ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2211668
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 浜松市 兵越峠〜大ヌタ山 赤テープの誘惑でヘロヘロ

2020年02月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
10.6km
登り
936m
下り
921m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:26
合計
5:12
8:26
13
8:39
8:39
18
8:57
8:58
32
9:30
9:30
30
青崩嶺
10:00
10:00
30
転進
10:30
10:30
32
林道合流
11:02
11:03
34
11:37
11:37
23
青崩嶺登山口
12:00
12:17
17
昼食休憩(水場)
12:34
12:40
0
12:40
12:40
28
稜線合流
13:08
13:09
16
13:25
13:25
12
13:37
13:37
1
13:38
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R152 静岡/長野県境の兵越峠の駐車場から
コース状況/
危険箇所等
踏み跡まあまあ明瞭、目印あり。
ただし、今日のルートは失敗なので真似しないでください。
その他周辺情報 特筆なし
熊伏山の予定でしたが、雪もないので稜線歩きを楽しもうと兵越峠にやってきました。
気温は0度。積雪もゼロ。
2020年02月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 8:24
熊伏山の予定でしたが、雪もないので稜線歩きを楽しもうと兵越峠にやってきました。
気温は0度。積雪もゼロ。
良いお天気です。
2020年02月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 8:24
良いお天気です。
ちょうど8時半。
ゲートを潜って出発。
2020年02月08日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 8:25
ちょうど8時半。
ゲートを潜って出発。
しばらく、のんびりとしたトレイルが続きます。
2020年02月08日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 8:26
しばらく、のんびりとしたトレイルが続きます。
熊伏山。
雪があるようには見えず。
2020年02月08日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 8:34
熊伏山。
雪があるようには見えず。
20分ほどで最初のピーク国盗山。
ちなみに59ってあるのは、旧水窪町の山の背の順です。
2020年02月08日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 8:38
20分ほどで最初のピーク国盗山。
ちなみに59ってあるのは、旧水窪町の山の背の順です。
プラス20分ほどで遠木山。
2020年02月08日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 8:55
プラス20分ほどで遠木山。
おお、青いバージョン。
2020年02月08日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 8:56
おお、青いバージョン。
山頂の横には東屋。
小屋じゃありません。
2020年02月08日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 8:56
山頂の横には東屋。
小屋じゃありません。
中ノ尾根山には雲あり。
逆光なので雪があるかどうかも判らない。
2020年02月08日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 8:57
中ノ尾根山には雲あり。
逆光なので雪があるかどうかも判らない。
植林帯に謎の紫テープ。
おそらく鹿の食害防止なんだと思いますが・・・。
2020年02月08日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 9:07
植林帯に謎の紫テープ。
おそらく鹿の食害防止なんだと思いますが・・・。
数年前の冬、深雪を楽しんだことが嘘のようです。
2020年02月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 9:13
数年前の冬、深雪を楽しんだことが嘘のようです。
青崩峠への下降点。
何故だかここに大ヌタ山方面の看板がある。
確かに行ける(た)けど、看板付けるようなルートではない。
2020年02月08日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:23
青崩峠への下降点。
何故だかここに大ヌタ山方面の看板がある。
確かに行ける(た)けど、看板付けるようなルートではない。
あれ?青崩嶺の看板が無い。
水窪百山の看板は、このピークにあったはず。
2020年02月08日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:26
あれ?青崩嶺の看板が無い。
水窪百山の看板は、このピークにあったはず。
それはそれとして、ヒメシャラさんの写真をパチリ。
2020年02月08日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 9:26
それはそれとして、ヒメシャラさんの写真をパチリ。
誰かが三角点に移動しっちゃったのね。
2020年02月08日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 9:27
誰かが三角点に移動しっちゃったのね。
とりあえず今日の最高点青崩嶺1368m。
駐車場からちょうど1時間。
2020年02月08日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 9:27
とりあえず今日の最高点青崩嶺1368m。
駐車場からちょうど1時間。
このまま青崩峠へ降りようと思ってましたが、こんな看板があるので道なき道を降りることに。
2020年02月08日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:32
このまま青崩峠へ降りようと思ってましたが、こんな看板があるので道なき道を降りることに。
素直な良い子なので、ピンクテープを追う。
2020年02月08日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:36
素直な良い子なので、ピンクテープを追う。
追う。
2020年02月08日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:43
追う。
こんなところに出てきた。
下にはR152も見えていて、ここでおかしいと思わないとダメでしょう(笑
景色は素晴らしいけど。
2020年02月08日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 9:46
こんなところに出てきた。
下にはR152も見えていて、ここでおかしいと思わないとダメでしょう(笑
景色は素晴らしいけど。
まだ追う。
2020年02月08日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 9:50
まだ追う。
ふと冷静に戻ってGPSを見る。
!!!!!
ダメじゃん
2020年02月08日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 10:09
ふと冷静に戻ってGPSを見る。
!!!!!
ダメじゃん
いっそのことR152に降りちゃおうかと思ったけど、まだまだ時間もあるので、方向展開して谷を登る。
2020年02月08日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:12
いっそのことR152に降りちゃおうかと思ったけど、まだまだ時間もあるので、方向展開して谷を登る。
しずかな植林帯。
左手の斜面をバリバリ直登。
2020年02月08日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:15
しずかな植林帯。
左手の斜面をバリバリ直登。
一旦、鞍部に出て一息。
こんどは標高を落とさないようにトラバースしながら西方面へ。
2020年02月08日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:20
一旦、鞍部に出て一息。
こんどは標高を落とさないようにトラバースしながら西方面へ。
と、林道を発見。
たぶん、大ヌタ山へ抜けていく林道と思われ。
楽勝。
2020年02月08日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:29
と、林道を発見。
たぶん、大ヌタ山へ抜けていく林道と思われ。
楽勝。
倒れて・・・いない。
頑張れよ。
2020年02月08日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:33
倒れて・・・いない。
頑張れよ。
以前歩いた場所に出てきました。
崩落地から青崩嶺方面。
2020年02月08日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:44
以前歩いた場所に出てきました。
崩落地から青崩嶺方面。
整備の内容がわからん。
2020年02月08日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 10:51
整備の内容がわからん。
大ヌタ山1157.8m。
駐車場から2時間半。
30分以上は余分に掛かったと思われ。
2020年02月08日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 11:01
大ヌタ山1157.8m。
駐車場から2時間半。
30分以上は余分に掛かったと思われ。
三角点は三等賞。
2020年02月08日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 11:01
三角点は三等賞。
途中、鳥の羽根が沢山落ちている場所があった。
人か獣に襲われたんでしょう。
尾羽をフライ用にいただきました。
2020年02月08日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 11:12
途中、鳥の羽根が沢山落ちている場所があった。
人か獣に襲われたんでしょう。
尾羽をフライ用にいただきました。
分水嶺にある熊ワナ。
ここから青崩峠方面へ降りていく。
2020年02月08日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:22
分水嶺にある熊ワナ。
ここから青崩峠方面へ降りていく。
降りました。
いつもの林道ですね。
2020年02月08日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:29
降りました。
いつもの林道ですね。
今回、冬らしい景色はここだけ。
2020年02月08日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 11:31
今回、冬らしい景色はここだけ。
気温も高いので、いつまで持つことやら・・・
2020年02月08日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 11:31
気温も高いので、いつまで持つことやら・・・
お天気は素晴らしい。
あの凸は青崩の頭あたり。
2020年02月08日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:33
お天気は素晴らしい。
あの凸は青崩の頭あたり。
ダラダラと登っております。
2020年02月08日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:33
ダラダラと登っております。
現在11時半。
青崩峠がわの遊歩道入口。
2020年02月08日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:37
現在11時半。
青崩峠がわの遊歩道入口。
ここからは階段大会です。
泣きそう。
2020年02月08日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 11:39
ここからは階段大会です。
泣きそう。
お昼になったので、陽だまりで休憩。
今日もラーメン+おにぎり。
2020年02月08日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:02
お昼になったので、陽だまりで休憩。
今日もラーメン+おにぎり。
お腹が膨れたので、動きが鈍い(笑
2020年02月08日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:17
お腹が膨れたので、動きが鈍い(笑
少し景色が良くなりました。
塩見岳方面かな。
2020年02月08日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:23
少し景色が良くなりました。
塩見岳方面かな。
こちらは中央アルプスか?
2020年02月08日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:25
こちらは中央アルプスか?
雪に埋もれたかったけど、落葉が歓迎してくれました。
2020年02月08日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:27
雪に埋もれたかったけど、落葉が歓迎してくれました。
もう少し。
2020年02月08日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:27
もう少し。
東屋あり。
日影だし、風も通るから休憩するにはちょっとね。
2020年02月08日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 12:33
東屋あり。
日影だし、風も通るから休憩するにはちょっとね。
振り返れば熊伏山。
今シーズン、雪山になることはあるのでしょうか。
2020年02月08日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:35
振り返れば熊伏山。
今シーズン、雪山になることはあるのでしょうか。
稜線に復帰。
お昼休憩を除けば、林道から45分ほど掛かりました。
2020年02月08日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:37
稜線に復帰。
お昼休憩を除けば、林道から45分ほど掛かりました。
林の向こうに見えるのは聖岳。
写真では何だか判らないけど、肉眼では楽しめる。
2020年02月08日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 12:41
林の向こうに見えるのは聖岳。
写真では何だか判らないけど、肉眼では楽しめる。
遠木山への登り返しが地味に辛い。
2020年02月08日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:01
遠木山への登り返しが地味に辛い。
遠木山に到着。
中ノ尾根山がクリアに見えるようになりました。
2000m超は雪があるようだ。
2020年02月08日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:07
遠木山に到着。
中ノ尾根山がクリアに見えるようになりました。
2000m超は雪があるようだ。
ちょいとズーム。
2000m超は雪があるようだ。
2020年02月08日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:07
ちょいとズーム。
2000m超は雪があるようだ。
遠木山を下りると巨大な岩。
2020年02月08日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:12
遠木山を下りると巨大な岩。
最後のピークまで戻ってきました。
2020年02月08日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:24
最後のピークまで戻ってきました。
お空はピカピカ。
2020年02月08日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:24
お空はピカピカ。
ヒメシャラさんもピカピカ。
2020年02月08日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:31
ヒメシャラさんもピカピカ。
ゴール!!
2020年02月08日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 13:36
ゴール!!
只今1時半、5時間の山遊び。
2020年02月08日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/8 13:36
只今1時半、5時間の山遊び。
帰りの竜頭山。
こちらはたくさんいらっしゃいますね。
2020年02月08日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 14:20
帰りの竜頭山。
こちらはたくさんいらっしゃいますね。

感想

最近、忙しいので遠出は無理。
近場で楽しめる熊伏山を目的地にして走りましたが、雪も無いのに急登も辛いなと思い直し、兵越峠からの林道歩きに変更。
が、泥縄式に大ヌタ山へ行ったばっかりに、お気楽ハイキングではなく、とんだ急斜面堪能に様変わり。
【兵越峠〜青崩嶺】
静岡/長野の県境稜線です。
遊歩道(!?)が整備されていてのんびりハイキングが楽しめます。
が、落葉で踏み跡が薄かったり、道が屈折したりするのでお気をつけください。
【青崩嶺〜大ヌタ山】
お手製の「大ヌタ山」の看板がありました。
ただ、きちんとした踏み跡がついているわけではありません。
またいろいろなピンクテープがあるので、最初からきちんと地図なりGPSを追わないと今回の我々のように急斜面でヒイヒイ言うことになります。
【大ヌタ山から青崩峠】
クマの檻から降りました。
他にもルートがあるのかもしれませんが、未確認。
【青崩峠(林道終点)〜青崩嶺稜線】
階段続きの登りです。
小一時間は必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら