記録ID: 2227131
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(快晴・絶景)
2020年02月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 929m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:35
距離 7.2km
登り 929m
下り 930m
12:35
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1400から上に部分部分ですが、雪融けで凍結路が出てきます。1500から上は更に出てくるし、登り下りがで凍結しているので、チェーンスパイクか6本アイゼンを持っていくことをお勧めします。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
非常食
携帯
サングラス
タオル
ストック
ザック
飲料
レジャーシート
|
---|
感想
本日は矢立林道が通行止めとなっていたので、尾白渓谷駐車場からの登山・・矢立石まで行ければ楽だったのになぁ〜と!4、5回登ってますが、いつもより50分遠回り!
途中凍結している場所もありましたが、山頂は天気も良く絶景、絶景!
天気に左右される山ですが、雪山をやらない自分には今の時期一押しのお山です。!(^^)!
そうそう!山頂の砂場も凍結している場所があります、アイゼンを外し調子に乗って走り出すと、谷底に真っ逆さまに落ちる場所もあるので注意です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する