記録ID: 2247159
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵周遊(飛脚道〜鎌北湖〜日和田山)
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:05
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 948m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 9:00 鎌北湖 曇り 5℃ 11:50 飯能駅 曇り 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース。 トイレはユガテ、鎌北湖、毛呂山総合公園、日和田山登山口。 |
写真
撮影機器:
感想
2020年初の庭巡り。
奥武蔵山域はかなり歩いているがまだ歩いたことのないコースがある。今日はそれらを訪ねてみようと思い行ってきた。
まずは東吾野からユガテへ至る飛脚道。福徳寺からは未踏だったのでこれをまず。
続いて鎌北湖から毛呂山総合公園へ。鎌北湖ダム下の沢沿いのコースは沢音聞きながら行くなかなか味わい深いコース。今回の行程で一番の発見だったと思う。
最後に日高市武蔵台から天覧山へ。天覧山は幾度となく登った山だがいつもは多峯主山から入の谷津田経由だったので初。
山と高原地図を見ているとまだまだ踏んでいないコースあり。少しずつやっていこうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する