ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2249370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

群馬百名山 子持山(バリエーションルート一部あり)

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
5.4km
登り
657m
下り
685m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:16
合計
5:35
9:15
119
11:14
11:25
29
11:54
11:55
22
12:17
13:19
12
13:31
13:33
72
14:45
14:45
5
14:50
ゴール地点
天候 晴、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6号橋駐車場(無料) 7号橋へは崩落の為通行止め
コース状況/
危険箇所等
道標等分かり易く、ピンクテープも適所にあり、分かり易く整備されている
子持山の全貌
2020年03月07日 08:31撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 8:31
子持山の全貌
6号橋、橋を渡り右手に駐車場(無料)7台位、橋を渡らずに獅子岩、子持山に向かうコースあり
2020年03月07日 09:05撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:05
6号橋、橋を渡り右手に駐車場(無料)7台位、橋を渡らずに獅子岩、子持山に向かうコースあり
7号橋を経由して屏風岩へ向かう
2020年03月07日 09:06撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:06
7号橋を経由して屏風岩へ向かう
6号橋駐車場で通行止め
2020年03月07日 09:07撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:07
6号橋駐車場で通行止め
2020年03月07日 09:07撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:07
かなり崩落していて復旧は当分先か
2020年03月07日 09:10撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:10
かなり崩落していて復旧は当分先か
屏風岩が見える
2020年03月07日 09:10撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:10
屏風岩が見える
すぐに立派な凝灰岩?タモリ喜ぶ?
2020年03月07日 09:11撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:11
すぐに立派な凝灰岩?タモリ喜ぶ?
7号橋手前奥が駐車場、橋を渡り右側に簡易トイレ(使用中止)、奥右に子持神社奥ノ院
2020年03月07日 09:12撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:12
7号橋手前奥が駐車場、橋を渡り右側に簡易トイレ(使用中止)、奥右に子持神社奥ノ院
子持神社奥ノ院
2020年03月07日 09:14撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:14
子持神社奥ノ院
ここから登ります
2020年03月07日 09:15撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:15
ここから登ります
すぐに屏風岩
2020年03月07日 09:17撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:17
すぐに屏風岩
橋を渡って右側へ、正面屏風岩
2020年03月07日 09:17撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:17
橋を渡って右側へ、正面屏風岩
一枚の岩板(岩脈)屏風岩
2020年03月07日 09:17撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:17
一枚の岩板(岩脈)屏風岩
沢沿いを進む
2020年03月07日 09:18撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:18
沢沿いを進む
屏風岩でっかい!
2020年03月07日 09:18撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:18
屏風岩でっかい!
沢沿いをまっすぐで獅子岩ですが、屏風岩に登ります
2020年03月07日 09:21撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:21
沢沿いをまっすぐで獅子岩ですが、屏風岩に登ります
急登
2020年03月07日 09:21撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:21
急登
ロープあり
2020年03月07日 09:23撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:23
ロープあり
頂きにはクサリと梯子
2020年03月07日 09:27撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:27
頂きにはクサリと梯子
獅子岩が見えた
2020年03月07日 09:28撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
1
3/7 9:28
獅子岩が見えた
登った下を振り返る
2020年03月07日 09:29撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:29
登った下を振り返る
屏風岩から獅子岩への尾根道(樹林帯)地図には無いルート(バリエーションルート)
2020年03月07日 09:30撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:30
屏風岩から獅子岩への尾根道(樹林帯)地図には無いルート(バリエーションルート)
このやせ尾根を越します(×印あり)自己責任でお願いします
2020年03月07日 09:35撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:35
このやせ尾根を越します(×印あり)自己責任でお願いします
近づく獅子岩(マグマが固まりその後、まわりが侵食され残った岩頸)
2020年03月07日 09:43撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 9:43
近づく獅子岩(マグマが固まりその後、まわりが侵食され残った岩頸)
獅子岩を見ながら進みます
2020年03月07日 10:23撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:23
獅子岩を見ながら進みます
樹林帯のやせ尾根
2020年03月07日 10:27撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:27
樹林帯のやせ尾根
両脇切れています
2020年03月07日 10:28撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:28
両脇切れています
獅子岩の真下
2020年03月07日 10:36撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:36
獅子岩の真下
獅子岩を見上げる
2020年03月07日 10:37撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:37
獅子岩を見上げる
尾根にでます、6号橋からのルート、7号橋からのルート合流
2020年03月07日 10:40撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:40
尾根にでます、6号橋からのルート、7号橋からのルート合流
屏風岩からの尾根道は少し手前で7号橋ルートと合流
2020年03月07日 10:40撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:40
屏風岩からの尾根道は少し手前で7号橋ルートと合流
獅子岩を目指す
2020年03月07日 10:53撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:53
獅子岩を目指す
クサリを登り左へトラバス
2020年03月07日 10:57撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 10:57
クサリを登り左へトラバス
獅子岩の頂き
2020年03月07日 11:03撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:03
獅子岩の頂き
小野子山
2020年03月07日 11:01撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:01
小野子山
上州武尊山(至仏山、燧岳も?)
2020年03月07日 11:02撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
1
3/7 11:02
上州武尊山(至仏山、燧岳も?)
赤城
2020年03月07日 11:02撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:02
赤城
日光白根、男体山方面
2020年03月07日 11:03撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:03
日光白根、男体山方面
にぎわっている頂き
2020年03月07日 11:05撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:05
にぎわっている頂き
放射状に走っている岩脈
2020年03月07日 11:06撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:06
放射状に走っている岩脈
屏風岩からの尾根
2020年03月07日 11:06撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:06
屏風岩からの尾根
7号橋からのルートは杉林(緑)をつめます
2020年03月07日 11:06撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:06
7号橋からのルートは杉林(緑)をつめます
浅間
2020年03月07日 11:07撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:07
浅間
子持山頂上からの下山ルート、オオタルミから杉林を下ります
2020年03月07日 11:08撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:08
子持山頂上からの下山ルート、オオタルミから杉林を下ります
獅子岩の基部下り、昨日の雪で滑りやすいので注意
2020年03月07日 11:22撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:22
獅子岩の基部下り、昨日の雪で滑りやすいので注意
子持山に向かう
2020年03月07日 11:26撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:26
子持山に向かう
柳木ヶ峰、子持山頂上ピストン、下山はオオタルミ方面
2020年03月07日 11:52撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 11:52
柳木ヶ峰、子持山頂上ピストン、下山はオオタルミ方面
ロープ伝い急登
2020年03月07日 12:13撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 12:13
ロープ伝い急登
山頂(十二山神碑)カルデラの中にできた中央火口丘
2020年03月07日 12:16撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 12:16
山頂(十二山神碑)カルデラの中にできた中央火口丘
オオタルミ付近
2020年03月07日 13:29撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:29
オオタルミ付近
8号橋へ下ります(滑りやすい所はロープ:整備されています)
2020年03月07日 13:41撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:41
8号橋へ下ります(滑りやすい所はロープ:整備されています)
木の間(氷)
2020年03月07日 13:46撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:46
木の間(氷)
獅子岩を左手に見ながら
2020年03月07日 13:47撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:47
獅子岩を左手に見ながら
浅間からの下り合流
2020年03月07日 13:47撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:47
浅間からの下り合流
姿が変わります
2020年03月07日 13:48撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:48
姿が変わります
至る所に緊急ポイント表示
2020年03月07日 13:53撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 13:53
至る所に緊急ポイント表示
8号橋へ
2020年03月07日 14:02撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 14:02
8号橋へ
獅子岩から見下ろした柱状節理
2020年03月07日 14:07撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 14:07
獅子岩から見下ろした柱状節理
幻の滝(落水無し)雨降りの時だけ?
2020年03月07日 14:35撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 14:35
幻の滝(落水無し)雨降りの時だけ?
正式名称:獅子追手の滝
2020年03月07日 14:36撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 14:36
正式名称:獅子追手の滝
8号橋転回場所、橋を渡ると7号橋からの登山口を通り6号橋駐車場へ
2020年03月07日 14:37撮影 by  LEICA Q2, LEICA CAMERA AG
3/7 14:37
8号橋転回場所、橋を渡ると7号橋からの登山口を通り6号橋駐車場へ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール
備考 念の為チェンスパイク(使用せず)

感想

今回は群馬百名山で面白そうな子持山をチョイス。6号橋駐車場で橋からのルートと7号橋からのルートとで悩み、これから登られる方(TさんYさん)に聞いたところ、初めてならばと今回のルートを教えて頂きました。たぶん聞かなかったら屏風岩はいかず、また、屏風岩からの地図に無い尾根道はわかりません。このルートのおかげで子持山の楽しみが倍増しました。屏風岩からやせ尾根に入り獅子岩を見ながらの登山道ですが、最初のやせ尾根を通過する所で×マークが2か所ありますが、慎重に行けば大丈夫です、あとはピンクテープ(地図に無くても整備されている)で迷うことはありません。TさんYさんは駐車場で5分位先行してスタートされましたが、このやせ尾根で追いつき、そこから帰りのPまでご一緒させていただきました。人生の大先輩でTさんはもう百名山は2周りしていて70歳前半、Yさんは3年前に百名山は通過し子持山は今日で94回目60歳後半、お二人とも週に2回は山だそうです。今回はhaberi君を誘ったが都合会わず一人でしたが、その結果お二人にお会いできました。色々なお話、楽しかった、パワーをもらい今後の自分の目指すお手本にしたいと思います。
お昼では、ミカン、群馬県産干し柿、など頂きありがとうございました。当然今日はこのルート、私たちだけみたいです。(贅沢)色々と教えて頂き、楽しい話での山行の為、お二方の子持山最長山行時間だった様です。小野子山、中ノ岳、十二ケ岳のルート教えて下さい。また、子持山でお会いしましょう。感謝‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3517人

コメント

小野子山三山のご案内
のろのろ山行にお付き合い有難うございました。
上記 三山へのアクセスをご案内いたします
R17号よりR353草津方面に入りJR吾妻線 小野上駅を過ぎ300m程先に進み十二ヶ岳登山口看板あり右折し1Km程行左側に消防団の小屋有其処を右折し道なりに進みます(Y路地部案内板あり)。バリケードありますが無視で進むと林道に当たります、左折をして東屋とトイレがありますので其処に路上駐車(入道坊主登山口)
そこからは林道を300m程下り左側に小野子山の登山口があります(ピンクテープ多く有り)おおよそ1:30H程度で山頂へ 後は案内に従って縦走です。
十二ヶ岳より入道坊主へ向け下山、帰りは小野上温泉で汗を流してください。
PS)又、子持山へもお出かけください
2020/3/10 12:44
Re: 小野子山三山のご案内
ご連絡ありがとうございます。定期的に子持山には行きたいです。プロガイドの友人にも今回のルート話しました。知りませんでした。これを機に、たまにはヤマレコ(310sato)見てやって下さい。近いうちに小野子山行ってみます。行ったらレコ報告します❗今後とも宜しくお願いします。
2020/3/10 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら