記録ID: 2213942
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳:イン谷より往復
2020年02月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 9:01
距離 8.5km
登り 1,163m
下り 804m
16:57
イン谷口
天候 | 曇時々晴間 稜線風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ログはGPSのBT切れで途中で終わっています。 湖西道路もスタッドレスが必要な状況までの積雪が有りました。 |
写真
感想
例年なら正月明けに武奈ヶ岳は登っているのだが、今年は夏山の様な武奈ヶ岳には登りたくなかった。なので本格的な寒波が到来するのを待ち望んでいたが、やっと訪れてくれた。
登るのならここ最近は西南稜からよく登っていたが、今年は目先を変えてイン谷から登ることにした。イン谷側からは、学生時代に登ったきりでご無沙汰している。
少し懐かしみながら、昔を思い出しながら登った。
天候は今一で、冬山らしい雰囲気のなか登り時々晴れ間が覗いて励ましてくれる。
しかし、それも束の間強風が吹き、樹木に積もった雪を地雷のごとくお見舞いしてくれる。風に悪態をつきながら高度を上げ、いつの間にかコヤマノ岳に着いた。
ここまでくれば残り1kmほどで、雲も無くなり晴れ間が訪れて俄然登る気に成ってきた。尾根上は強風が日本海側から吹きすごく寒く感じる。頂上で写真を撮りそそくさと帰路に着いた。
たいへん充実した冬山山行となった今回は、寒波に感謝したいと思う。
やっぱり、山は楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する