記録ID: 2258784
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2020年03月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴天 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間42分
- 休憩
- 18分
- 合計
- 4時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 昨日(3/14)の降雪でコース全てに雪がありました。 気温が上がれば無くなっていくと思われます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by 豚モダン(BM)
昨日(3/14)の低気圧で松本市内も畑・田んぼは積雪となりました。
そうなると山の新雪を踏みたくなりますよね?
ただ午後から崩れるとの天気予報だったので、午前中に往復できる山にしようと蓼科山に行ってきました。
ガスが抜け、広がる青空と新雪の白のコントラストが本当に綺麗で八ヶ岳、南〜中央〜北アルプスも眺望でき、挨拶をするハイカーの方々と『最高ですね!』『来て正解ですね!』の連呼連呼でした。
まだ雪山は楽しめそうですね。 来週の3連休は晴れます様に♪
そうなると山の新雪を踏みたくなりますよね?
ただ午後から崩れるとの天気予報だったので、午前中に往復できる山にしようと蓼科山に行ってきました。
ガスが抜け、広がる青空と新雪の白のコントラストが本当に綺麗で八ヶ岳、南〜中央〜北アルプスも眺望でき、挨拶をするハイカーの方々と『最高ですね!』『来て正解ですね!』の連呼連呼でした。
まだ雪山は楽しめそうですね。 来週の3連休は晴れます様に♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:970人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 蓼科山 (2531m)
- 女ノ神茶屋・蓼科山登山口 (1722m)
- 蓼科山頂ヒュッテ (2531m)
- 標高2110m標識
- 蓼科神社奥宮 (2530m)
- すずらん峠園地駐車場 (1730m)
- 幸徳平
- 蓼科山展望盤 (2531m)
BMさん 信州レジデントのメリット活かしてますね
当日の天気見てから八ヶ岳に行けるなんて最高の贅沢ですよ
sakuraさん 毎度です!
【当日の天気見てから八ヶ岳に行けるなんて最高の贅沢ですよ 】
実際には前日のヤマテンの予報を最終として支度し始めています。
まだまだ出掛ける時は夜明け前なので、雲も麓に溜まっているので
見切り発車の状況です。
下道を走って80分で着くのは本当に財布に優しくて素敵です
またコラボしましょう
ButaModern さん こんばんは。
写真を見て記録時間を見て、アッ‼
松本の単身赴任された方だとわかりました、
当日は本当に良き一日でした、風も穏やかでしかし空気は冷たかったですね、
360度の展望を本日登った登山者達の独占でしたね、
またどこかで会えるとことを期待します。
yasioさん こんにちは!
ヤマレコユーザーだったんですね。あの場で分かったら盛り上がった事でしょう
プロフィール拝見しましたが、山頂までを2時間チョットで登られるとは、68歳と思えません。凄く健脚なのが分かります。
私は今後も松本在住、単身赴任と言う利点を活かして、毎週の様に山に入ると思いますが
きっと何処かでお会いできると思います。
楽しみがひとつ増えました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する