ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2244579
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

丁須の頭 登頂

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
nobureko その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
9.5km
登り
1,453m
下り
1,452m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:47
合計
6:52
9:27
9:27
86
10:53
12:32
48
13:20
13:28
20
13:48
13:48
23
14:11
14:11
91
15:42
国民宿舎妙義
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
裏妙義国民宿舎跡の駐車場
コース状況/
危険箇所等
※破線コースでそれなりに危険個所あります
※標札・赤布は多数ありますが、落ち葉で踏み跡が無い場所があります
その他周辺情報 妙義ふれあいプラザ 妙義温泉 立ち寄りました 520円
平成28年3月に閉鎖された国民宿舎「裏妙義」の広い駐車場からスタート
2020年02月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 8:47
平成28年3月に閉鎖された国民宿舎「裏妙義」の広い駐車場からスタート
登山ポストがあります
2020年02月29日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 8:49
登山ポストがあります
大学登山サークル仲間のY君、Nさんと今年2度目の登山。
林道を5分ほど歩き右手から登山道(籠沢コース)に入ります
2020年02月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 8:54
大学登山サークル仲間のY君、Nさんと今年2度目の登山。
林道を5分ほど歩き右手から登山道(籠沢コース)に入ります
鹿の頭蓋骨が落ちていました 怖ッ!
2020年02月29日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/29 9:06
鹿の頭蓋骨が落ちていました 怖ッ!
破線ルートですが標識はいたるところにあります
2020年02月29日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 9:20
破線ルートですが標識はいたるところにあります
丁須の頭までも何か所か鎖場があります
2020年02月29日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 9:37
丁須の頭までも何か所か鎖場があります
途中の炭焼き場跡
「エスパース6人用位の広さはありますね・・」とY君
2020年02月29日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 9:55
途中の炭焼き場跡
「エスパース6人用位の広さはありますね・・」とY君
落ち葉で足が沈み歩きにくい
2020年02月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 10:38
落ち葉で足が沈み歩きにくい
ルンゼを登りきるとコルは近い
2020年02月29日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 10:40
ルンゼを登りきるとコルは近い
籠沢のコル
御岳コースと合流します
2020年02月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 10:53
籠沢のコル
御岳コースと合流します
コルからは鎖場が連続します
2020年02月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:03
コルからは鎖場が連続します
丁須の頭の基部に着きました
2020年02月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/29 11:06
丁須の頭の基部に着きました
T字の土台に登り、この日初めて展望が拡がります
2020年02月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:10
T字の土台に登り、この日初めて展望が拡がります
今日進む赤岩、烏帽子方面
2020年02月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:10
今日進む赤岩、烏帽子方面
荒船山
2020年02月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:10
荒船山
相馬〜茨木尾根〜金洞山の表妙義のギザギザの面々
2020年02月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:11
相馬〜茨木尾根〜金洞山の表妙義のギザギザの面々
榛名山
2020年02月29日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:12
榛名山
浅間山が良く見えました
2020年02月29日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:42
浅間山が良く見えました
最初に軽々と登ったY君に、ザイルで確保してもらいました。
2020年02月29日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 11:54
最初に軽々と登ったY君に、ザイルで確保してもらいました。
トップにたどり着き見下ろします。(*_*)
鎖に全体重をかけて左に回り込む最初の一歩がなかなかできませんでした…確保無しではではとても怖くて登れません!(-_-;)
2020年02月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
2/29 11:43
トップにたどり着き見下ろします。(*_*)
鎖に全体重をかけて左に回り込む最初の一歩がなかなかできませんでした…確保無しではではとても怖くて登れません!(-_-;)
続いてTさんも登りました!
鎖にぶら下がりながら左側に回りこんで腕力で登り、右側の浅いスラブに移ってよじ登る感じでしょうか。上部はホールドを掴んだ方が登りやすいようです。
2020年02月29日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
2/29 11:48
続いてTさんも登りました!
鎖にぶら下がりながら左側に回りこんで腕力で登り、右側の浅いスラブに移ってよじ登る感じでしょうか。上部はホールドを掴んだ方が登りやすいようです。
無事登頂後、記念撮影(実はヘロヘロです)
ここで昼食タイム
2020年02月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
2/29 11:59
無事登頂後、記念撮影(実はヘロヘロです)
ここで昼食タイム
三方境への縦走路へスタート
横川への鍵沢コースへルートミスして登り返すTさん(*_*;
2020年02月29日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 12:26
三方境への縦走路へスタート
横川への鍵沢コースへルートミスして登り返すTさん(*_*;
破線のこの縦走路は鎖場連続です。
2020年02月29日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 12:26
破線のこの縦走路は鎖場連続です。
良く見るT字の典型的な構図
これぞ「丁須の頭」よくぞ登りました!
2020年02月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/29 12:28
良く見るT字の典型的な構図
これぞ「丁須の頭」よくぞ登りました!
浅間山を正面に切り立った稜線を進みます
2020年02月29日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 12:32
浅間山を正面に切り立った稜線を進みます
垂直に近い20m鎖連続のチムニーを下るTさん
2020年02月29日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/29 12:35
垂直に近い20m鎖連続のチムニーを下るTさん
T字の登頂後の安堵感も吹っ飛ぶスリリングな下降です。
2020年02月29日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/29 12:39
T字の登頂後の安堵感も吹っ飛ぶスリリングな下降です。
気が抜けない鎖場連続です。
2020年02月29日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 12:56
気が抜けない鎖場連続です。
手を離すと致命的な鎖場。バックアップにプルージックロープは有効か試してみました。テンションかけると止まります。鎖の太さにもよるが、ロングな鎖場の下降に使えるのでは?
2020年02月29日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 12:59
手を離すと致命的な鎖場。バックアップにプルージックロープは有効か試してみました。テンションかけると止まります。鎖の太さにもよるが、ロングな鎖場の下降に使えるのでは?
赤岩東面のトラバース
2020年02月29日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 13:02
赤岩東面のトラバース
足を滑らせたらやばそう・・・
2020年02月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 13:08
足を滑らせたらやばそう・・・
桟道トラバース
2020年02月29日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/29 13:09
桟道トラバース
桟道トラバースを振り返る 
鎖も付いていますが桟道は後半は落ちています
2020年02月29日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 13:12
桟道トラバースを振り返る 
鎖も付いていますが桟道は後半は落ちています
すぐ下の横川の町から何気ない生活音が身近に聞こえてくる・・・一方自分たちがいるスリリングな非現実的な世界。このギャップも登山の醍醐味なのだろう。
2020年02月29日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/29 13:27
すぐ下の横川の町から何気ない生活音が身近に聞こえてくる・・・一方自分たちがいるスリリングな非現実的な世界。このギャップも登山の醍醐味なのだろう。
赤岩と烏帽子岩の間にある七人星の岩稜を見上げます
2020年02月29日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 13:32
赤岩と烏帽子岩の間にある七人星の岩稜を見上げます
やらしいトラバースは三方境まで容赦なく続きます。
2020年02月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 13:34
やらしいトラバースは三方境まで容赦なく続きます。
一般道の三方境の分岐に到着、ここから一般道を下れる安堵感!
2020年02月29日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 14:12
一般道の三方境の分岐に到着、ここから一般道を下れる安堵感!
途中の水場
2020年02月29日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 14:29
途中の水場
途中の古い石仏に無事下山のに手を合わせました。
2020年02月29日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/29 15:13
途中の古い石仏に無事下山のに手を合わせました。
宝暦4年(1754年)と刻まれています。
2020年02月29日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 15:13
宝暦4年(1754年)と刻まれています。
林道に降りたちます
2020年02月29日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 15:31
林道に降りたちます
駐車場に到着。
先行の駐車の方たちは木戸壁のクライミングをされたようです(レコ参照させていただきました)
2020年02月29日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 15:36
駐車場に到着。
先行の駐車の方たちは木戸壁のクライミングをされたようです(レコ参照させていただきました)
帰路、妙義ふれあいプラザでお風呂に入りました。
2020年02月29日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/29 16:07
帰路、妙義ふれあいプラザでお風呂に入りました。
浦和でTさんが車を置いてきて乾杯。
本当にお疲れさまでした!
2020年02月29日 19:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/29 19:05
浦和でTさんが車を置いてきて乾杯。
本当にお疲れさまでした!
撮影機器:

装備

個人装備
ハーネス

感想

知る人ぞ知るT字形の岩稜の「丁須の頭」。その頂に登ってみたい衝動からY君とTさんを誘い頂にアタック。ハング気味の鎖にぶら下がる恐怖感で最初の一歩がなかなか踏み出せなかったが、しっかりトップでビレイしてくれているY君のおかげで登頂できました。この日の周回コースは丁須の頭がクライマックスだが後半も侮ることはなかれ、鎖場連続の縦走路もスリリング。帰路立ち寄り湯により、浦和駅で祝杯をあげたが、疲れと安堵感で酔いの回りが早かったのは自分だけであろうか・・・(?_?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら