ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2241482
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳テント泊day1

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
mkazu11 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
7.4km
登り
293m
下り
412m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
3:04
合計
5:49
10:51
10:51
5
10:56
11:09
20
11:29
11:44
14
11:58
11:59
9
12:08
12:25
19
12:44
12:45
23
13:08
13:10
7
13:17
13:18
11
13:28
13:34
4
13:38
13:39
15
13:54
13:54
14
14:08
14:09
8
14:17
14:18
3
14:22
16:30
0
16:31
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、夜は雪
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
久しぶりに特急あずさで茅野まで。コロナの影響もあるのか空いてました。おかげで、隣席にザック を置くこともできて助かりました。
なお、全席指定。テント泊のような重量級且つ雪山装備がザック に外付けされてたりすると席上の棚へは持ち上げるのは困難かと。
スーツケース置き場のある車両があるのでその近くの席を確保すると良いと今回分かりました。

茅野に着き、そこからはバスでロープウェイ駅に行くつもりでしたが大人な選択でタクシー利用。\9,000くらいでした。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ駅〜白駒池
サクふわな感じの雪でトレースもバッチリ。スノーシューのツアーの方が多いコースのようです。その上を歩く限りは踏み抜くことも少なく。迷うことも無いかと
その他周辺情報 青苔荘のテント場でテント張りました
予約すると暖房、水洗のトイレを準備頂けて利用できます。ここのトイレは素晴らしいです!
また、小屋のご主人が楽しい方でした
樹林帯の中、キラキラしてます
2020年02月29日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/29 11:18
樹林帯の中、キラキラしてます
trip notes師匠も上りは苦労してました
2020年02月29日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/29 11:36
trip notes師匠も上りは苦労してました
霧氷が厳しさを表してますね
2020年02月29日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
2/29 11:44
霧氷が厳しさを表してますね
縞枯てます
2020年02月29日 11:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
2/29 11:45
縞枯てます
もっと天気良くなれ〜
2020年02月29日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/29 11:58
もっと天気良くなれ〜
白駒池〜
2020年02月29日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/29 16:26
白駒池〜
キムチ鍋で夕食楽しみました
2020年02月29日 18:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
2/29 18:06
キムチ鍋で夕食楽しみました

感想

山と高原地図で取ったログが2日に分かれてしまいました。このため一泊の話を二回に分けます。

これまで残雪期にしかテント泊した事がなく、先日チャレンジした上高地でもビビって日帰り。
そんな時、私をテント泊に導いてくれた登山師匠のtrip notesさんとご一緒できることになり、八ヶ岳の白駒池で泊まってきました。
それにしても、師匠のザック は10キロ切り、私の半分の重量で何をどうすればそこまで軽量化できるのやら理解できませんでした。

さておきまずは、特急あずさで茅野へ行き、そこから北八ヶ岳ロープウェイ駅へ向かってスタートです。
風が少しあって、雲が流れて所々青空が見えるといった天気の中、縞枯山、茶臼山を経て青苔荘へ進みました。
ガスが沸いてる訳では無いので景色を楽しむことはできました。
一応、アイゼンは装置しましたが、ツボ足、ワカン、スノーシューの人など様々でした。
トレースはバッチリあり安心して進む事ができます。

到着した青苔荘は古いけどトイレは最新!水洗の暖房トイレで感激です。
このため、テント泊でも事前の予約が必要です。
テント場はロープ内でとエリアを示され、一応、4ヶ所は小屋の主人が踏んどいてくれたんだそうですが、それはもう空いてないので、自分で整地してよと余計な情報(笑)
ビール飲みながら主人とはしばし小屋で楽しく会話させて頂きました!
小屋でも花粉症の人向けにマスクを売ってたけどここでも下界で手に入らないからと買ってく人が多くて置くのやめたと言ってました。

そしてテントに戻り、夕食食べ就寝。この夜は、全く寒くなくおそらく低くてもマイナス数度。。厳冬期体験とはなりませんでしたが、靴を始め、いろんなものが短い間に凍りつく夜を無事過ごせました(続く)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら