また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2227023
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

最後の冷え込み?難所ヶ滝を見に行く

2020年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
6.6km
登り
676m
下り
662m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:07
合計
3:56
11:22
122
スタート地点
13:24
13:27
15
13:42
13:43
32
14:15
14:18
60
15:18
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昭和の森公園の駐車場を利用。
https://maps.app.goo.gl/bEphTJ4oB65psxfL8
コース状況/
危険箇所等
 
◆昭和の森駐車場〜三郡山・宝満山分岐
 とても歩きやすいルート。
 昭和の森からすぐは、林道を歩いたり舗装路に突き当たったりするので、道間違いしないよう注意が必要。
◆三郡山・宝満山分岐〜うさぎ道出会い
 距離は短いけど、歩きづらく急傾斜な登山道。
 人に会わず静か。
◆うさぎ道出会い〜縦走路出会い
 とても歩きやすく、気持ちのいい登山道。
 人に会わず静か。
◆縦走路出会い〜宝満山
 宝満山〜三郡山への縦走路のため、道幅も広く、非常に歩きやすい。
◆宝満山〜河原谷(ごうらだに)分岐
 宝満山〜三郡山への縦走路のため、道幅も広く、非常に歩きやすい。
◆河原谷(ごうらだに)分岐〜難所ヶ滝
 最初は強烈な急傾斜で下りはじめ、その後、斜度が緩むと、小さな石ゴロゴロしたザレ場となり、歩きづらい道になる。
 ザレ場のせいで踏み跡が付きづらく、雪が積もった状況ではルート判別が難しい。
 テープやケルンがあるので、それらをしっかり見つけながら歩く必要あり。
 難所ヶ滝付近まで来ると、下り一辺倒から右側へトラバース気味となる。
 人に会わず静か。
◆難所ヶ滝〜郡山・宝満山分岐
 最初はザレた感じの登山道で歩きづらいが、小さな池の周囲をトラバースする地点以降、とても歩きやすい道となる。
 このルートはとても良く踏まれており、道迷いの心配はない。
◆郡山・宝満山分岐〜昭和の森駐車場
(上の記載と同じ)
 とても歩きやすいルート。
 昭和の森からすぐは、林道を歩いたり舗装路に突き当たったりするので、道間違いしないよう注意が必要。
 
その他周辺情報 入浴:二日市温泉、久山温泉など
英彦山・しゃくなげ荘ライブカメラ。
英彦山・しゃくなげ荘ライブカメラ。
くじゅう・牧ノ戸峠ライブカメラ。
くじゅう・牧ノ戸峠ライブカメラ。
難所ヶ滝が凍ってることを期待して、到着したが、全く雪のカケラも無し。。。
2020年02月18日 11:23撮影 by  SO-01M, Sony
1
2/18 11:23
難所ヶ滝が凍ってることを期待して、到着したが、全く雪のカケラも無し。。。
雪もなく、ただ寒いだけの樹林帯。
2020年02月18日 11:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 11:35
雪もなく、ただ寒いだけの樹林帯。
平日ですが、たくさんの方とすれ違う。
相変わらず人気の山だなぁ。
2020年02月18日 11:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 11:51
平日ですが、たくさんの方とすれ違う。
相変わらず人気の山だなぁ。
うさぎ道(宝満山)方面に入って直ぐの標高400mくらい。
徐々に雪が出てきた♪
2020年02月18日 12:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 12:07
うさぎ道(宝満山)方面に入って直ぐの標高400mくらい。
徐々に雪が出てきた♪
木の根っこから、ツララってる。
2020年02月18日 12:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:12
木の根っこから、ツララってる。
ここのトラバースは雪+根っこで滑りやすい。
2020年02月18日 12:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 12:19
ここのトラバースは雪+根っこで滑りやすい。
赤い木の実は、白に映えるね。
2020年02月18日 12:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:21
赤い木の実は、白に映えるね。
霜柱、モコモコ。
2020年02月18日 12:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:23
霜柱、モコモコ。
うさぎ道出会い。
宝満山方面へ。
2020年02月18日 12:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:31
うさぎ道出会い。
宝満山方面へ。
先行者の足跡は、ほとんど無い。
うさぎ道は静か。
2020年02月18日 12:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:41
先行者の足跡は、ほとんど無い。
うさぎ道は静か。
陽が差してきた!
2020年02月18日 12:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 12:55
陽が差してきた!
杉の表皮のつらら。
2020年02月18日 13:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:08
杉の表皮のつらら。
三郡山系縦走路に出会う。
2020年02月18日 13:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:11
三郡山系縦走路に出会う。
宝満山頂まで、もちょっと!
2020年02月18日 13:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 13:18
宝満山頂まで、もちょっと!
山頂の雪は少ないですが、踏まれまくって、ツルツル滑る。。。
2020年02月18日 13:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 13:21
山頂の雪は少ないですが、踏まれまくって、ツルツル滑る。。。
山頂標識、イェーイ。
2020年02月18日 13:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 13:22
山頂標識、イェーイ。
北方向。
遠くに見えるのは立花山?
2020年02月18日 13:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 13:23
北方向。
遠くに見えるのは立花山?
南方向。
なだらかな山容は天拝山かな。
2020年02月18日 13:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 13:24
南方向。
なだらかな山容は天拝山かな。
西方向。
ビルが屹立しているから博多、天神辺りかも。
2020年02月18日 13:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:24
西方向。
ビルが屹立しているから博多、天神辺りかも。
85mmで目いっぱいズームして。
福岡タワーやヤフオクドーム(今はペイペイドーム?)が見える。
2020年02月18日 13:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:24
85mmで目いっぱいズームして。
福岡タワーやヤフオクドーム(今はペイペイドーム?)が見える。
宝満山からの下り。
この岩場に着雪があって、めちゃ怖かった。。。
(しっかりしたクサリ有り)
2020年02月18日 13:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:29
宝満山からの下り。
この岩場に着雪があって、めちゃ怖かった。。。
(しっかりしたクサリ有り)
陽が差すとキラキラ綺麗。
2020年02月18日 13:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:37
陽が差すとキラキラ綺麗。
帰路はうさぎ道へは行かず、三郡山方面へ。
2020年02月18日 13:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:39
帰路はうさぎ道へは行かず、三郡山方面へ。
仏頂山。
雪をかぶった祠がいい雰囲気。
2020年02月18日 13:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:43
仏頂山。
雪をかぶった祠がいい雰囲気。
ここからも難所ヶ滝に行けるのねー。
でもスルー。
2020年02月18日 13:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:45
ここからも難所ヶ滝に行けるのねー。
でもスルー。
日蔭の木々は、葉っぱに雪を載せてます。
2020年02月18日 13:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:49
日蔭の木々は、葉っぱに雪を載せてます。
河原谷(ごうらたに)ルートから、難所ヶ滝へ。
2020年02月18日 13:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:54
河原谷(ごうらたに)ルートから、難所ヶ滝へ。
急傾斜で一気に標高を下げます。
2020年02月18日 13:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:55
急傾斜で一気に標高を下げます。
踏み跡が不明瞭なトコもありますが、テープを探せば大丈夫。
2020年02月18日 14:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:06
踏み跡が不明瞭なトコもありますが、テープを探せば大丈夫。
小つららは、、、何も無し。。。
2020年02月18日 14:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:09
小つららは、、、何も無し。。。
ここから、ちょっと登ったら大ツララへ。
2020年02月18日 14:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:11
ここから、ちょっと登ったら大ツララへ。
いらっしゃった方に撮って頂きました。
ありがとうございます。
2020年02月18日 14:14撮影 by  SO-01M, Sony
8
2/18 14:14
いらっしゃった方に撮って頂きました。
ありがとうございます。
氷瀑はできてましたが、小ぶりですねぇ。
でも、久しぶりに氷瀑を見れたので満足感。
2020年02月18日 14:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 14:15
氷瀑はできてましたが、小ぶりですねぇ。
でも、久しぶりに氷瀑を見れたので満足感。
青空バックに撮りたかった。
2020年02月18日 14:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/18 14:16
青空バックに撮りたかった。
木の枝を、氷がくるむ。
2020年02月18日 14:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 14:17
木の枝を、氷がくるむ。
ポタポタ水滴がすごくて、ツララが今にも落ちて来そう。。。
そそくさと退散。
2020年02月18日 14:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 14:17
ポタポタ水滴がすごくて、ツララが今にも落ちて来そう。。。
そそくさと退散。
ホントはこの看板のように育っててくれれば。
2020年02月18日 14:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 14:23
ホントはこの看板のように育っててくれれば。
左側の狭い場所をすり抜けます。
2020年02月18日 14:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 14:35
左側の狭い場所をすり抜けます。
いい感じで陽が差して来た♪
2020年02月18日 14:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 14:37
いい感じで陽が差して来た♪
行きに通った、うさぎ道への分岐。
2020年02月18日 14:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 14:39
行きに通った、うさぎ道への分岐。
行きは雪が少しあったけど、すっかり溶けてしまってます。
2020年02月18日 14:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 14:51
行きは雪が少しあったけど、すっかり溶けてしまってます。
無事、帰着〜。
2020年02月18日 15:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 15:15
無事、帰着〜。

装備

個人装備
ザック(OMM ファントム25L) 手ぬぐい 手袋 ネックゲイター メリノウール長袖 速乾機能Tシャツ ジャケット(MHW Micro Grid Jacket) パンツ(MHW ターボストップパンツ) レインウェア(MHW Bizzle SO Jacket) レインウェア(アクシーズクイン シュゴ) レインウェア(フロッグトッグス ウルトラライトポンチョ) ヘッドランプ(PETZL アクティック300lm) ゲイター(HILLSOUND Armadillo LT) GPSロガー(GeoGraphica) カメラ(Pentax KP) 行動食(どら焼き) 行動食(飴ちゃん) 行動食(羊羹/あんこ) 麦茶(500ml)
共同装備
救急セット コンパス JetBoil(SOL) サーモス(350ml) 地図(電子)
備考 1.温かいコーヒーを淹れ、持って行ったのは時短になった。
(ただ少しぬるくなってた。。。)
2.全行程を通して、軽アイゼン不要だったが、やはり難所ヶ滝の直下は凍ってる箇所が多く、足を置く場所をしっかり確認する必要があった。

感想

 
久しぶりの山行記録。
前日からの寒波で、山の景色はどうだ!とワクワク、そわそわ。
英彦山やくじゅうのライブカメラを見たら、なかなか良さそう。
ただ、今日は平日で、これから出掛けるには英彦山は割と遠いし、くじゅうは更に遠い、、、。

ライブカメラで見た平尾台の雪景色に心を奪われつつも、朝から洗濯をしなきゃ!もあったりするため、それなりに近場の難所ヶ滝へ。
なんだかんだのせいで、登山口へは少し遅めの到着となりました。

昭和の森の駐車場までに雪があるかもなー!とドキドキしてましたが、その心配は全く不要で、トイレのある駐車場は、フツーにアスファルトが見えてる状態。
アレッ!?やはり英彦山だったのかも?選択間違ったなぁ、、、と( 一一)
(相方に写真を送ったら、マジで!とがっかりしてたww)

とは言っても、この時間からの場所替えは不可能にちかく、、、。
きっとツララってるはず!と自分に言い聞かせ、久しぶりの三郡山系へ!

歩きはじめは、ゆっくり×ゆっくり標高を上げて行く感じ。
駐車場では見られなかった雪が徐々に出てきます。

三郡山・宝満山分岐まで来ると、積雪は2cm程度になり、辺りは雪化粧した岩やコケばかり。
メインディッシュの難所ヶ滝は、帰路、寄ることにし、まずは宝満山へ。
このうさぎ道までの登山道はあまり人が通らなく、出会ったの1人のみ。
おかげで、あまり踏まれてない雪をギュッ!ギュッ!と音を立てながら歩くことが出来ました(^^)

ただ、慣れない雪道でスリップし滑落した場合、人が通らないと助けて貰えない。
いいことばかりじゃないから気をつけなきゃなー。

うさぎ道出会いまでは、結構、急傾斜に登る道をフゥーフゥー息を吐きながら。
それでも、徐々に白くなる世界が楽しい気持ちにさせてくれますw

うさぎ道に出会った後は、ひどい急傾斜が続く事無く、あっさり三郡山系の縦走路にポンッ!と出ます。
平日なのに、老若男女、登山者が多く。
縦走路出会いで会った初老の方に、今日の難所ヶ滝の写真を見せて貰ったりして一息入れ、宝満山へ向かいます。

久しぶりの宝満山。
登りあげ、記念写真をパチリ。
ちょっと怖かったのは、山頂に積もった雪は踏み固められ、ツルツル滑る×滑る。。。
でも、軽アイゼンを付けるまでもないかなぁ、、、と。
(↑ここは自己判断で)
陽が差せばなぁ、と思い、空を見上げるも、雲が多かったので、そそくさと退散。

宝満山直下のクサリの付いた階段や岩場を降りる際、登りには気に留めなかった着雪が気になる。。。
ここツルッって滑ったら人生終了やねぇ、、、と思いながら、普段は握らないクサリをしっかり握りしめて、気持ちもしっかり引き締めて(>_<)

縦走路に戻り、三郡山方面へテクテク。
ここも雪が積もってますが、お昼過ぎになって気温が高くなってきたせいか?だんだんと、ジュカジュカな水分多めな雪道に。。。
途中でお会いした方の写真では、岩壁の黒さは目立つものの、しっかりした氷瀑が見れる!と思ってたけど、だんだん気温が上がってきたので、ツララが溶け落ちてしまわないか?心配になってきたので先を急ぎます!

河原谷(ごうらだに)への分岐から難所ヶ滝へ向かうことを選択し、一気に急降下!
途中から踏み跡薄く、ルートロストしないようテープ探しながら、ゆっくり一歩×一歩。

あまりツララってない、小つらら上方をトラバース気味に歩き、いよいよ今日のメインディッシュの難所ヶ滝の大つららへ到着。
予想はしてましたが、大つららはそこまで育ってなく。。。
でも、しっかりツララってます!w

同じタイミングで大つららに来られた方に撮影して頂き、ソロでは珍しい自分が写った写真をゲットしました。

持ってきたせいでぬるくなってしまったホットコーヒーをすすりながら、青空出ないかなーとか、しばらく待ってみたり、いい被写体を探してみたりしましたが、いかんせん、この大つらら付近は寒い!!
アツアツのホットコーヒーとかじゃないと、体が温まらないですよ。

つららに近づいて見ると、ポタポタと大量のしずくが垂れて来てる。。。
こりゃ!崩落するかも!?と怖くなり、慌てて帰路へ。

最初は薄っすらあった雪も、小さな池の周囲をトラバースする地点以降、めっきり減り、暖かな日差しが降り注ぎ、気持ちいいハイキング日和といった感じ。

ほどなく、行きに分岐したうさぎ道へ行くルートと出会い、小休止。
ここまで来ると、雪のカケラを見つける方がホント苦労します(苦笑

数百メートル標高を上げるだけで、こんなにも世界は違うんだなー、と改めて。

行きと違い、日差しが入る明るい登山道をズンズン下り、出発地点の昭和の森駐車場に到着!
車のエンジンを入れ、汗濡れした衣類を着替えます。
ダウンジャケットを着込み、暖かさに包まれる幸せw

下山時に歩いてる時は、午後はずいぶん暖かくなったなー!と思ってたけど、車の外気温度計を見ると、7度!
そりゃ、寒いはずだわな、と。
風邪ひかないように気をつけなきゃ(苦笑


今日も楽しく歩く事ができました♪
さぁ、次のお山、どこ、行こ〜〜!?
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

久しぶりに
まるさんの長いレコ(笑)
難所が滝、凍ったんですね〜
今年はダメなのかと思ってました!
次のお山、どこですか〜
2020/2/23 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら