ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

☆ピーカンの浅間山(車坂峠より最高でした)

2012年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:52
距離
14.0km
登り
1,267m
下り
1,266m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00 車坂峠表コース登山口
7:30 トーミの頭
8:30 湯ノ平口
9:15 賽の河原
10:20 第二外輪山
10:40 前掛山(昼食)
12:30 賽の河原
13:00 Jバンド
13:45 仙人岳
14:00 蛇骨岳
14:30 黒斑山
15:00 トーミの頭
15:50 車坂峠(中コースより)
天候 サイコーの晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車坂峠の登山口駐車場は到着時点では、1〜2割程度の車でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは表コース登山口にあります。
下山後、高峰高原ビジターセンターに靴とか洗える水道がありました。便利で使わせていただきました。
下山後の温泉は、登山口から離れていますが、小諸市の「あぐりの湯こもろ」に立ち寄りました。ここの露天風呂は最高でした。右は浅間山から黒斑山、高峰山、三方ヶ峰、湯ノ丸山、烏帽子岳と圧巻の眺望を見ることができます。
登山開始前の早朝6時ごろの駐車場。
2012年09月16日 06:02撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 6:02
登山開始前の早朝6時ごろの駐車場。
表コース登山口です。
2012年09月16日 05:55撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 5:55
表コース登山口です。
さあ出発だー。
2012年09月16日 06:03撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 6:03
さあ出発だー。
ここから進みます。
2012年09月16日 06:05撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 6:05
ここから進みます。
マツムシソウ
2012年09月16日 06:21撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 6:21
マツムシソウ
朝一の富士山。最近は、天候不良の山行が続いたため、久し振りに富士山遠望を見ることができた。
2012年09月16日 05:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/16 5:54
朝一の富士山。最近は、天候不良の山行が続いたため、久し振りに富士山遠望を見ることができた。
八ヶ岳もくっきり。
2012年09月16日 05:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/16 5:54
八ヶ岳もくっきり。
雲海もすばらしいですね。
2012年09月16日 06:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 6:48
雲海もすばらしいですね。
左の御嶽さんから右へ乗鞍さん、穂高連峰さん、大キレットもはっきり見えます。さらに槍の穂先さんもお出迎えです。
2012年09月16日 06:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 6:48
左の御嶽さんから右へ乗鞍さん、穂高連峰さん、大キレットもはっきり見えます。さらに槍の穂先さんもお出迎えです。
トーミの頭越しの浅間山。
2012年09月16日 07:31撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 7:31
トーミの頭越しの浅間山。
トーミの頭から見た浅間山。素晴らしいの一言。
2012年09月16日 07:46撮影 by  NEX-5N, SONY
3
9/16 7:46
トーミの頭から見た浅間山。素晴らしいの一言。
トーミの頭から見た第一外輪山です。奥からJバンド、仙人岳、蛇骨岳。
2012年09月16日 07:46撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/16 7:46
トーミの頭から見た第一外輪山です。奥からJバンド、仙人岳、蛇骨岳。
草すべりを登りたくないので、下りで利用します。帰りはJバンドから尾根伝いに戻ってきます。
2012年09月16日 07:50撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 7:50
草すべりを登りたくないので、下りで利用します。帰りはJバンドから尾根伝いに戻ってきます。
湯の平から見たトーミの頭と黒斑山。最高の天気とすばらしい景色。
2012年09月16日 08:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 8:47
湯の平から見たトーミの頭と黒斑山。最高の天気とすばらしい景色。
仙人岳、Jバンド。
2012年09月16日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 9:27
仙人岳、Jバンド。
前掛山。
2012年09月16日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/16 10:29
前掛山。
こちらも前掛山。
2012年09月16日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:36
こちらも前掛山。
前掛山から見た黒斑山方面。第一外輪山を上から見れるなんて、さらにスケールの大きさが分かります。
2012年09月16日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:36
前掛山から見た黒斑山方面。第一外輪山を上から見れるなんて、さらにスケールの大きさが分かります。
警戒レベル1の現在は、この前掛山が浅間山山頂です。
2012年09月16日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:44
警戒レベル1の現在は、この前掛山が浅間山山頂です。
第二外輪山の前掛山も内側がかなり崩落していますね。
2012年09月16日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:45
第二外輪山の前掛山も内側がかなり崩落していますね。
前掛山から見た釜山。手前を横切っている道は、観測機材運搬用のブル道ですかね。
しかし、よく見ると立入禁止の中を登っていく人がたくさん見えます。
マナーを疑ってしまいます。
2012年09月16日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 10:45
前掛山から見た釜山。手前を横切っている道は、観測機材運搬用のブル道ですかね。
しかし、よく見ると立入禁止の中を登っていく人がたくさん見えます。
マナーを疑ってしまいます。
午後からはやはり雲が湧き出してきます。でもまだ何とか八ヶ岳が見えます。
2012年09月16日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:45
午後からはやはり雲が湧き出してきます。でもまだ何とか八ヶ岳が見えます。
八ヶ岳(赤岳)。
2012年09月16日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 10:45
八ヶ岳(赤岳)。
前掛山から見た第二外輪山の内側。自然が作り出す凄さが実感できます。
2012年09月16日 10:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/16 10:47
前掛山から見た第二外輪山の内側。自然が作り出す凄さが実感できます。
賽の河原からの蛇骨岳、仙人岳。
2012年09月16日 12:40撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 12:40
賽の河原からの蛇骨岳、仙人岳。
これからあそこまで登ります。
2012年09月16日 12:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 12:46
これからあそこまで登ります。
Jバンドも草すべりに匹敵します。(汗)
2012年09月16日 13:14撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 13:14
Jバンドも草すべりに匹敵します。(汗)
仙人岳から見た浅間山。相変わらず浅間山はいい天気だ。
2012年09月16日 13:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 13:51
仙人岳から見た浅間山。相変わらず浅間山はいい天気だ。
蛇骨岳に到着。
2012年09月16日 14:12撮影 by  NEX-5N, SONY
9/16 14:12
蛇骨岳に到着。
ようやく黒斑山に到着。
2012年09月16日 14:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/16 14:40
ようやく黒斑山に到着。
撮影機器:

感想

1ヶ月振りの山行です。
どこへ行こうかと決めたところは浅間山。現在は、穏やかな活動らしいのであまり心配はありません。
直前になって台風接近の恐れも出てきましたが、この方面には影響がなく、天気予報も良好だったので、決行です。
登山開始前から既に富士山がお出迎えで、意気揚々と登山開始です。
表コースか中コースのどちらを登るまいか悩みましたが、眺望は午前中に楽しめると思ったので、登りは表コース、下りが中コースにしました。
登山開始後、トーミの頭に着くまでの間、富士山や八ヶ岳、北アルプスがぐんぐん大きく見えるようになり、眺望に関しては最高の一日でした。
トーミの頭から草すべり分岐に差し掛かったところで、眼下の草すべりを登ることを考えると、有り得ない傾斜に見えたため、Jバンド方面から回らずに草すべりを下って浅間山に向かうことにしました。(でもJバンドの登りもハンパない登りでした)
天気が良かったので、暑さも心配でしたが、湯ノ平など森や林の中は、たまに通り抜ける風が快適でした。
しかし、賽の河原から浅間山への登りからは、一切木がなく、日よけ止めを手抜きして塗らなかったため、帰って鏡を見たらパンダになっていました。(泣)
第二外輪山までたどり着き、登山できる前掛山まで一気に登り、一応登頂となりました。しかし、気分的には、まだ上に見える釜山が聳え立っているので、何とも不思議な気分です。
それはともかく、立入禁止の釜山火口まで登る人がたくさんいて、マナーの悪さに同じ登山者として気分を害しました。
まあ自分は自分、他人は他人として考え方もいろいろありますよね。
しかし、人気の山ですね。本日は相当数の方が登っています。
昼食後、登山再開です。
山頂からJバンド回りで戻ることを考えると、一旦賽の河原まで戻らずに最短直下でJバンドまでの道を作ってほしいですね。
Jバンドを登り切り、しばらく尾根歩きとなります。仙人岳、蛇骨岳、黒斑山と登山道を迷うことはないと思いますが、天気が悪ければ、ちょっと怖くなりそうですね。
ようやく草すべり分岐まで戻り、トーミの頭は迂回して中コースから下って行きます。
行動時間がかなり長くなりましたが、無事戻ってこれました。
下山後は、ちょっと離れていましたが、小諸市の「あぐりの湯こもろ」に立ち寄りました。入るまでは気が付きませんでしたが、露天風呂からの眺めが最高でした。
右端の浅間山から左の烏帽子岳まで見渡すことができ、圧巻でした。自分が登った山を眺めて余韻に浸ることができ、満足のいく山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら