記録ID: 223107
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
【赤城山】 紅葉の黒檜山と駒ヶ岳
2011年10月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 612m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:40
距離 8.1km
登り 612m
下り 612m
9:00
20分
おのこ駐車場
9:20
9:30
5分
赤城神社
9:35
25分
黒檜山登山口
10:00
10:05
80分
猫岩
11:25
12:15
5分
黒檜山山頂
12:20
12:50
10分
ビューポイント
13:00
40分
黒檜山神社
13:40
13:45
45分
駒ケ岳山頂
14:30
10分
駒ケ岳・黒檜山登山口
14:40
おのこ駐車場
8:35 駐車場 9:00
9:20 赤城神社
9:35 黒檜山登山口
10:00 猫岩
11:25 黒檜山山頂 12:15
12:20 ビューポイント 12:50
13:00 黒檜山神社
13:40 駒ケ岳山頂 13:45
14:30 駒ケ岳・黒檜山登山口
14:40 駐車場
9:20 赤城神社
9:35 黒檜山登山口
10:00 猫岩
11:25 黒檜山山頂 12:15
12:20 ビューポイント 12:50
13:00 黒檜山神社
13:40 駒ケ岳山頂 13:45
14:30 駒ケ岳・黒檜山登山口
14:40 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場〜登山口】 ・大沼沿いの車道(歩道) ・赤城神社経由、駐車スペースあり 【登山口〜黒檜山山頂】 ・登山口より急な登り ・何か所か岩場あり 【山頂付近】 ・山頂はあまり広くない ・少し先にビューポイントあり ランチタイムはこちらがお勧め 【黒檜山山頂〜駒ヶ岳】 ・ひらけた稜線 ・黒檜神社付近から富士山が望める 【駒ヶ岳〜登山口】 ・駒ヶ岳山頂は広くない ・長い鉄製の階段を下りる |
写真
撮影機器:
感想
赤城山へ紅葉見物。
大沼近くの駐車場に8時半ごろに到着、
この駐車場に至る手前の車窓からの紅葉風景も素晴らしい。
今回は義姉を誘い、三人連れの山行、
仲良く姉妹でお揃いのおニューのザックが目立つ。
先ずは大沼の赤城神社へ安全山行祈願。
車道沿いの登山口からは、いきなり急な登りが続く。
コースは樹林の中を登り、随所に岩場がある。
時折、崖沿いの細い道にでるが、視界がひらけ、
眼下に大沼が美しく見える。
山頂は大勢の人で賑わっていた、
あまり広くないスペースの片隅に場所を確保してランチにしたが、
山頂より少し先に行ったところにひらけたビューポイントがあり、
こちらのほうがランチタイムスポットのようであった。
駒ヶ岳へ向かう途中の黒檜神社前より、小沼が見え、
その遥か上方の空の中に薄らと富士山が見えた。
駒ヶ岳からの下山コースには、長い鉄製の階段箇所があり、
あたりの紅葉に見とれて、何度か踏み外しそうになった。
コース全体は特に危険個所も無く、
お天気にも恵まれ、とても鮮やか紅葉であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する