山頂俯瞰
2020年02月08日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 10:28
戻ってチクマ山頂俯瞰
2020年02月08日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 10:28
本仁田山へ戻る
2020年02月08日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 10:39
本仁田山へ戻る
なかなかの美林
2020年02月08日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 10:42
なかなかの美林
右手には樹間から今日最後に目指す赤杭尾根
2020年02月08日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 10:46
右手には樹間から今日最後に目指す赤杭尾根
本仁田山頂へ戻った
2020年02月08日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 11:02
本仁田山頂へ戻った
頂上で早目の昼食
2020年02月08日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 11:08
頂上で早目の昼食
富士山に雲がかかる
2020年02月08日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:19
富士山に雲がかかる
コブタカ山
いろいろな山の中間点にあるからか何か不遇に感じる
ここから大根山ノ神まで降りる
2020年02月08日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:30
コブタカ山
いろいろな山の中間点にあるからか何か不遇に感じる
ここから大根山ノ神まで降りる
川苔山大ダワコースとの分岐に出る
2020年02月08日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:50
川苔山大ダワコースとの分岐に出る
ここは右へさらに降りる
2020年02月08日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:50
ここは右へさらに降りる
大根山ノ神俯瞰
2020年02月08日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:56
大根山ノ神俯瞰
2020年02月08日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:57
2020年02月08日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:57
2020年02月08日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:57
大根山ノ神
2020年02月08日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 11:57
大根山ノ神
あれがエビ小屋山かな
2020年02月08日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:59
あれがエビ小屋山かな
エビ小屋山の前に荏ノ久保を往復する
ここもルートは明瞭
2020年02月08日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 11:59
エビ小屋山の前に荏ノ久保を往復する
ここもルートは明瞭
杉の殿山頂俯瞰
2020年02月08日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:00
杉の殿山頂俯瞰
山名票あり
2020年02月08日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:01
山名票あり
不動山頂通過
2020年02月08日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:05
不動山頂通過
テープにうっすら山名記載あり
2020年02月08日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 12:05
テープにうっすら山名記載あり
荏ノ久保頂俯瞰
2020年02月08日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:11
荏ノ久保頂俯瞰
山名票あり
2020年02月08日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:11
山名票あり
南へのルートがあるらしい
2020年02月08日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:11
南へのルートがあるらしい
大根山ノ神に戻って来た
2020年02月08日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 12:26
大根山ノ神に戻って来た
これが赤杭山、もしくは三ノ戸山になるのかな
2020年02月08日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:28
これが赤杭山、もしくは三ノ戸山になるのかな
次に目指すエビ小屋山
2020年02月08日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:28
次に目指すエビ小屋山
林道終了
さらに奥に進む
2020年02月08日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:31
林道終了
さらに奥に進む
峰集落跡に日天神社
参拝しました
2020年02月08日 12:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:34
峰集落跡に日天神社
参拝しました
作業道を行く
2020年02月08日 12:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:36
作業道を行く
沢横切る部分は道が崩落しているので慎重に進む
2020年02月08日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:42
沢横切る部分は道が崩落しているので慎重に進む
この分岐を右に行ってみた
2020年02月08日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:44
この分岐を右に行ってみた
沢にでてにっちもさっちも行かず戻る
2020年02月08日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:45
沢にでてにっちもさっちも行かず戻る
橋はしっかりしていた
2020年02月08日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:54
橋はしっかりしていた
この分岐も右に行ってみた
ただしすぐに沢の上に出てしまい引き返す
沢の上から下に降りれるようだったが自重した
2020年02月08日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 12:55
この分岐も右に行ってみた
ただしすぐに沢の上に出てしまい引き返す
沢の上から下に降りれるようだったが自重した
あれが速滝かな?
松浦本に掲載されているルートで速滝と布滝の間の道を通りエビ小屋山を目指すつもりでいたがあきらめました。
2020年02月08日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:03
あれが速滝かな?
松浦本に掲載されているルートで速滝と布滝の間の道を通りエビ小屋山を目指すつもりでいたがあきらめました。
ここも右に屈曲して作業道はつづく
2020年02月08日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:12
ここも右に屈曲して作業道はつづく
ここでメインルートと合流
2020年02月08日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:16
ここでメインルートと合流
少しの間メインルートを行く
2020年02月08日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:16
少しの間メインルートを行く
合流部を振り返って
上の道がメインルート
下の道が私が歩いてきた作業道
2020年02月08日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:16
合流部を振り返って
上の道がメインルート
下の道が私が歩いてきた作業道
この分岐でもメインルートから外れて右へ行ってみた
2020年02月08日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:22
この分岐でもメインルートから外れて右へ行ってみた
沢に出てその先のルート見いだせず引き返す
2020年02月08日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:27
沢に出てその先のルート見いだせず引き返す
また分岐があり、右にメインルートを外してみた
写真右の丸太が寝ているところから入る
2020年02月08日 13:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:32
また分岐があり、右にメインルートを外してみた
写真右の丸太が寝ているところから入る
しっかりした橋
2020年02月08日 13:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:36
しっかりした橋
沢を横切る
2020年02月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:38
沢を横切る
少しいやらしい箇所もあった
2020年02月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 13:38
少しいやらしい箇所もあった
立派な道型がある
2020年02月08日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:41
立派な道型がある
凍っていた
2020年02月08日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:48
凍っていた
ここも立派な石積のある道
2020年02月08日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 13:50
ここも立派な石積のある道
作業道と別れここからエビ小屋山向けて取りつく
2020年02月08日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:01
作業道と別れここからエビ小屋山向けて取りつく
明瞭になってきた
2020年02月08日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:02
明瞭になってきた
ここまで上がると左にまた作業道が現れた
作業道を行ってみたがエビ小屋山と離れていくため、ここに戻りさらに尾根を上部に進む
2020年02月08日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:05
ここまで上がると左にまた作業道が現れた
作業道を行ってみたがエビ小屋山と離れていくため、ここに戻りさらに尾根を上部に進む
振り返って
なかなかの急坂でした
2020年02月08日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:20
振り返って
なかなかの急坂でした
急坂終わるといきなりエビ小屋山頂に迎えられた
2020年02月08日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:22
急坂終わるといきなりエビ小屋山頂に迎えられた
2020年02月08日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:22
2020年02月08日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:22
エビ小屋山から下りてここでメインルートと合流
2020年02月08日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:25
エビ小屋山から下りてここでメインルートと合流
2020年02月08日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:25
赤杭山分岐
直進する
2020年02月08日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:48
赤杭山分岐
直進する
2020年02月08日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:48
赤杭山頂俯瞰
2020年02月08日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:49
赤杭山頂俯瞰
2020年02月08日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:49
2020年02月08日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 14:49
三ノ戸山頂俯瞰
2020年02月08日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:09
三ノ戸山頂俯瞰
山名票は地面の石の上
2020年02月08日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:09
山名票は地面の石の上
古里駅との分岐は直進
2020年02月08日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:17
古里駅との分岐は直進
川井駅方面へ進む
2020年02月08日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:17
川井駅方面へ進む
ズマド山北峰頂俯瞰
2020年02月08日 15:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:25
ズマド山北峰頂俯瞰
山名票あり
2020年02月08日 15:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:25
山名票あり
ズマド山南峰頂俯瞰
2020年02月08日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:30
ズマド山南峰頂俯瞰
2020年02月08日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:30
2020年02月08日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:30
無事登山口に下山
2020年02月08日 15:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 15:57
無事登山口に下山
2020年02月08日 15:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/8 15:58
今日のゴール
2020年02月08日 16:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/8 16:05
今日のゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:C1-02

感想

 今日は奥多摩駅の北側の東京里山100選の未踏の7座を繋げてみました。なかなかタフなルートとなりました。エビ小屋山では作業道に翻弄された感がありました。もともと思い描いていた滝付近の道に出られず心残りではありましたが、まだまだ研究と経験不足の感は否めません。前半は快晴で風もなく絶好の登山日和でした。

本日の温泉:河辺駅 梅の湯(8回目/¥880)

本日出合った人:
・本仁田山頂(1回目):1名
・本仁田山頂(2回目):7名
・本仁田山〜コブタカ山:すれ違った人:1名
・コブタカ山〜大根山ノ神
 すれ違った人:1名
 追い抜いた人:1名
・舟井戸手前:すれ違った人1名
・金平山付近:追い抜いた人1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 8:49:00 / 移動時間 6:56:44 / 停止時間 1:52:16
※スピード 平均 3.07km/h / 移動平均 3.9km/h
※標高 上り 2639m / 下り 2732m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら