また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2214059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

大島山

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
14.6km
登り
1,437m
下り
1,423m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
1:53
合計
9:01
8:15
8:15
13
8:28
8:28
58
9:26
9:52
122
11:54
13:04
86
14:30
14:47
28
15:15
15:15
15
15:30
15:30
36
天候 曇り〜晴れ(朝一は粉雪舞う状況、やがて晴天)
スタート時(7:00頃) −4℃
本高森山山頂(9:30頃) −10℃ 雪が降り寒い 次第に晴れてきた
大島山山頂(12:00頃) −3℃ 快晴 ほぼ無風 
下山時(4:00頃) +1℃
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道・松川ICより15分ほど。
ゴルフ場・高森CC奥の林道登山口に3〜4台P可。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは未確認(無いと思います)。 我々は長野県警へメール提出済み。

登山口〜前高森山分岐〜本高森山
登山口は雪なし。車のアプローチは問題なし。
前高森山分岐辺りより雪がありました。本高森山までツボ足で登りました。

本高森山〜大島山
本高森山からアイゼン装着。10〜15cmほどの積雪、時にふきだまりで2〜3回ほどズボった。ノートレースでしたが、ルートは分かりやすいと思いました。
登山口 雪なし
P地のすぐ手前です。
2020年02月09日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 7:06
登山口 雪なし
P地のすぐ手前です。
本高森山までは表示あり。
2020年02月09日 07:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 7:12
本高森山までは表示あり。
下部はよく踏まれてます。
2020年02月09日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 7:38
下部はよく踏まれてます。
雪が出てきた。
2020年02月09日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 8:22
雪が出てきた。
前高森山〜吉田山方面への分岐。
我々が登ってきた高森CC方面へは「ゴルフ」
2020年02月09日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 8:34
前高森山〜吉田山方面への分岐。
我々が登ってきた高森CC方面へは「ゴルフ」
本高森山山頂
雪が舞って寒い。
2020年02月09日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 9:31
本高森山山頂
雪が舞って寒い。
南アルプス方面は晴れてきた。
先へ進みます。
2020年02月09日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 9:55
南アルプス方面は晴れてきた。
先へ進みます。
ノートレース
寒くてカメラの調子も悪い。
2020年02月09日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 10:21
ノートレース
寒くてカメラの調子も悪い。
安平路山
2020年02月09日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 10:26
安平路山
恵那山
天気は良いです。
2020年02月09日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 10:29
恵那山
天気は良いです。
伊那谷越しに南アルプス
2020年02月09日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:25
伊那谷越しに南アルプス
明るい尾根道(もある)
2020年02月09日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:33
明るい尾根道(もある)
清水平に到着
雪原です。
2020年02月09日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 11:45
清水平に到着
雪原です。
大島山への登り
無雪期には笹原だったよね
2020年02月09日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:46
大島山への登り
無雪期には笹原だったよね
ここが山頂だよね。
山名板があったような。。。
2020年02月09日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 12:03
ここが山頂だよね。
山名板があったような。。。
越百〜仙涯嶺〜南駒
ここからは仙涯嶺と南駒が重なってるようだ。
前衛は池の平山〜念丈岳の稜線。
2020年02月09日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 12:09
越百〜仙涯嶺〜南駒
ここからは仙涯嶺と南駒が重なってるようだ。
前衛は池の平山〜念丈岳の稜線。
雪山を眺めながらまったりランチタイム
2020年02月09日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:03
雪山を眺めながらまったりランチタイム
下山します。
南アルプスと伊那谷の展望が素晴らしい。
2020年02月09日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:06
下山します。
南アルプスと伊那谷の展望が素晴らしい。
清水平のステンレス標識
登りには気づかなかった。
この高さだと積雪50cmくらいか。
2020年02月09日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 13:14
清水平のステンレス標識
登りには気づかなかった。
この高さだと積雪50cmくらいか。
本高森山
この尾根を登り返す。
2020年02月09日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:22
本高森山
この尾根を登り返す。
登ってきたトレースを戻ります。
2020年02月09日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:52
登ってきたトレースを戻ります。
笹原が緑に。
雪が少なく日が当たってきた。
2020年02月09日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:56
笹原が緑に。
雪が少なく日が当たってきた。
樹林帯を登れば
2020年02月09日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 14:27
樹林帯を登れば
上澤新道入り口
ありがとうございました。
2020年02月09日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 14:35
上澤新道入り口
ありがとうございました。
入り口が本高森山
2020年02月09日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 14:35
入り口が本高森山
伊那谷と南アルプス
2020年02月09日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:37
伊那谷と南アルプス
分岐に到着
2020年02月09日 15:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 15:19
分岐に到着
無事下山
久しぶりに長かった。
2020年02月09日 16:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 16:10
無事下山
久しぶりに長かった。
駐車ポイント 林道脇に数台可。
本高森山で一人お会いしましたが、あとは我々だけでした。
2020年02月09日 16:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 16:11
駐車ポイント 林道脇に数台可。
本高森山で一人お会いしましたが、あとは我々だけでした。

装備

個人装備
アイゼン ピッケル(予備)<br />※スノーシューは車に残置したが大島山近くでは有用であったと思う。
共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

お天気が良さそうなので中央アルプスの山を選択。
積雪の山を想定してましたが、高速道路を下りて眺めた山は意外に黒い。スノーシューは車へ残置して登りました。

本高森山あたりでは粉雪舞いとても寒い。
ここで下山も考えたが、やがて青空に。行くしかないね。ここからはノートレース。アイゼンでアップダウンを越えました。上部ではスノーシューあればいいな、と思いました。到着した大島山は展望良く登ってきた甲斐ありましたね。

ロングコースでしたが、ルートはよく整備されており雪山楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

早いスピードですね👏素晴らしい!
2020/2/10 9:05
Re: 無題
km90253さん
コメントありがとうございます。
レコ、参考にさせていただきましたよ。愛知から遠征してますが、直前情報は貴重です。おかげさまで登山口までのアプローチや、登山道の積雪状況など判断できました。
私も自分のレコが山好きな方へのデータになるのを意識してUPするようにしてます。個人的な記録保存も兼ねてますが。
2020/2/10 21:03
Re[2]: 無題
funa84さん
返信有り難うございます。
私、ヤマレコ始めたばかりで、まだ使い方よく分からないのです。
皆さんのレコを見て、私も人のお役に立てるように頑張ります。
これからも気を付けて登って下さいね。
2020/2/11 5:09
懐かしい。
funaさん こんにちは。

綺麗な景色に雪山、たっぷり堪能されましたね。
大島山は3年前に撤退した山なんですよ!
当時を思い出しながら拝見させて頂きましたが
3年前は11月でこの雪でしたよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1321238.html
それ以来、リベンジしていませんが
funaさんのレコ見たらリベンジしたくなりました(笑)

改めて、お疲れ様でした。
2020/2/10 10:42
Re: 懐かしい。
rupmoさん
レコは見てますよ。林道から雪がある状況でトレランとはチャレンジャーですね。私なら即、撤退です。今年は雪が少なすぎます。本高森山以降はアイゼン必要でしたが、大島山の手前からはスノーシューがあったほうがいいと思いました。積雪期の山は甘くないですね。
念丈倶楽部のツワモノがルートを再開してくれたことに敬意を表して、いつか越百山へ足を延ばしたいと考えております。水場もあるとのことです。もちろん、テン泊で。
2020/2/10 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら