記録ID: 2269280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
滝子山
2020年03月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:05
距離 9.1km
登り 1,014m
下り 1,008m
13:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
滝子山に行ってきた。調べたら、南陵からが面白そうなので、南陵から。下りは沢がキレイそうなので、ズミ沢から。
南陵は急登だけど、適度に岩場なんかがあって、なかなか楽しめた。踏みあとはしっかりしてるし、ピンクテープもいっぱいあるので、迷うことはなさそう。
山頂からは大パノラマ。でも春霞。雲取山が見えて、ちょっとテンションアップ。
下りはズミ沢方面へ。防火帯が気持ちいい。沢の川底は砂が多く、登山道でよく見る上流の沢とはちょっと雰囲気が違う。キラキラ金色に光っていたので、砂金か!?と思ったが、違うらしい。まあそりゃそーだよねー。よく見ると、沢の中じゃなくても、登山道がそこら中キラキラしてた。
途中、沢沿いの難路と高巻く登山道との分岐が出てくるが、沢が目当てで通ってるので、迷わず難路へ。崩れてて歩き憎いが、危険を感じるほどでもなかった。ナメ滝がキレイで、モチガ滝は迫力があった。
滝子山。良いね!他のルートも歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する