ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山【山名通りに日本海の見える山】

2012年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,222m
下り
1,222m

コースタイム

7:05 鉾立登山口→9:05 御浜小屋 9:11→12:09 大物忌神社(LT・昼寝) 12:40→13:10 鳥海山(新山)山頂 13:50→14:10 七高山分岐→14:53 伏拝岳→15:15 文殊岳→15:30 七五三掛→15:40 御田ヶ原分岐→16:23 御浜神社 16:28→17:37 鉾立登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立登山口の駐車場には200台ぐらい駐車できる大きな駐車場でした。トイレもトイレットパーパー付のトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
鉾立登山口から、展望台までは舗装路のような観光向けの登山道を登りますので
危険箇所はありません。

ここから御浜神社までも、石畳などの道なので、危険箇所はありません。
水場は、三箇所ほど、あるようですが、今の時期は枯れています。暑い時期は、
十分な水を持っていった方がいいかと思います。

御浜神社から、七五三掛までは、石畳の階段などで整備されていて危険箇所は
ありませんが、分岐からすぐの千蛇谷コースへの登山道は、階段あり、少々崩落してる箇所があったので、注意が必要です。
雪渓もありましたが、今の時期は少しだけでした。

大物忌神社から、鳥海山(新山)山頂までは、岩がごろごろして
いるので、注意が必要です。

下山は、外輪山コースを選択し、こちらは晴れていると本当に景色がよく、庄内平野、日本海、月山、畳ヶ原湿原なども見えるのでお勧めです。ザレているところもあるので、歩きづらいところもありますが、梯子などもあり整備はされていました。

天気がよいので、七高山に行きたかったのですが、山頂付近でゆっくりしてしまったので、今回は見送る事に・・・次回の花と残雪時期のお楽しみにします。


温泉は、道の駅 象潟ねむの丘の「眺海の湯」に入りました。
温泉は、21:00まで営業しています。
レストランは、20:30までやってました。
鉾立登山口。レレレのおじさんじゃありません(笑)熊に注意です。
2012年09月18日 20:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/18 20:18
鉾立登山口。レレレのおじさんじゃありません(笑)熊に注意です。
ミヤマヨメナ
2012年09月18日 20:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/18 20:19
ミヤマヨメナ
ミヤマダイモンジソウ
2012年09月18日 20:20撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:20
ミヤマダイモンジソウ
ウメバチソウ
2012年09月18日 20:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
9/18 20:19
ウメバチソウ
振り向けば、日本海と鉾立山荘と駐車場
2012年09月18日 20:24撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:24
振り向けば、日本海と鉾立山荘と駐車場
ヤマホタルブクロ
2012年09月18日 20:24撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/18 20:24
ヤマホタルブクロ
舗装路をゆるりと登ると、展望台です。
2012年09月18日 20:25撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:25
舗装路をゆるりと登ると、展望台です。
展望台からは鳥海山
2012年09月18日 20:29撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:29
展望台からは鳥海山
舗装路は終わりで、木道へ
2012年09月18日 20:29撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:29
舗装路は終わりで、木道へ
ミヤマシシウド
2012年09月18日 20:30撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:30
ミヤマシシウド
石畳の道になりました。
2012年09月18日 20:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:33
石畳の道になりました。
エゾオヤマリンドウ
2012年09月18日 20:33撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/18 20:33
エゾオヤマリンドウ
賽の河原付近
2012年09月18日 20:37撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:37
賽の河原付近
シロバナトウウチソウ
2012年09月18日 20:38撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/18 20:38
シロバナトウウチソウ
チョウカイアザミ?違うかもですが・・沢山咲いていました。
2012年09月18日 20:38撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:38
チョウカイアザミ?違うかもですが・・沢山咲いていました。
こんな石畳の道をゆるゆる行くと
2012年09月18日 20:39撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:39
こんな石畳の道をゆるゆる行くと
賽の河原に到着
2012年09月18日 20:46撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:46
賽の河原に到着
ススキの穂のような草
2012年09月18日 20:47撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:47
ススキの穂のような草
登山道からは、稲倉岳
2012年09月18日 20:47撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:47
登山道からは、稲倉岳
石畳の展望のよい登山道を登ると〜〜
2012年09月18日 20:48撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:48
石畳の展望のよい登山道を登ると〜〜
御浜神社に到着です。
2012年09月18日 20:48撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:48
御浜神社に到着です。
ここからは鳥海山のシンボルでもある鳥ノ海鳥海湖が見えます。
2012年09月18日 20:49撮影 by  CX5 , RICOH
4
9/18 20:49
ここからは鳥海山のシンボルでもある鳥ノ海鳥海湖が見えます。
御浜小屋、トイレもあります。中は覗いていません。
2012年09月18日 20:49撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:49
御浜小屋、トイレもあります。中は覗いていません。
鳥海湖の後ろの山は月山森・・ここも登ってみたいですね。鳥海山は鍋森、ボサ森など森のつく名前が多いです。
2012年09月18日 21:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/18 21:14
鳥海湖の後ろの山は月山森・・ここも登ってみたいですね。鳥海山は鍋森、ボサ森など森のつく名前が多いです。
まだ、ここで、半分ぐらいなので、先を急ぎます。
2012年09月18日 20:50撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:50
まだ、ここで、半分ぐらいなので、先を急ぎます。
鳥海湖の後ろのぽっこりは鍋森。プリンみたいです。
2012年09月18日 20:51撮影 by  CX5 , RICOH
4
9/18 20:51
鳥海湖の後ろのぽっこりは鍋森。プリンみたいです。
おおっ・・鳥海山方面には、怪しげなガス^^;ガスに立ち向かう登山者がなんだかカッコイイ〜〜あっ・・知らない人です(笑)
2012年09月18日 20:51撮影 by  CX5 , RICOH
5
9/18 20:51
おおっ・・鳥海山方面には、怪しげなガス^^;ガスに立ち向かう登山者がなんだかカッコイイ〜〜あっ・・知らない人です(笑)
御田ヶ原からは、少し下ります。
2012年09月18日 20:52撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:52
御田ヶ原からは、少し下ります。
いつのまにかガスが切れて晴れて来ました。雪渓を横切ります。
2012年09月18日 20:55撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:55
いつのまにかガスが切れて晴れて来ました。雪渓を横切ります。
6月ぐらいまでは、このあたりは大雪渓のようです。
2012年09月18日 20:55撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:55
6月ぐらいまでは、このあたりは大雪渓のようです。
左が鳥海山で右側は外輪山
2012年09月18日 20:55撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/18 20:55
左が鳥海山で右側は外輪山
ハクサンシャジン
2012年09月18日 20:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:56
ハクサンシャジン
紅葉しているのは、イワベンケイ?
2012年09月18日 20:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:56
紅葉しているのは、イワベンケイ?
ここの登りがすぐかと思いきや意外とあります。右側の外輪山はあとで歩きます。
2012年09月18日 20:56撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:56
ここの登りがすぐかと思いきや意外とあります。右側の外輪山はあとで歩きます。
ミヤマアキノキリンソウ
2012年09月18日 20:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:56
ミヤマアキノキリンソウ
イタドリ
2012年09月18日 20:57撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:57
イタドリ
だいぶ近づいて来ましたが、暑さでバテてます。
2012年09月18日 20:57撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:57
だいぶ近づいて来ましたが、暑さでバテてます。
やっとあと少しで大物忌神社です。
2012年09月18日 20:57撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:57
やっとあと少しで大物忌神社です。
大物忌神社に到着。睡魔が襲ってきて、風が心地よかったので、しばらく昼寝しちゃいました(笑)
2012年09月18日 20:58撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 20:58
大物忌神社に到着。睡魔が襲ってきて、風が心地よかったので、しばらく昼寝しちゃいました(笑)
鳥海山(新山)山頂は、神社の奥の大きな岩を登ります。
2012年09月18日 20:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:58
鳥海山(新山)山頂は、神社の奥の大きな岩を登ります。
岩のごろごろしたところを登って行くと山頂に到着します。山頂からは、月山が見えました。
2012年09月18日 20:58撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/18 20:58
岩のごろごろしたところを登って行くと山頂に到着します。山頂からは、月山が見えました。
山頂の向かいの頂きに人が・・・
2012年09月18日 20:59撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/18 20:59
山頂の向かいの頂きに人が・・・
鳥海山の山頂は狭く、しばし景色を堪能したら、おりましょ〜と思ったら、お向かいの頂から、呼ぶ声が・・
2012年09月18日 20:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:59
鳥海山の山頂は狭く、しばし景色を堪能したら、おりましょ〜と思ったら、お向かいの頂から、呼ぶ声が・・
月山と西吾妻山か蔵王か?
2012年09月18日 20:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 20:59
月山と西吾妻山か蔵王か?
月山
2012年09月18日 21:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/18 21:15
月山
西吾妻山か蔵王か?
2012年09月18日 21:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/18 21:15
西吾妻山か蔵王か?
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜ん。という訳でお向かいの頂から少し雲が多いですが庄内平野が・・
2012年09月18日 21:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 21:00
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜ん。という訳でお向かいの頂から少し雲が多いですが庄内平野が・・
そして、歩いて来た登山道と鳥海湖。一番左は笙ヶ岳
2012年09月18日 21:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/18 21:15
そして、歩いて来た登山道と鳥海湖。一番左は笙ヶ岳
鳥海山に来たら、登山者の方曰く、お向かいさんの山頂の景色を見て帰らなきゃ〜〜だそうです。確かに・・
2012年09月18日 21:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/18 21:16
鳥海山に来たら、登山者の方曰く、お向かいさんの山頂の景色を見て帰らなきゃ〜〜だそうです。確かに・・
今度は海との境が解りますね〜名残惜しいですが・・まだ先が長いので一旦下ります。
2012年09月18日 21:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/18 21:16
今度は海との境が解りますね〜名残惜しいですが・・まだ先が長いので一旦下ります。
あちらの稜線の外輪山コースへ・・
2012年09月18日 21:01撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:01
あちらの稜線の外輪山コースへ・・
イワギキョウ
2012年09月18日 21:01撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/18 21:01
イワギキョウ
外輪山は、晴れてれば眺望がよいのでお勧めです。
2012年09月18日 21:01撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:01
外輪山は、晴れてれば眺望がよいのでお勧めです。
少しずつ色づいてます。今年は遅い?
2012年09月18日 21:02撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:02
少しずつ色づいてます。今年は遅い?
今度はこんな感じの荒々しい道を歩きます。
2012年09月18日 21:04撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:04
今度はこんな感じの荒々しい道を歩きます。
早池峰方面
2012年09月18日 21:05撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:05
早池峰方面
外輪山より大物忌神社
2012年09月18日 21:05撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:05
外輪山より大物忌神社
月山などを眺めつつ〜〜
2012年09月18日 21:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/18 21:17
月山などを眺めつつ〜〜
庄内平野と日本海を眺めつつ〜〜歩きます。
2012年09月18日 21:05撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/18 21:05
庄内平野と日本海を眺めつつ〜〜歩きます。
雪渓もありますね〜〜
2012年09月18日 21:06撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:06
雪渓もありますね〜〜
まだ紅葉はこれから
2012年09月18日 21:06撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:06
まだ紅葉はこれから
前方はこれから歩く登山道
2012年09月18日 21:06撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 21:06
前方はこれから歩く登山道
少し紅葉してますね〜〜
2012年09月18日 21:06撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:06
少し紅葉してますね〜〜
こんな感じの登山道を歩き〜〜
2012年09月18日 21:07撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:07
こんな感じの登山道を歩き〜〜
左から新山と七高山
2012年09月18日 21:07撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:07
左から新山と七高山
なんとも秋っぽい。
2012年09月18日 21:08撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/18 21:08
なんとも秋っぽい。
信仰の山だけあります。
2012年09月18日 21:08撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:08
信仰の山だけあります。
日本海と庄内平野
2012年09月18日 21:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/18 21:17
日本海と庄内平野
見下ろすと湿原が・・紅葉が少しづつ進んでいます。
2012年09月18日 21:08撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 21:08
見下ろすと湿原が・・紅葉が少しづつ進んでいます。
御浜と河原宿の分岐
2012年09月18日 21:09撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:09
御浜と河原宿の分岐
まだまだ、気持ちのよい歩きです。
2012年09月18日 21:09撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:09
まだまだ、気持ちのよい歩きです。
素晴らしい、千畳ヶ原と奥は笙ヶ岳。棚田みたい。歩けるようなので、次回は歩いてみたい。
2012年09月18日 21:09撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/18 21:09
素晴らしい、千畳ヶ原と奥は笙ヶ岳。棚田みたい。歩けるようなので、次回は歩いてみたい。
なかなか前に進めない景色を眺めつつ歩いていくと、これから、歩く稜線が・・
2012年09月18日 21:10撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:10
なかなか前に進めない景色を眺めつつ歩いていくと、これから、歩く稜線が・・
右側は稲倉岳のようですが・・登山道は高原地図によるとないようです。
2012年09月18日 21:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/18 21:18
右側は稲倉岳のようですが・・登山道は高原地図によるとないようです。
いつのまにか新山方面もすっかり晴天になってました。今行ったら、凄い景色なんでしょうね〜
2012年09月18日 21:11撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:11
いつのまにか新山方面もすっかり晴天になってました。今行ったら、凄い景色なんでしょうね〜
ヤマハハコと庄内平野
2012年09月18日 21:11撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:11
ヤマハハコと庄内平野
秋のかおり
2012年09月18日 21:11撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:11
秋のかおり
文殊岳山頂からは新山がくっきりと〜
2012年09月18日 21:11撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 21:11
文殊岳山頂からは新山がくっきりと〜
景色を堪能しながら歩きます。
2012年09月18日 21:12撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:12
景色を堪能しながら歩きます。
だいぶ、御浜小屋に近づいてきました。
2012年09月18日 21:12撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:12
だいぶ、御浜小屋に近づいてきました。
振り返ると〜〜このあたり、朝はガスガスでしたが、こんな景色だったのですね^^
2012年09月18日 21:12撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:12
振り返ると〜〜このあたり、朝はガスガスでしたが、こんな景色だったのですね^^
御田ヶ原からの景色もこんな感じだったのですね〜〜
2012年09月18日 21:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/18 21:13
御田ヶ原からの景色もこんな感じだったのですね〜〜
そして、夕日に照らされる鳥海湖
2012年09月18日 21:13撮影 by  CX5 , RICOH
4
9/18 21:13
そして、夕日に照らされる鳥海湖
御浜小屋まであと少し。さすがに登山者の数は激減。16時過ぎてるもんなあ(笑)
2012年09月18日 21:13撮影 by  CX5 , RICOH
9/18 21:13
御浜小屋まであと少し。さすがに登山者の数は激減。16時過ぎてるもんなあ(笑)
夕日に照らされる鳥海山
2012年09月18日 21:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/18 21:19
夕日に照らされる鳥海山
締めは、日本海に映る夕日で・・素晴らしい一日を過ごせました。ありがとう!!
2012年09月18日 21:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/18 21:19
締めは、日本海に映る夕日で・・素晴らしい一日を過ごせました。ありがとう!!

感想

世間では三連休ですが、二連休の為、「どこに行こうか?」と
天気図など見て、検討したところ、北アルプスがよさそうだけど、
大気が不安定で、テントで雨、風に吹かれるのは嫌だなあと→すいませんヘタレです。という訳で日帰りなら・・という事で東北遠征にしました。

金曜日の夜に出発し、走れるところまで走り、深夜2時まで運転。
2時間ほど睡眠のつもりが・・1時間ほど朝寝坊(笑)

この日は猛暑と睡眠不足で、かなりバテバテ(笑)

山頂直下の大物忌神社では、風が涼しくて、食事のあとに、岩の上で昼寝してしまいました(笑)

挙句、山頂のお向かいの山も堪能してしまった為、かなりのんびりして
しまい、下山は日没ギリギリでしたが、日本海に沈む夕日も見れて、一日中いい天気に恵まれて、最高の一日でした。

鳥海山はコースも多く、また、お花の時期などに違うコースから
訪れたいと思いました。小屋の営業中に山頂一泊なんてのもよさそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3805人

コメント

我が故郷「鳥海」へようこそ
日本海の飛島横に沈む夕日は最高で賞
新山の大きな岩登りも楽しいですね。
昼寝をしたくなるのも判ります。
帰りには元滝を観てから岩牡蠣を食して下さいね。
いつか鳥海の山頂でお会いしたいですね。
2012/9/19 21:58
東北で標高2番目
鳥海山(出羽富士)とも呼ばれてますが山の形
山頂からの眺望最高ですよね。
新山のゴツゴツした岩どこを歩けばと
思いませんでしたか。
お疲れ様でした。
2012/9/19 22:22
saitout5さんへ
こんにちは〜

はじめまして。鳥海山は懐が深い山で
一日訪れただけでは、すべてを堪能しきれない山
ですね

岩牡蠣もそうですが、酒田の海鮮市場などにも
寄りたかったのですが、朝寝坊と昼寝のお陰で
時間がなくなってしまい

次回の楽しみですね

本当に山頂でいつかお会いできるといいですね。
って事は、その為には、どんだけ行くんでしょ(笑)
2012/9/20 13:57
novo6yoさんへ
こんばんは〜〜

山の形も出羽富士 と言われるだけ
カッコイイーと思いますが、鳥海山という
山名からは、女性的な山をイメージするんですが・・

案外男性をイメージさせるような、山の形と
山頂付近でした

確かに山頂に行くのに、岩の間を通って行く事に
こんなところを通るんかいって思いましたが、
アスレチックのようで面白かったです。
また、お向かいさんの山頂は、更にどこを歩いて
いいやら迷いましたが、楽しめました

確かに燧ケ岳の次に高い山なんですよね。
今年は、二座制覇しました
2012/9/20 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら