記録ID: 2225981
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大きなツララと手乗りの小鳥の金剛山
2020年02月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:11
距離 13.5km
登り 1,028m
下り 1,031m
13:53
ゴール地点
天候 | 晴れ?? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目位から上は登山道に積雪がありました。チェーンアイゼンがあれば安心ですが、無くても気を付ければ大丈夫。 めんどくさいのでチェーンアイゼンはザックに入れたまま登りました。 |
写真
感想
今日の第一の目的は野鳥の手乗り。第二は大きなツララ。
ヤマレコでアップされている方の写真を見て、ぜひ手乗りをやってみたかったのです。
事前にネットで調べたエサ場に着いて、エサの準備をしている最中から飛びついてきます。
小鳥が良く集まるのは、
・自然のエサが捕りにくい雪が積もった日
・週末よりエサをやる人が少ない平日
・お腹が空いている午前中
今日はドンピシャでした。
また、期待していなかった第6堰の大きなツララも素晴らしく、良い登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
素手に、乗ってもらうと感触がさらにかわいいんですよ😍
良いお天気でしたね。
レコみたら、
もみじ谷、行きたくなりました。
ayachan0611さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
初めてでしたので素手は痛いのかなと思っていました。今度やってみます。
小鳥は本当に可愛いです。
金剛山は色んなルートで登りましたが、もみじ谷ルートは沢沿いで岩場もあり変化に富んでいるので、最近はこのルート専門です。ぜひ行ってみて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する