記録ID: 2277896
全員に公開
沢登り
丹沢
不動尻(^o^)/美滝の沢〜白滝沢とミツマタや春のお花探訪♪🌸花・はな・ハナ・hana・87🌻🌼🌺三昧\(^o^)/
2020年03月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 714m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 晴れ 暖 気温7度(朝7時)無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
★登山届はコンパスで提出。 ★広沢寺温泉登山者駐車場に水洗トイレ、登山届ポストあり。 ★最終コンビニ:セブンイレブン厚木七沢北店 046-248-3717 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★ゲート〜不動尻 舗装された林道歩きで危険個所なし ★不動の滝〜大ナメ滝〜湧水滝 沢歩きです。 前衛の滝は流心の左壁を登れます。 登らず右岸の高巻きもあります。 下りは高巻きました ★大ナメ滝〜白滝 大ナメ滝は流れをジグザグに登りました。 濡れたくない人は左岸の高巻きも出来ます。 白滝前衛の直瀑は右岸に固定ロープあり。 ぐずぐず急斜面を登ります。 最後は藪漕ぎ状態(>_<) ★白滝〜白滝落ち口 湧水滝の赤滝を横断してぐずぐず急斜面を登ります 一歩進んで二歩下がる状態。 でも固定ロープあり♪ ★白滝落ち口〜左俣緑のV字谷 左俣の奥に緑のV字谷があります。 中段のバンドまで登って苔苔渓谷を楽しめます。 バンド伝いに抜けるのは滑ったらヤバイ(>_<) 今日はここまで!(^^)! ★白滝落ち口〜左岸作業経路 ザレとぐずぐず急斜面をジグザグに登って作業経路へ ★作業経路〜不動尻 作業経路辿るだけで難しい個所なし。 ラクチンコース♪ミツマタのトンネル楽しめます(^o^)/ |
写真
装備
備考 | 手袋のテムレスはもう暑かった。アトムのタフレッドも持参する事。 歩数:12,981歩 |
---|
感想
厚木の名瀑・白滝見物(^o^)/
トウゴクサバノオ・ハナネコノメソウ・ツルネコノメソウ・
ムカゴネコノメソウ・ハルユキノシタ・ヤマルリソウ・
スミレ・ヒトリシズカ・カタバミ・ユリワサビ♪
桜・花桃・山吹(^o^)🌻🌼
そしてミツマタ乱舞!
🌸鑑賞と滝登り(^^♪
たっぷり堪能しまた(^O^)
murmurさん、お世話になりました!(^^)!。
無事下山、山の神様に感謝(^O^)
今年初の沢登りに行ってきました
白滝沢っていう、大山周辺の沢です
あまり知られていない美滝の沢とか!
ぽかぽかの陽気の青空の中
すてきなお花探しと沢登りが出来て大満足♪
久々だったので、tantan講師から講習もどう?って
ハーネスとロープで懸垂下降の訓練もして(スリング+カラビナも)
これさえ出来ればどこでも〜tantanさんのだいじょうぶだぁ〜が(>_<)
はーい、懸垂下降、ばっちり出来ましたの巻♪
(次回もすぐに出来るようにしておきたいなぁ!)
不動尻には小学生のご家族もいらしていて
一眼持ったお父さんがぱちりしていたり
ハイカーさんで、平日でも快晴の天気狙いで賑わっていました
tantanさん、ご案内と講習、お世話になりました。
ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する